エンジニア
ネットプロテクションズ(エンジニア採用)のロゴ
ネットプロテクションズ(エンジニア採用)
インターネット関連・Web、その他金融
ネットプロテクションズ(エンジニア採用)のヘッダー
目次

企業紹介

ネットプロテクションズについて

当社は後払い(BNPL)決済サービスのリーディングカンパニーです。私たちは組織および事業の双方で革新的な仕組みを作り、それを広げていくことを目指しています。

組織においては、フラットな構造で全員が業務に熱中できるような組織を作り上げてきました。それぞれが自律的に動きつつ、常に協力しあうような環境があるからこそ、今後もさらなるイノベーションを起こせると思っています。

事業においては、日本で後払い(BNPL)決済の先駆者として、20年にわたって決済事業に取り組んできました。その過程で磨き込んできたのは、信用リスクを見極めて吸収する力、月間で何百万件にものぼる請求業務を高効率で行う力です。当社サービスによって、商取引における資金回収のリスクや手間が大きく削減され、社会の生産性向上に繋がると考えています。
日本でも世界でも、誰もが安心かつスムーズに商取引できる社会の実現のために、インフラとしてなくてはならない会社になるよう、共に挑戦していただける方からのご応募をお待ちしております。


配属検討・キャリア支援方針

入社後3か月ほどの研修期間を終えたタイミングで、皆さんの希望部署をヒアリングのうえ、配属を決定いたします。
エンジニア職で入社いただいた方には、優先的にシステム開発・企画設計に関わるポジションを調整いたします。

また、配属後は半年に一度「ビジョンシート」という、個人のWillや異動希望を確認し、全社公開する仕組みを運用しています。
個人の希望を最大限尊重しつつ、成果・成長・幸福をバランスできるよう人事を行っています。


社外からの評価

配属検討・キャリア支援方針等の取り組みが功を奏し、転職・就職のための口コミ情報サイト「OpenWork」における評価で、総合評価ランキング7位を獲得しています。 ※2024/5/17時点、およそ18万社中の順位


求める人物像

ネットプロテクションズでは、MISSION・VISION・VALUESへのマッチを大切にしています。

・MISSION
 つぎのアタリマエをつくる
・VISION
 ひとの可能性をひらく
・VALUES
 本質を探り、変化し続ける

特にVALUES「本質を探り、変化し続ける」を重要視しており、具体的には社会の変化を捉えたうえで、本質を見極めて挑戦し続けるための提言および企画を立案いただくことや、会社における事業・組織活動を通じて、世の中をアップデートしていただくことを期待しています。

また、VALUESに基づく組織風土の在り方として、マネージャーなどの役職を置かない「ティール型組織」を採用しています。
企業において一般的な上下関係や権限集中、競争意識を排除して、個人の主体性と心理的安全性を高めることが成果・成長・幸福に寄与すると考えているためです。
この土壌で「ひとの可能性をひらく」事業・組織を発展させ、「つぎのアタリマエをつくる」ことに挑戦したい人を求めています。

会社データ

設立日

2000年1月

事業内容

後払い決済(BNPL: Buy Now, Pay Later)サービスの開発・提供

URL

住所

東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル 5階

資本金

1億円

代表者

柴田 紳

従業員数

412名(2024年3月31日現在)

フォロワーの属性

大学別

早稲田大学
22
慶應義塾大学
17
東京大学
11
立教大学
8
京都大学
7
立命館大学
7
明治大学
6
法政大学
6
大阪大学
5
神戸大学
5

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値