目次
高いサラリー、専門性の高い業務、一等地のおしゃれなオフィス…。高学歴就活生を惹き付ける要素を多く持つ業界、それが投資銀行です。 しかしその専門性の高さゆえ、内情をうかがい知る機会はなかなか無いものです。
そこで本特集では、投資銀行の業界研究から対策までの情報を網羅してまとめています。 投資銀行に興味を持っている方はぜひブックマークいただき業界対策を深めてください。
Ⅰ.業界研究
投資銀行は顧客との距離が近い順に、フロントオフィス、ミドル・バックオフィスと区分されます。
ミドル・バックオフィス:フロントオフィスをサポートするのが主な業務で、社内の管理業務を担っており、ファイナンス、オペレーションズ、法務部、人事部、経理部などが含まれる。
フロントオフィスは部門や職種が複雑に分かれており、またハウスによっても分類が違うため混乱しがちですが、大まかには以下のように分かれています。 投資銀行は部門別/職種別採用をしていますので、自分がどの部門、どの職種に関心があるのかを明確にし、それぞれに対して対策を進める必要があります。 投資銀行の全体像や各部門の仕事についての記事を以下にまとめましたので、業界研究を進めてみてください。
1.部門全般
-
投資銀行研究の第一歩! 投資銀行の見取り図
はじめに 数ある金融機関の中でも、上位層の学生に最も人気なのが投資銀行です。特に外資系投資銀行といえば、一等地に構える洗練されたオフィス、新聞の一面を飾るような派手な案件の遂行、休日には六本木で豪...続きを読む -
外資系投資銀行内定者×ハウテレビジョン代表オトナリ対談~vol.1 部門の選択~
はじめに 先日、株式会社ハウテレビジョン代表・オトナリと、外資系投資銀行の投資銀行部門に内定したYukiさん(仮名)との対談が行われました。 今回は、投資銀行から内定を獲得するための取り組みや、部門...続きを読む -
「明確な夢がなければまずは投資銀行に行け」投資銀行出身、PEファンド勤務者へのインタビュー【前編】
はじめに 「安定」とは、就活生がよく口にする言葉です。では、安定の定義は何でしょうか。 「終身雇用は保証されているが、スキルの多くは会社固有のものである」と「終身雇用は保証されていないが、大きな裁...続きを読む -
「日本は競合が少なくチャンスのある市場」投資銀行出身、PEファンド勤務者へのインタビュー【後編】
はじめに 「明確な夢がなければまずは投資銀行に行け」投資銀行出身、PEファンド勤務者へのインタビュー【前編】では、外資系投資銀行という選択肢について長い目でみたときの考えや、入社後具体的にどんな業務...続きを読む -
外資系投資銀行のリアル。業界出身者だからわかる、外資系金融業界の実態とは(1)
※こちらの記事は、弊社が運営する若手プロフェッショナル向けキャリアアップ支援サービス「Liiga(リーガ)」からの転載となっております。 はじめに 今回はIBDなど金融業界のクライアントへの人材紹介を得意と...続きを読む -
外資系投資銀行が必ずしもキャリアの最適解ではない。業界出身者だからわかる、外資系金融業界の実態と...
※こちらの記事は、弊社が運営する若手プロフェッショナル向けキャリアアップ支援サービス「Liiga(リーガ)」からの転載となっております。 はじめに 今回は金融業界での経験・人脈を生かして人材紹介を行って...続きを読む -
PEファンドに必要な「熱意」をはき違えるな。業界出身者だからわかる、外資系金融業界の実態とは(3)
※こちらの記事は、弊社が運営する若手プロフェッショナル向けキャリアアップ支援サービス「Liiga(リーガ)」からの転載となっております。 はじめに 今回は金融業界での経験・人脈を生かして人材紹介を行って...続きを読む -
BNPパリバ現役社員2人が語る、人を惹きつけるグループ共通カルチャーとは?
〈Profile〉 坂本和也(さかもと・かずや) BNPパリバ銀行 東京支店 資金本部 資金営業部(Funding Marketing Department, ALM Treasury Division)部長。 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。2012年4月に...続きを読む
2.投資銀行部門(IBD)
-
【投資銀行部門別解説シリーズ1】資本市場部・投資銀行部がやっていること
投資銀行の就職活動には業務内容の理解が必須 こんにちは、外資就活 外銀チームです。 「投資銀行研究の第一歩! 投資銀行の見取り図」でもみたように、一口に投資銀行といってもその業務内容は部門によって...続きを読む -
投資銀行マンの独白:外銀現場のリアルIBD編
はじめに こんにちは。外資就活 外銀チームです。 魅力的な仕事内容だけでなく、高い給与を得られることでも知られている外資系投資銀行業界。実際に、その華々しい生活ぶりや社会的に大きなインパクトを持つ...続きを読む -
【23卒保存版】外銀志望必見。外資系投資銀行内定者が選定した目的別おすすめ書籍13選
こんにちは。外資就活 外銀チームです。 一般的に外資系投資銀行(以下、外銀)をターゲットとした就活を行う場合、日系企業に比べると対策するべき項目が多く時間がかかるとされています。 そこで欧州系投...続きを読む -
【23卒保存版】外資系投資銀行10社の特徴・選考フロー・主な最近のM&A案件まとめ
こんにちは。外資就活 外銀チームです。 トップ学生の間で特に高い人気を誇る外資系投資銀行。ひとくくりに「外銀」といっても、各ハウス(投資銀行は自らを「ファーム」ではなく、「ハウス」と呼びます)ごと...続きを読む
3.その他部門
-
【投資銀行部門別解説シリーズ2】債券部・株式部がやっていること
投資銀行の就職活動には業務内容の理解が必須 こんにちは、外資就活 外銀チームです。 「投資銀行研究の第一歩! 投資銀行の見取り図」でもみたように、一口に投資銀行といってもその業務内容は部門によって...続きを読む -
IBDより狭き門?-投資銀行:債券セールスのお仕事
はじめに こんにちは。外資就活ドットコム 金融チームです。 新卒での就職はIBD(投資銀行部門)より狭き門といわれる外資系投資銀行のマーケット部門は、ストラクチャリング、セールス、トレーダー、クオンツ...続きを読む -
資産運用会社とは? 企業活動を支援するプロの投資家の役割・信託銀行との違い
こんにちは。外資就活ドットコム 金融チームです。 外資系投資銀行の中にアセットマネジメントという部門があるのをご存知でしょうか。 「まったり、高給」 そこまで激務ではないけども給料は高いと話...続きを読む -
【ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント】インタビュー(営業編)「秘訣は海外運用チームと...
〈Profile〉 佐々木勇歩(ささき・ゆうほ) ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 金融法人部 ヴァイス・プレジデント。京都大学、一橋大学大学院卒業。銀行や保険会社などの金融機関の資...続きを読む -
外資系投資銀行のクオンツに聞いてみた(1)-数学・物理博士が集まる金融世界の実態
はじめに クオンツのお仕事について、現場にいる方からレポートをお寄せいただきました。 皆さんは金融・証券業界で「クオンツ」という職業があるのをご存知でしょうか? クオンツは、「Quantitative(数量...続きを読む -
投資銀行ミドルオフィスの業務内容と求められる4つの資質
はじめに 今回は投資銀行のミドルオフィスの仕事内容と、求められる資質についてご紹介します。度々フロントとミドルオフィスで総合職と一般職のように間違った認識をしている方がいますが、ミドルオフィスは証...続きを読む
Ⅱ.選考対策
投資銀行の選考プロセスは、多くの会社が ES→筆記テスト→グループ・個人面接(グループディスカッション含む)→インターン→スーパーデー という流れになっています(もちろん会社や年度ごとに異なることがあるので、その都度確認が必要です)。 投資銀行全体に共通する対策から、各部門毎の特徴的な対策方法までをまとめたコラムを以下にまとめています。ぜひ参考にしてください。
1.部門全般
-
面接まで見越した「熱意」が肝。外資系投資銀行に響く「ESの志望動機」の書き方
こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回は外資系投資銀行の投資銀行部門(以下外銀IBD)において、サマーインターン選考の際に提出するESが、実はそれ以降の選考にも大きな影響を与える非常に重要なもの...続きを読む -
外資系投資銀行人気9社の本選考Webテスト・テストセンター・筆記試験対策まとめ
はじめに こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回は、外銀の本選考プロセスで一番最初にぶつかることになる、就活三大テスト「Webテスト・筆記テスト・テストセンター」の対策方法を解説していきます。 ...続きを読む -
外銀志望者は必ず押さえるべき外資系投資銀行の「面接過去問183選」
はじめに 金融業界のトップとして経済の中心を担うことができる、若いうちから大きな仕事を任されるためやりがいを感じられるなど、就活生にとって魅力あふれる業界が外資系投資銀行です。外資系投資銀行ではほ...続きを読む -
外銀は出木杉くんよりのび太くんが求められる!? 陥りやすい勘違いとは
<筆者プロフィール> シュシュ 19卒私文の大学4年生で外銀・外戦コン・総合系外コン(アナリティクス)・ベンチャー(データアナリスト)に内定しました。 自身の就活体験談から、これから就活する人に向け...続きを読む -
「給与が高いから志望した」と面接で話して大丈夫?~外資系投資銀行業界を例にポイントを解説~
はじめに こんにちは、外資就活編集部 コラムチームです。 今回は、「PEファンドへの転職願望を投資銀行に伝えるとNG?」面接でのセカンドキャリアの伝え方(※2020/10/12公開予定)という記事に関連して、...続きを読む -
【22卒保存版】IBD面接の攻略法〜過去に出題された質問完全公開〜
はじめに こんにちは、外資就活 外銀チームです。 5月に入りましたが、ESや筆記試験の対策は着実に進んでいますでしょうか? まだこれらの対策に取り掛かっていない方は、以下の記事を参照してみてください。...続きを読む -
明かされてこなかったインターン後の外銀選考プロセス〜外銀内定への道〜
はじめに こんにちは、外資就活編集部 外銀チームです。 見事サマーインターンに参加したものの、夏休み以降の動き方について気になる方も多いのではないのでしょうか。今回は「インターン後の選考プロセス」...続きを読む -
サマー参加後に内定が出ない...「外銀インターンで高評価が得られない学生」の特徴
はじめに こんにちは、外資就活編集部 外銀チームです。 まずはサマーインターンに参加された方はお疲れさまでした。短期間でかなり密度の高いワークをさせられたと思うので、体力的にも精神的にも疲れたの...続きを読む
2.投資銀行部門(IBD)
-
投資銀行の面接で必ず聞かれる!M&A案件特集 第一弾<2018年上半期案件編>
こんにちは。外資就活ドットコム 外銀チームです。 そろそろインターンの面接が始まる時期です。 「最近気になったM&Aの案件はなんですか?」 この質問は投資銀行の面接において必ずと言っていいほど聞...続きを読む -
投資銀行で「なぜ日系なのか?なぜ外資系なのか」と聞かれた際の対処法~日系・外資系比較編~
はじめに こんにちは、外資就活ドットコム 金融チームです。 今回は外資系、日系問わず投資銀行を受ける際に聞かれる「なぜ日系なのか、なぜ外資系なのか」という質問にどのようにして答えるべきかについて...続きを読む -
【選考対策】ゴールドマン・サックス(投資銀行部門)の選考対策まとめ
ゴールドマン・サックスに内定する3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回は投資銀行業界の中でも常に首位を走り続けるゴールドマン・サックス(以下、GS)の選考対策について、以下の3つ...続きを読む -
【3分選考対策】モルガン・スタンレー(投資銀行部門)の本選考対策まとめ
モルガン・スタンレー(投資銀行部門)に内定する3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回はGSと並ぶ世界最大級の投資銀行であるモルガン・スタンレーの投資銀行部門に内定するための選考...続きを読む -
【選考対策】J.P.モルガン(投資銀行部門・IBD)のサマーインターン選考対策まとめ
J.P.モルガン(投資銀行部門)に内定する3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回は世界有数の金融機関として世界100カ国以上に事業展開している、代表的な外資系投資銀行であるJ.P.モルガ...続きを読む -
【3分選考対策】バンクオブアメリカ・メリルリンチ(投資銀行部門)の本選考対策まとめ
メリルリンチの選考を受けるうえで知っておきたい2つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 メリルリンチ日本証券は他の外資系投資銀行に比べ明るい社風を持つことで知られています。 投資銀...続きを読む -
【3分選考対策】バークレイズ(投資銀行部門)の本選考対策まとめ
バークレイズ(投資銀行部門)に内定する3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回は英国トップの投資銀行であるバークレイズの投資銀行部門(Banking)に内定するための選考対策について、...続きを読む -
【選考対策】クレディ・スイス証券(投資銀行部門)の本選考対策まとめ
こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回はクレディ・スイス証券(以下、CS)の投資銀行部門の本選考対策について、以下の3つのポイントからお伝えします。 ・投資銀行業務に耐えられるタフさ ・本当...続きを読む -
【選考対策】ドイツ銀行(コーポレート・ファイナンス統括本部)の選考対策まとめ
ドイツ銀行コーポレート・ファイナンス統括本部に内定するための3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回はドイツ国内のみならず、世界各国において幅広い金融サービスを展開している総合...続きを読む -
【選考対策】シティグループ(投資銀行・セールス&トレーディング・調査)の選考対策まとめ
こんにちは、外資就活 外銀チームです。 さて今回は、シティグループの本選考直前対策についてまとめていこうと思います。 今回お伝えする職種は、投資銀行、セールス&トレーディング、調査本部(リサーチ...続きを読む
3.その他部門
-
投資銀行マーケット部門受験者必読! 絶対に役に立つ頻出質問集
マーケット部門の面接は事前準備がカギ! こんにちは、外資就活 金融チームです。 外資就活ドットコムでは、選考体験記という会員限定のユーザー投稿型選考内容コンテンツがあります。 今回はその中から、...続きを読む -
【実力次第では30歳で億プレイヤー?】外資系投資銀行のマーケット部門、セールス職内定のための動き方
はじめに こんにちは、外資就活 外銀チームです。 21卒の外資系投資銀行(以下外銀)の就活もいよいよ始まりましたね。 そんな中、とりあえず自分の就活の軸を「若くして大金が稼げる」「実力主義」という点...続きを読む -
外銀アセットマネジメント部門のインターンで高評価を得る3つの対策ポイント
アセットマネジメント部門のインターンで高評価を得るための3つの対策ポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 外資系投資銀行では職種別採用を行っていますが、アセットマネジメント部門を持ってい...続きを読む -
【選考対策】ドイツ銀行(アセットマネジメント部門)の選考対策まとめ
ドイツ銀行(アセットマネジメント部門)に内定する3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回は欧州系の総合金融機関であるドイツ銀行(以下、ドイチェ)のアセットマネジメント部門に内定...続きを読む -
【選考対策】J.P.モルガン(アセットマネジメント部門)の選考対策まとめ
J.P.モルガン(アセットマネジメント部門)に内定する3つのポイント こんにちは、外資就活 外銀チームです。 今回はJ.P.モルガン(以下、JP)のアセットマネジメント部門に内定するための選考対策について、...続きを読む -
内定者に聞いた! アセマネ就活の実態【18卒就活生が語る(4)】
外からは見えづらいアセマネの就活 こんにちは、外資就活 外銀チームです。 就職活動をしていると、中には活動の実態が分かりづらくどのような仕事をしているかイメージを持てない業界・会社に出会うのではな...続きを読む -
クオンツ志望者への面接:想定問答集-外資系投資銀行のクオンツに聞いてみた(2)
はじめに 投資銀行のクオンツに聞いてみた第2弾「志望者想定問答集」です。クオンツの概要は以下の記事をどうぞ! 「外資系投資銀行のクオンツに聞いてみた(1)-数学・物理博士が集まる金融世界の実態」 ...続きを読む -
徹底解明!クオンツ就活の全貌
はじめに 私は某国立大学の修士課程2年で金融工学を専攻していました。14卒のクオンツ内定者(当時)です。 私はクオンツとアクチュアリーを同時に受けていました。どちらも数学を使用する職業と言われてい...続きを読む
III.各社選考体験記
IV.内定者・社会人に気軽に就活相談【外資就活相談室】
専門性が高く、内定者レベルも非常に高い投資銀行業界。その敷居の高さゆえに、挑戦する上で不安や疑問を抱く場面も増えてくるのではないでしょうか。
そんな時に役立つのが、「外資就活相談室」です。トップ企業の社会人や内定者に対して匿名で質問・相談ができるWebサービスです。
「身近に自分の志望業界について相談できる人がいない」「ケース面接の練習をするにはどうすればいいのだろうか」「サマーに落ちてしまった理由はなんだったのだろう」などの悩みを、普段なかなか出会うことのできない厳選された内定者・社会人に相談し、解消することができます。直接対面するOBOG訪問では聞きにくい働き方や給与面、選考でのポイントや、就活の入り口である自己分析のやり方などのヒントを見つけることができるのが相談室を活用するメリットです。
外銀をはじめ、外コン、外資メーカー、日系大手などのレベルの高い業界に属する70名以上の回答者の中からあなたにピッタリな就活メンターを見つけましょう。
以下投資銀行業界志望者に役立つQAをピックアップしました。ぜひご活用ください。
【外資就活相談室】はこちら