こんにちは、外資就活 編集部です。
本コラムでは、外資就活ドットコムで毎日更新される募集情報の中から
・就活情報こそ数少ないものの、業界が注目する優良企業の情報
・本選考直結・限定公開などのイベント告知
をピックアップしております。
今まで馴染みのなかった企業や、知られざるスタートアップ・ベンチャー企業の魅力を知るきっかけにしていただけると幸いです。
アクティベーションストラテジー株式会社
2006年に戦略コンサルティングファームのコーポレイト・ディレクションからIT領域・BPR(業務改革)領域のコンサルティングを集約して独立、創立15周年となる2021年にブランドを刷新したファームです。 「企業全体の次なる成長に資する経営改革の実現」をミッションに掲げており、上流戦略の立案から個別の施策実行までシームレスに寄り添いながら「未来志向」の改革を支援しています。
クライアントは商社、メーカー、IT、流通小売りなど幅広く、グローバル展開する大手企業から売上高数百~数千億の中堅企業まで様々なケースの経営課題に取り組むチャンスがあります。 また、各プロジェクトごとに少人数の分科会が結成され、大手総合ファーム等ではマネージャー以上が担うような役割もコンサルタントクラスから任されるため、若手時代から主要メンバーとして案件を推進していく経験を積む事ができます。
現在、テーマ別に3件のWebセミナーが開催予定です。「どの業界・ステージを目指すのかまだ明確になっていない人」から「コンサルタントとしてのファーストキャリアをより良いものにしたい人」まで、テーマごとにそれぞれ学びが得られるプログラムとなっています。更にすべて本選考直結となっており、セミナーを通じて興味を持てればすぐに早期選考に挑戦することも可能です。
セミナー概要
■セミナープログラム
・会社説明
・コンサル大量採用時代。目指すはスペシャリストorゼネラリスト?
・質疑応答
・選考情報
8/25木 16時~18時 ZOOMにて開催いたします
セミナー概要
■セミナープログラム
・会社説明
・面白いコンサルティングとは何か?
・質疑応答
・選考情報
9/6火 17時~19時 ZOOMにて開催いたします
セミナー概要
■セミナープログラム
・会社説明
・グローバルメーカー・ITベンチャー・コンサルファームの3社を経験した社員が語る魅力と違い
・質疑応答
・選考情報
8/18木 16時~18時 ZOOMにて開催いたします
シンプレクス
公的機関や金融機関、各業界をリードする企業のDX推進を支援しています。近年では、保険業や建設業などの新たな市場へも参入しており、クライアントにとって単なるシステム開発/ITコンサルティングの領域に留まらず、ビジネスにも深く精通した「テクノロジー×ビジネス」の戦略的パートナーとしてポジションを確立しています。
企業にありがちな組織のヒエラルキーに邪魔されることなく、全員が一流のビジネスパーソンとして高い付加価値を発揮することが求められます。一人の部下も持たず「技術力」1本で評価を受けるシステムエンジニアや、クライアントから高い「信頼」を獲得し、最前線でビジネスを生み出すコンサルタント等、「プレイヤーであれ」という価値観をベースにそれぞれの強みをアウトプットし続けることができる環境です。
現在、文理・専攻不問の「本選考直結型インターンシップ」と「本選考募集」がオープンしており、秋頃(年内)予定の早期内定を狙うことができます。面接では、結論ファーストでいかに論理的に物事を考え、簡潔に答えることができるかが重要とされています。事業内容や競合他社との差別化について深い理解が要求されることも多いため、企業研究・業務理解をしっかり深め挑みましょう。
■概要
シンプレクスグループに新設された戦略/DXコンサルティングファームである「クロスピアコンサルティング株式会社」のメンバーが2名登壇予定です。
・コンサルタントの業務理解を深めたい方
・他ファームとシンプレクスの違いを知りたい方
是非ご参加ください。
■日程
8/23(火)13:00~14:00
■実施方法
<対面> 先着50名(1都6県在住者のみ予約可能です)
<オンライン > 人数制限無し(カメラ・マイクOFFでご参加ください)
■本選考概要
<本選考について>
8月より早期本選考を開始予定です。
●コンサルティング業界に挑戦したい方
●テクノロジーに興味がある方
●自分の実力が通用するか試したい方
●早期に内定を獲得したい方
など、ぜひ本選考へご参加ください。
<選考フロー>
エントリーシート→筆記試験→1次面接→BizTechマッチング→最終面接
■本選考の特徴
<完全ポテンシャル採用>
<選考時点での志望度は不問>
■インターンシップの目的
(1)自分自身のキャリアの価値観や方向性を決めること
(2)業種・職種の向き不向きを見極めること
コンサルティング業界の向き不向きの見極めだけに留まらず、「どのように自分の価値観を決めていくのか」など、ファーストキャリアを選択するうえで知っておくべき有益な情報もお伝えします。
■インターンシップの特徴
【文理・専攻・不問×事前選考なし】※大学1・2年生からでも参加可能です。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
企業情報
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)は従業員50万人以上、46カ国で事業を展開するITコンサルティングファームです。日本法人であるタタコンサルタンシーサービシズ・ジャパンと三菱商事の合弁により、日本TCSとして発足しました。 「エンジニアリング」「デジタルトランスフォーメーション」などの領域でコンサルティング&インテグレーションなどのサービスを提供しながら、顧客のビジネス変革をサポートしています。
アクセンチュア・IBMと並び 『グローバルIT企業BIG3』と称されており、業界最高水準のITサービスやソリューションを、世界各地のデリバリーセンターと、国内外合わせ8,000人のプロフェッショナルとの連携によって、どんな規模のプロジェクトでも対応可能としています。また、3分の1が海外国籍のメンバーで、グローバルな環境で働くことができます。
今回のインターンでは、仮想のクライアントの開発要望をもとに、開発チームのスケジュール管理なども含めた実務経験に近いシステム開発のプロジェクトマネジメントが体感できるプログラムを用意しています。コミュニケーションスキルを活かし、周りを巻き込みながらプロジェクトを遂行してみたいと考えている方にお勧めのインターンです。
概要
海外の高級自動車メーカーを仮想のクライアントとして、彼らのビジネス課題の解決を支援していただきます。
参加条件
・ご入社までにTOEIC730点相当以上の英語資格の取得を目指して頂きます。そのためのマイルストーンを適宜設けており、選考を進まれる中でご案内いたします。
・いずれもオンライン開催
※当社が提供するコラボレーションツールを利用して、ご自宅のパソコンから参加いただけます。
※タブレットでの参加は不可です。
開催期間・応募締切
【応募締切】
1stターム:2022年4月~2022年8月19日
2ndターム:2022年8月中旬~2023年1月末
【開催期間】
1stターム:2022年7月~2022年9月末
2ndターム:2022年11月~2023年2月末
ゴールドマン・サックス
企業情報
ゴールドマン・サックスはダイバーシティを重要なビジネス戦略として位置付けし、「女性活躍推進」を積極的に行っています。
今回のインターンシップは、Pythonの基礎やエンジニアリングとしての女性の働き方について、業務および企業文化への理解を深められる機会となっています。旧来の「外銀=激務」のイメージを覆す、柔軟性のある働き方とデジタル人材としてのスキルアップの両立を目指すキャリアパスについて知りたい方は是非ご応募ください。
理系女子学生のためのPython入門編
Pythonの基礎やエンジニアリングでの働き方について学ぶことができます。
開催日程
2022年9月5日、9日、16日、22日(計4日間)
その他
・エンジニアリングの部門紹介はホームページ上にてご覧いただけます。
・複数回にわたり登録を行った場合は、選考対象外となりますのでご注意ください。
・お一人一度のみの応募になります。応募締切後の変更は出来かねますので、ご注意ください。
締切間近の募集情報
電通国際情報サービス (ISID)
コース概要
『ITサービス』のビジネスが一体どのようなものかを選択型ノベルゲーム形式で追体験し、その面白さ、魅力を是非感じてください!
体験内容
【デジタルマーケティング編】
☆体感ポイント☆
・顧客ニーズをいち早く情報設計に落とし込み、お客様に導入イメージを持たせること
・多くの関係者の中心となってプロジェクトを推進する
・お客様も気づかない+αの提案
【デジタルマーケティング編】
☆体感ポイント☆
・お客様に支持される魅力的な商品・サービスを導入し、お客様に喜ばれる仕事
・パッケージの完成度の高さ
・システム導入のスムーズさ
SMBC日興証券
Internship-GMコース
社員との交流を通じて、情報の的確な分析と高度なトレーディングスキルを駆使しながら、マーケットのダイナミズムを体感していただきます。
Internship-システムコース
ビジネス部門・IT部門・協力企業が一体となり、ビジネス戦略に沿ったDX推進の魅力を体感して頂きます。
SMBC NIKKO Open Job
グループワークや社員のリアルなフィードバックを通じ、業務や多様なキャリアの理解、中核ビジネスであるリテール業務の魅力を体験できる2日間となっております。
おわりに
今回のピックアップは以上となります。
募集情報では他にも様々な企業の選考情報を更新しておりますので、欠かさずチェックしてください!
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
もっと記事を読む
マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事を会員限定に公開しています