
会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
こんにちは、外資就活 コラムチームです。
外資就活ドットコムでは、過去に先輩たちが実際に受けたトップ企業の選考情報、ならびに選考を通過したエントリーシートを順次掲載しています。
本コラムでは、毎週木曜日に「ES・体験記」ページから、ピックアップした本選考・インターンのエントリーシート(ES)設問・選考体験記をお届けします。
直近で募集を締め切る企業のほか、新しく公開されたエントリーシート(ES)設問・選考体験記を中心に紹介しています。
ぜひES作成・選考対策の参考にしてみてください。
※各企業の選考体験記・エントリーシートの閲覧は会員(無料)の方のみご利用になれます。
・【必見!】あなたのESをより良いESに仕上げるコツ
・【NG例文あり】落ちるエントリーシート(ES)の典型例とは?〜4つの症状別診断〜
・面接に通る自己PRをつくる・伝えるための3つのポイント
掲載企業
PwCコンサルティング/Strategy&,バンク・オブ・アメリカ,ソニーグループ,LINEヤフー,伊藤忠丸紅鉄鋼,朝日新聞社,日本総合研究所,キャップジェミニ,NTT(NTT研究所),集英社,みずほ証券
今週のピックアップ選考体験記
PwCコンサルティング/Strategy&24卒本選考レポート
種別:本選考
選考時期・提出期日:2022年12月上旬~2023年2月上旬
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?:
論理的に物事を考えられる思考力はもちろん、協調性を重視するファームと言われているからこそ、ひとりよがりにならず、相手の意見を踏まえた上で自分の意見を付け加え、議論を適切により良い方向へ持っていけるコミュニケーション能力が重視されていたと思う。また、その後の選考を見据え、社員の方々との質疑応答の時間では他社との違いを素直に聞いてみることも良いと思います。
インターンエントリー【10/22 (日) 23:59 Web締切】
募集詳細はこちら
PwCコンサルティング/Strategy&の選考体験記一覧
PwCコンサルティング/Strategy&の企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:2022年11月上旬~11月下旬
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?:
プロダクトごとにカラーがあって面白い印象を受けた。JGBは年齢層高め、スワップは女性多い、エキゾは落ち着いていて賢そうなど。
また、メリルの派手なイメージとは異なり、落ち着いている方が多かった。在籍年数も長い人も多く、GFCを経て、良くも悪くも会社として保守的になっているのだなと思った。
本選考エントリー【10/31 (火) 23:55 Web締切 他】
募集詳細はこちら
バンク・オブ・アメリカの選考体験記一覧
バンク・オブ・アメリカの企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:2022年3月上旬〜4月上旬
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?:
やはり研究に対する質問は多かった印象です.自分が行ってきたことを分かりやすく論理的に説明することは求められるかと思います.また,SONYでは社員一人一人が自分自身でキャリアを描いていくことを推奨しているため,研究の進め方についても教授からの指示に従っているタイプよりも,自分から主体的に進めていける人材の方が評価される傾向にあるのではないかと思います.
全文を読む
ソニーグループの選考体験記一覧
ソニーグループの企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:2021年3月〜5月
面接時に心がけていたことはありますか?:
カルチャーおよび選考職種への親和性をアピールした。
前者に関しては、中途社員が多い環境で様々な人とオープンマインドで協働できることを表すエピソードや変化が大きい環境にフレキシブルに対応できる強みを積極的に話したりした。後者については、学生時代にサービスに携わってきて提供できた価値や喜びについてエピソードを選んで話した。
全文を読む
LINEヤフーの選考体験記一覧
LINEヤフーの企業詳細・募集情報
種別:冬インターン
選考時期・提出期日:2021年12月~2月上旬
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?:
このインターンではESとGABのみでの選考であったため、インターン参加者には「コミュニケーション」がとても上手い人というわけではなかった。ESでいかに商社業界について理解しているかという点や、論理立った文章を記載できているか等の基本は確実に抑えておくべき。また、GABの対策がまだ追いついていない段階での受験になるため、地頭力を見られていると感じたが、前もって対策を行えば十分対応できると思うので早めの対策をおすすめする。
全文を読む
伊藤忠丸紅鉄鋼の選考体験記一覧
伊藤忠丸紅鉄鋼の企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:2023年2月中旬から3月中旬
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。:
AIを新聞社でどう活かすか?という質問が印象に残っています。好奇心が旺盛なので、新しい技術を積極的にキャッチアップしていきたいです、みたいな話の流れから聞かれたことで、学生を試してやろうというよりかは、純粋に好奇心で聞かれている印象でした。
全文を読む
今週のピックアップエントリーシート
種別:夏インターン
選考時期・提出期日:2023年6月中旬
自己PRをご記入ください。:
私は、逆境でも根気強く取り組むことが強みだと言える。 この強みの源泉は、高校時代の◯◯◯◯部である。私は、1年生の頃は、実力が足りずベンチメンバーに選ばれず悲しくて、◯◯◯◯を続けるのが苦しいと感じていた。しかし、全文を読む
インターンエントリー【10/30 (月) 10:00 Web締切】
募集詳細はこちら
日本総合研究所の選考体験記一覧
日本総合研究所の企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:2023/1/31
キャップジェミニに興味を持ったきっかけ:
私は、企業の環境負荷をITの力で低減させるために貴社を志望する。この考えは上記の環境コンサルとITベンダーでの長期インターンを経て生まれた。そして、以下の二つの理由から、それを実行する最適な場は貴社であると考えている。 まず、貴社では相手の行動変容につながるコンサルティングが可能だと考える。全文を読む
本選考エントリー【10/31 (火) Web締切】
募集詳細はこちら
キャップジェミニの選考体験記一覧
キャップジェミニの企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:4月9日
ここ最近(2021年以降)のNTT研究所が発表したニュースリリースで興味を持ったものがあれば教えてください.また,その理由についても記入してください.:
「耳を塞ぐことなく利用者にしか聞こえないイヤホンの設計技術を開発」というニュースリリースに興味を持ちました.興味を持った理由は,前の設問で述べた行いたい研究テーマにおける全文を読む
NTT(NTT研究所)の選考体験記一覧
NTT(NTT研究所)の企業詳細・募集情報
種別:本選考
選考時期・提出期日:2月3日
集英社の雑誌(アプリ・Web含む)を一つ選び、競合誌と差別化するための戦略を考えてください。?:
「ジャンププラス」 【1】ツイートするとコインを獲得する仕組み。作品がTwitterで拡散されることにつながる。【2】キャラクターとLINEのようにテキストで会話できる機能。ChatGPTなどの技術を活用する。全文を読む
種別:本選考
選考時期・提出期日:2023年3月6日
コースおよび当社を志望した理由を入力してください。:
「お客さまの喜びや成長の力になりたい」という想いから貴社を志望します。私は体育会◯◯部学生コーチとして、選手の個性に合わせたアドバイスや指導を行い、その選手が成長し活躍する姿を見て自分の事のように喜びを感じました。全文を読む
トップ企業を目指す大学生のためのサイト「外資就活ドットコム」
「外資就活ドットコム」は、就活生向けの無料で会員登録できる就活プラットフォームです。
トップ大学生に人気の企業の選考体験記・エントリーシートのほか、
・外資・日系トップ企業の募集情報や選考対策コラム
・外資/日系トップ企業が揃う「所属大学限定」の特別な募集情報やスカウトのご案内
・東京都内のオフライン選考対策イベント(少人数座談会、面接対策講座)
など、会員限定コンテンツが多数ございます。ぜひご活用ください!
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える