
外資就活ドットコムでは、エンジニア志望学生向けに専用ページを用意しています。

エンジニア就活を一気通貫で支援
厳選された企業・募集情報の紹介、企業別選考体験談、スキルアップ支援、スカウト機能などで貴方の就活をサポート

エンジニア専用コミュニティ
Discord上での交流に加えて、元Googler監修の自主学習カリキュラムや外資ITの面接対策、LT会などのイベントも定期開催
@gaishuengineerをフォローしよう
おすすめエンジニア向け募集
エンジニア採用企業限定の本選考・説明会・セミナー情報を日々更新!まずはここをチェック!
本選考・インターンの実体験情報、内定者のエントリーシートを卒年別に掲載。志望企業のデータを確認しよう!
実践的なプログラミング問題を掲載。プロダクト開発を経験しよう!

デプロイ
API開発
データベース設計
Python
JavaScript
SQLite
REST
JWT
OAuth2
GitHub
2 ~ 4
コーディングテスト対策問題(サーバーサイド)
このプロジェクトでは、シンプルなメモアプリを作成し、ユーザーがメモを作成、編集、削除できるようにします。さらに、ユーザー認証、タグ機能の追加、そしてデプロイを行います。解答ではPythonのFlaskを用いますが、任意の言語、フレームワークを使用していただいて構いません。

ユーザー体験
TypeScript
Node.js
Express.js
MongoDB
React
3
無限ネスト構造のメッセージ投稿アプリ(フルスタック)
このプロジェクトでは、TypeScriptを用いて投稿とコメントが無限にネストできるメッセージ投稿アプリを構築します。バックエンドではNode.js、Express、MongoDBを使用し、フロントエンドではTypeScriptとReactを使用します。各コメントには親メッセージがあり、ネストされた構造を保持します。

初心者向け
フロントエンド
Firebase
1 ~ 3
ToDoアプリの作成
このプロジェクトでは、シンプルなToDoアプリの作成を通して、Reactを用いたフロントエンド開発の基礎を学習します。最小限の機能を実装したサンプルコードを用意しているので、自分でプロジェクトを作成したことがない人でも簡単に開発に取り組むことができます。
ステップ2, 3では、タスクの期限順にソートしたり、特定のカテゴリのタスクのみを表示したりする追加機能を作成します。
ステップ4では、ブラウザの機能であるLocalStorageや、ノーコードでバックエンドの処理を実装できるFirebaseを用いて、バックエンドとの連携の考え方を学習します。
イベント・お知らせ
外資就活ドットコムとは?
外資就活ドットコムは、プロフェッショナルを目指す学生のための就職活動支援メディアです。外資系・日系の厳選された企業のみを掲載しております。

外資就活ドットコム限定の求人情報が多数

セミナー、エンジニア専用スカウトイベントや限定コミュニティ

GoogleやAmazonなど先輩方のリアルな体験記で選考対策が可能

エンジニア就活・キャリアに関する良質で豊富なコラム