目次
高いサラリー、専門性の高い業務、一等地のおしゃれなオフィス…。高学歴就活生を惹き付ける要素を多く持つ業界、それが投資銀行です。 しかしその専門性の高さゆえ、内情をうかがい知る機会はなかなか無いものです。
そこで本特集では、投資銀行の業界研究から対策までの情報を網羅してまとめています。 投資銀行に興味を持っている方はぜひブックマークいただき業界対策を深めてください。
Ⅰ.業界研究
投資銀行は顧客との距離が近い順に、フロントオフィス、ミドル・バックオフィスと区分されます。
ミドル・バックオフィス:フロントオフィスをサポートするのが主な業務で、社内の管理業務を担っており、ファイナンス、オペレーションズ、法務部、人事部、経理部などが含まれる。
フロントオフィスは部門や職種が複雑に分かれており、またハウスによっても分類が違うため混乱しがちですが、大まかには以下のように分かれています。 投資銀行は部門別/職種別採用をしていますので、自分がどの部門、どの職種に関心があるのかを明確にし、それぞれに対して対策を進める必要があります。 日系投資銀行と外資系投資銀行では選考フローや時期が大きく異なるので注意しましょう。投資銀行の全体像や各部門の仕事についての記事を以下にまとめましたので、業界研究を進めてみてください。
1.部門全般
-
【面接で合理的に説明できる?】25卒向け、投資銀行の仕事内容解説
現実と乖離した「外銀」のイメージ こんにちは、外資就活 外銀チームです。 数ある金融機関の中でも、上位層の学生に人気なのが投資銀行です。特に外資系投資銀行と言えば、一等地に構える洗練されたオフィス...続きを読む -
【25卒向け】証券会社とは?部門別に徹底研究!自分に合う部門と働き方を知ろう
証券会社、投資銀行に興味はある。でも自分に適した部門がわからない… こんにちは。外資就活・金融チームです。 就活生なら誰もが一度は、戦略コンサル・投資銀行といったハイキャリア志向の業界に憧れ...続きを読む
2.投資銀行部門(IBD)
-
【投資銀行部門別解説シリーズ1】資本市場部・投資銀行部がやっていること【25卒必見】
高度な知識が求められる投資銀行の業務 こんにちは、外資就活 外銀チームです。 【面接で合理的に説明できる?】25卒向け、投資銀行の仕事内容解説でもみたように、一口に投資銀行といってもその業務内容は部...続きを読む -
【25卒保存版】外資系投資銀行(外銀)各ハウスの特徴・選考フロー・主な最近のM&A案件まとめ
こんにちは。外資就活 外銀チームです。 トップ学生の間で特に高い人気を誇る外資系投資銀行。ひとくくりに「外銀」といっても、各ハウス(投資銀行は自らを「ファーム」ではなく、「ハウス」と呼びます)ごと...続きを読む -
【外銀IBD】投資銀行部門の業務内容・求める人材・選考方法について徹底解説
投資銀行部門の基本知識を身につけよう こんにちは、外資就活 外銀チームです。 外資系投資銀行への就職をお考えのみなさんの中には、特に投資銀行部門(IBD)に興味をお持ちの方も多いことでしょう。IBDは就...続きを読む -
早期選考迫る!日系投資銀行各社の特色(強み・教育制度・年収)まとめ<各社比較編Part1>
日系投資銀行各社の強み・教育制度・年収を比較 こんにちは。外資就活 金融チームです。 今回はPart1とPart2に分け、日系証券会社5社の投資銀行部門(以下、日系投資銀行)について、 ①強み ②教育制度 ③...続きを読む
3.マーケッツ部門(GM)
-
【投資銀行部門別解説シリーズ2】債券部・株式部(マーケッツ)がやっていること【25卒必見】
投資銀行の就職活動には業務内容の理解が必須 こんにちは、外資就活 金融チームです。 【面接で合理的に説明できる?】25卒向け、投資銀行の仕事内容解説でもみたように、一口に投資銀行といってもその業務内...続きを読む -
【実力次第では30歳で億プレイヤー?】外資系投資銀行のマーケット部門、セールス職内定のための動き方
外銀セールスの内定を得るためには? こんにちは、外資就活 外銀チームです。 9月に入り、24卒の外銀就活もいよいよ本選考の期間を迎えようとしていますね。サマージョブに参加された方々は各部門への理解を...続きを読む -
【外銀トレーダーを0から学ぶ】トレーディング部門の働き方と求められる素質
「金融」のイメージに最も近いトレーディング部門 こんにちは。外資就活編集部 金融チームです。 就活生の多くが憧れる投資銀行ですが、その中でも、まず皆様が目標にするのは投資銀行部門(IBD)なのではな...続きを読む -
外資系投資銀行のクオンツに聞いてみた - 数学・物理博士が集まる金融世界の実態 -
数学の天才が集う投資銀行のクオンツの業務内容とは? こんにちは、外資就活金融チームです。今回は、謎に包まれた投資銀行のクオンツのお仕事について、現場にいる方からレポートをお寄せいただきました。 ...続きを読む
4.アセットマネジメント部門(AM)
-
アセットマネジメントとは? 資産運用会社やヘッジファンドの業務内容・役割&信託銀行との違いを解説!
こんにちは。外資就活ドットコム 金融チームです。 皆さんは、アセットマネジメント会社や外資系投資銀行内のアセットマネジメント部門をご存知でしょうか。 「まったり、高給」 そこまで激務ではないけど...続きを読む -
【25卒向け】ホワイト業界かつ高給!?アセットマネジメント業界への就活【徹底解説】
実体が把握しづらいアセットマネジメント業界 みなさん、こんにちは。 就職活動に当たっては様々な業界を見ることになると思いますが、多岐にわたる業界の中でも一体どんな仕事をしているのかイメージがわか...続きを読む
5.リサーチ・オペレーション部門(ミドル・バックオフィス)
-
【25卒必見】外資系投資銀行(外銀)オペレーション部門の実体とは?|ホワイト労働環境で初年度600万円台...
外銀オペレーション部門とは? こんにちは。外資就活編集部 金融チームです。 外資系投資銀行といえば「IBD(投資銀行部門)」のイメージが強いと思いますが、他にも少ないながらも新卒採用を行っている部門...続きを読む -
【24卒保存版】投資銀行リサーチジョブに臨む前に押さえておきたい3つのポイント
はじめに あっと言う間に8月も終わり、皆さんの中にはサマーインターンも全日程終了したという方も出てきた頃ではないでしょうか。今回はリサーチジョブを控える方にむけ、ジョブ前に抑えておいて欲しいポイント...続きを読む
Ⅱ.選考対策
投資銀行の選考プロセスは、多くの会社が ES→筆記テスト→グループ・個人面接(グループディスカッション含む)→インターン→(リクルーター面談)→スーパーデー という流れになっています。(もちろん会社や年度ごとに異なることがあるので、その都度確認が必要です。)
投資銀行全体に共通する項目から、各部門の特徴的な対策方法まで幅広く解説したコラムを以下にまとめています。ぜひ参考にしてください。
1.ES・筆記テスト
投資銀行のESは字数制限がハウスごとで大きく異なるため(150~1000字)それぞれ対策が必要です。インターン選考では「どうしてインターンに参加したいのか」、本選考では「どうしてそのハウスに入りたいのか」を意識し、日本語/英語で情報を盛り込む必要性があります。
筆記/WEBテストでは素早く数値計算や読解問題を処理する能力が求められ、共通テストだけでなく、企業オリジナルの問題が出題されることが特徴です。面接に挑戦するためにも、足切りには十分注意しましょう。
-
【25卒必見】外資系投資銀行サマーインターン ESの書き方|例文付き
外資系投資銀行IBDサマーインターンへの備えはES対策から こんにちは、外資就活 外銀チームです。 25卒外銀投資銀行部門(以下外銀IBD)志望の方にも、サマーインターンの足音が近づいてきました。 第一の...続きを読む -
【25卒保存版】人気投資銀行(外資系/日系)のWebテスト・テストセンター・筆記試験対策まとめ
投資銀行最初の難関、テスト・筆記試験 こんにちは、外資就活 金融チームです。 今回は、投資銀行の本選考プロセスで一番最初にぶつかることになる、就活三大テスト「Webテスト・筆記テスト・テストセンター...続きを読む -
【外銀IBD】本選考向けES対策|事例・体験記紹介
外銀本選考のESは重要? こんにちは。外資就活 金融チームです。 外資系投資銀行(以下、外銀)のサマーインターンも終わり、いよいよ本選考の募集がオープンし始めています。サマーインターンに参加できた学...続きを読む
2.個人・集団面接(GD)
投資銀行の面接も他業界と同じく、1次・2次はネガティブチェック、3次以降は相性の確認の側面が大きいと考えられます。
特徴的なのは「スーパーデー」と呼ばれる本選考の最終面接で、1日にMD(幹部)クラスの面接官を5〜8人相手に面接することになる鬼門です。
-
投資銀行の面接で必ず聞かれる!M&A案件特集 第一弾<2018年上半期案件編>
こんにちは。外資就活ドットコム 外銀チームです。 そろそろインターンの面接が始まる時期です。 「最近気になったM&Aの案件はなんですか?」 この質問は投資銀行の面接において必ずと言っていいほど聞...続きを読む -
【頻出質問】投資銀行徹底解説 ~日系・外資系比較編~【なぜ日系?外資?】
日系 or 外資について こんにちは、外資就活ドットコム 金融チームです。 今回は外資系、日系問わず投資銀行を受ける際に聞かれる「なぜ日系なのか、なぜ外資系なのか」という質問にどのようにして答えるべ...続きを読む -
【外資系・日系】投資銀行の面接過去問集 〜志望者必見の180選〜
就活市場のトップに君臨する投資銀行 金融業界のトップとして経済の中心を担うことができ、若いうちから大きな仕事を任されるためやりがいを感じられるなど、就活生にとって魅力あふれる業界が投資銀行です。投...続きを読む -
【IBD志望必見】外銀IBDインターン面接の攻略法〜過去に出題された質問 / 解答例〜
外銀の面接はどんな準備をすれば良い? こんにちは、外資就活 外銀チームです。 投資銀行部門(以下IBD)のインターン・本選考では外資系コンサル(以下外コン)に比べ、地頭に加えた「準備力」が問われます...続きを読む -
【外銀IBD】スーパーデー(最終面接)選考対策まとめ ~過去問・回答例付き~
最後の関門・スーパーデー こんにちは、外資就活 外銀チームです。 外資系投資銀行(以下、外銀)の就活もラストスパート。ハウスによってはスーパーデーを間近に控えるところもあり、期待と不安が最高潮に...続きを読む
3.インターン(サマージョブ/ウインタージョブ)
インターンではハイレベルな学生と共に講義/グループワークに取り組みます。外資系投資銀行は選考時期が早いため、サマージョブ内での評価がその後の選考に直結します。緊張感を持って臨みましょう。
-
【25卒向け】外資系・日系投資銀行のサマーインターン参加前の準備|読んでおきたいコラム10選
外銀サマーインターン参加の準備を使用 こんにちは、外資就活ドットコム 外銀チームです。 今回は外銀IBD(投資銀行部門)のサマーインターン参加前に、ぜひ目を通していただきたいコラムを厳選して10本紹...続きを読む -
【投資銀行志望者必読!】外銀内定者によるオススメ書籍まとめ
特有の知識が要される投資銀行 こんにちは。外資就活 外銀チームです。 一般的に外資系投資銀行(以下、外銀)をターゲットとした就活を行う場合、日系企業に比べると対策すべき項目が多く、時間がかかる...続きを読む -
【外銀志望必見】明かされてこなかったサマーインターン優遇選考プロセス【ランチ会攻略法】
サマーインターン後の優遇等の動き方は? こんにちは、外資就活編集部 外銀チームです。 見事サマーインターンに参加したものの、夏休み以降の動き方について気になる方も多いのではないのでしょうか。今回は...続きを読む
4.リクルーター面談
特に日系の投資銀行では必須のプロセスとなっているのが、インターンで優秀な成果を残した学生に対して実施されるリクルーターとの面談です。通常の面接とは雰囲気が異なり、リラックスした会話が中心となることが多いですが、会社と学生の相性を確かめる重要な機会ですので、油断は禁物です。
-
外資系投資銀行(外銀)内定への鍵「リクルーター面談・ランチ」の攻略法 【過去の質問付き】
外銀のリクルーター面談・ランチ面談を徹底解説! こんにちは、外資就活 外銀チームです。 9月も中盤になり、25卒の学生は外銀のサマーインターンが終了して、ひと段落ついている学生も多いのではないでし...続きを読む -
【25卒向け】リクルーター面談(リク面)対策|日系証券、投資銀行(IBD)
日系投資銀行IBDのリクルーター面談のフロー こんにちは、外資就活 金融チームです。 今回はジョブ後(サマー、ウインター)に行われる日系投資銀行の投資銀行部門(IBD)の仁義なき戦い、「リクルーター面談...続きを読む
III.各社選考体験記
IV.内定者・社会人に気軽に就活相談【外資就活相談室】
専門性が高く、内定者レベルも非常に高い投資銀行業界。その敷居の高さゆえに、挑戦する上で不安や疑問を抱く場面も増えてくるのではないでしょうか。
そんな時に役立つのが、「外資就活相談室」です。トップ企業の社会人や内定者に対して匿名で質問・相談ができるWebサービスです。
「身近に自分の志望業界について相談できる人がいない」「ケース面接の練習をするにはどうすればいいのだろうか」「サマーに落ちてしまった理由はなんだったのだろう」などの悩みを、普段なかなか出会うことのできない厳選された内定者・社会人に相談し、解消することができます。直接対面するOBOG訪問では聞きにくい働き方や給与面、選考でのポイントや、就活の入り口である自己分析のやり方などのヒントを見つけることができるのが相談室を活用するメリットです。
外銀をはじめ、外コン、外資メーカー、日系大手などのレベルの高い業界に属する70名以上の回答者の中からあなたにピッタリな就活メンターを見つけましょう。
以下投資銀行業界志望者に役立つQAをピックアップしました。ぜひご活用ください。
現在大学1年の投資銀行志望のものです。投資銀行に新卒で就職したいのですが、これからの努力次第でなんとかなるでしょうか?何をすれば良いか具体的に教えていただけますと幸いです。
外資系投資銀行の中でもセルトレを志望されたのはどういった理由からでしょうか? わたしも外銀を志望しているのですが、志望動機を作るための参考にさせていただきたいです。
