特集一覧

[業界研究] エンジニア編

2013/06/10

[業界研究] エンジニア編

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

1.エンジニア採用について

昨今のWEBサービスの発達により、金融・購買・人事に至るまで、世の中はシステムに支えられています。また、Google、Apple、Microsoft、Facebookなど、グローバル展開するITサービスの発達に合わせ、優秀なエンジニアは引く手数多。


しかし内定者が非常に少ないことに加え、国内では、東大や京大、情報系の大学院や奈良先端技術大学院大学といった専門系大学院にしか情報が回らないなどもあり、選考に進むのは容易ではありません。


さらに、他の職種のように「経験不問」というわけにはいかず、選考の時点で高度なプログラミング能力や経験を求められるのが、『外資系IT企業でのエンジニア職』というキャリアです。(ちなみに欧米企業の多くは学歴主義であるため、中でも情報系の学位・修士、あるいは博士号を持っている学生は大変重宝されます。)


今後、エンジニア職への需要はますます膨らんでいくでしょう。
最先端テクノロジーを自ら生み出していくエキサイティングな現場で、自分のスキルを発揮していくというキャリアパスに少しでも興味がある方へ、今回はトップIT企業にエンジニアとして新卒入社するための方法をご紹介したいと思います。

3.エンジニア向け募集情報



会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

外資就活相談室
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
開催イベント一覧

会員限定コンテンツ多数!