日系メーカー・サービス
ソニーグループのロゴ
ソニーグループ
エレクトロニクス、半導体、ゲーム、映画、音楽、 金融など
ソニーグループのヘッダー
目次

企業紹介

Sony's Purpose

私たちソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」という共通理念のもと、テレビ、オーディオ、カメラ、スマートフォンといったエレクトロニクス分野からゲーム、音楽、映画、金融にいたるまで、幅広い事業を手掛けています。創業者の一人、井深大が設立趣意書の中で「自由闊達にして愉快なる理想工場」というスピリットを掲げてから60年以上、ソニーは人々のライフスタイルを変えるイノベイティブな商品を生み出し続けてきました。ソニーでは、これまで培ってきたテクノロジーとクリエイティビティをもとにしながら、社会課題を解決し、人々の生活をより豊かにする社会価値の創出を目指しています。

Sony's Purpose
Sony's Purpose

会社データ

設立日

1946年5月7日

事業内容

グループとして、デジタルスチルカメラ、ビデオカメラ、テレビ、オーディオ、ブルーレイディスクプレーヤー/レコーダー、イメージセンサー等半導体、コンポーネント、ネットワークサービス、放送用・業務用機器、記録メディア、メディカル関連機器などのエレクトロニクス事業やゲーム、モバイル(スマートフォン)、映画、音楽、金融、その他の分野の事業を展開

URL

住所

〒108-0075 東京都港区港南1-7-1

資本金

8,814億円(2024年3月31日付)

代表者

会長 CEO 吉田 憲一郎(よしだ けんいちろう) 社長 COO 兼 CFO 十時 裕樹(ととき ひろき)

従業員数

113,000名 (2024年3月31日現在)

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

早稲田大学
46
慶應義塾大学
45
東京大学
34
京都大学
25
東京工業大学
17
大阪大学
13
明治大学
8
九州大学
7
東北大学
7
中央大学
6

インターン先(上位10社)

ソニーグループ
88
PwCコンサルティング/Strategy&
13
デロイトトーマツコンサルティング
13
野村総合研究所
12
パナソニックホールディングス株式会社
11
キヤノン
10
ソフトバンク
10
日立製作所
10
三菱UFJ銀行
9
P&Gジャパン
8

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

早稲田大学
6,098
慶應義塾大学
5,679
東京大学
3,353
大阪大学
2,241
京都大学
1,948
同志社大学
1,889
上智大学
1,674
明治大学
1,631
立教大学
1,253
中央大学
1,226

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値