伊藤忠丸紅鉄鋼
専門商社
企業紹介
丸紅と伊藤忠商事の鉄鋼製品分野を統合して設立された鉄鋼専門商社であり、両社の商権を引き継ぎ安定した顧客基盤を誇ります。業界では初めての「総合商社鉄鋼部門の分割統合」というビジネスモデルの先駆者として誕生しました。近江商人が「商いの基盤」としていた「売り手によし」、「買い手によし」、「世間によし」の「三方よし」の精神を礎に、異なる企業文化の統合を成し遂げています。鉄鋼製品の輸出入・三国間取引といったトレーディング、国内外の鉄鋼関連事業投資、事業会社経営、海外大型プロジェクトへの参画・ファイナンススキームの構築、ニュービジネスモデルへの挑戦など、グローバルにビジネスを行っています。
内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)
ES・体験記をみる採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)
慶應義塾大学
12
早稲田大学
12
東京大学
8
一橋大学
3
中央大学
2
京都大学
2
大阪大学
2
神戸大学
2
上智大学
1
北海道大学
1
インターン先(上位10社)
伊藤忠丸紅鉄鋼
6
三井住友海上火災保険
4
三菱商事
3
日本政策投資銀行
3
ベイカレント・コンサルティング
2
三井不動産
2
三井住友信託銀行
2
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
2
大和証券
2
日本生命保険
2
TOEIC
性別
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
慶應義塾大学
2,494
早稲田大学
2,479
明治大学
913
上智大学
894
同志社大学
881
東京大学
694
中央大学
679
青山学院大学
667
立教大学
663
大阪大学
568
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値