就活を知る
2023/01/31
会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
1.就活を始めるにあたって
「就活」の定義は難しいものです。
しかし、せっかく時間をかけて取り組むのであれば、ただ単に“内定獲得活動”と狭義に捉えてしまうのはもったいないことだと感じます。
知らなかった自分の一面に気づけたり、これまで出会わなかったような人と関わることで、思考が変化していく様を楽しんだりしながら、“自分にとっての理想のキャリア”を獲得するまでの道と捉えたほうが、有意義なものになるでしょう。
本特集では就活を漠然と意識し始め、何気なくこのページを訪れたみなさんが、視野を広げ行動を起こすきっかけとなるような情報をまとめてお届けします。
2.「就活」を俯瞰してみよう
外資系・日系 選考スケジュール
(画像をクリックすると拡大できます)
※【23卒保存版】トップ業界志望者の就活スケジュール・対策内容まとめ ~コンサル・投資銀行・マーケ編~から引用しています。
※【24卒保存版】日系トップ業界志望者の就活スケジュール・対策内容まとめ ~商社・広告・デべ編~から引用しています。
さらに、日系企業の3月以降のスケジュールにフォーカスすると下記の通りです。
3.就活まで時間はあるけど、今何をすべき?
キャリア選択に解禁はない
狭義の就活では解禁日がありますが、自分の基礎力を高めたり、判断の基準となる経験を積んだりといったことに解禁日はありません。「自分のプログラミングスキルを磨き続けていたら大学2年次にオファーがあり内定先が決まった」という実例もあります。
また、就活の成功者ほど、「早く始めるに越したことはない」と言います。確かに、早くから就活の準備をしている人ほど、自分が行きたい企業から内定を貰っています。理由としては、インターンの選考過程に含まれているES・面接などの雰囲気を早期から知り、危機感が生まれ、対策に力をいれるようになることがあげられるでしょう。
自分は何をしたいのか?今何をすべきなのか?以下の記事を参考に考えてみましょう。
注目トピック
4.キャリアの選択肢を知る
コンサルタントやバンカー、商社マン、起業家など、さまざまなキャリアを持つ方々のお話から自分のキャリアについて考えてみましょう。
大まかなビジョンが見えてきたら、そこからブレイクダウンしていくと今すべきことが明確になります。
注目トピック
5.業界を知る
キャリアの展望が想定できたら、次にそれを実現するフィールド・業界について学びましょう。
各業界特集
業界研究コラム
6.「内定=ゴール」ではない
自分の中でビジョンが明確になり、いざ実践となった時にはぜひ外資就活を参考にして選考対策を進めてみてください。
「外資就活ドットコム」で就活を有利に進める情報をチェック
「外資就活ドットコム」は外資・日系双方の選考対策に役立つ就職活動サイトです。無料で会員登録できますのでぜひご活用ください。
・外資・日系メーカーの企業ページで企業研究を進め、毎日更新される募集情報をチェックできる(限定募集情報や特別なイベントも多数あります)
・インターンや本選考ごとに、先輩就活生のES・選考体験記を読み、最新の情報で具体的な選考対策ができる
・就活に役立つ選考情報コラムのほか、5年先・10年先のキャリアプランニングに役立つ記事など、あらゆる局面で役立つコラムを多数掲載
※先輩就活生のES・選考体験記を読むためには、以下のボタンから無料会員登録をする必要があります。
新規会員登録はこちら
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム