外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

遅めの就活開始でも戦略コンサル複数内定できた理由とは?〜20卒トップ企業内定者インタビュー(3)〜

会員登録するとこのコラムを保存して、いつでも見返せます

こんにちは、外資就活 コンサルチームです。

ESに筆記試験、面接対策と忙しい時期かとは思いますが、就活は順調に進んでいますでしょうか。
コンサルチームでは、トップ企業内定者インタビューシリーズをお送りしてきました。
過去2回は、
MBBに内定した要因は「夏の反省を冬選考で活かせた事」〜20卒トップ企業内定者インタビュー(1)〜
選抜コミュニティ全滅でもMBB内定!「選考までに企業の求めるレベルに達していればいい」〜20卒トップ企業内定者インタビュー(2)〜
をお送りしてきました。

第3回は、3年の5月と少し出遅れて就活を開始して、外資・日系の戦略コンサルティングファームの内定を複数獲得したMさんのインタビューをお伝えします。

20卒トップ就活生の貴重な情報ですので、是非ご自身の就職活動の参考にしてください。

Mさん就活サマリー

まず最初に、Mさんの全体像を見てみましょう。

参加したインターン・ジョブ

時期 参加したインターン・
ジョブ
内定
サマー ・ATカーニー
・ドリームインキュベータ
・CDI
・ドリームインキュベータ
・CDI
オータム ・レイス
ウィンター ・外資戦略ファーム(非MBB) ・外資戦略ファーム(非MBB)

※外資戦略ファーム(非MBB)とは、ATカーニー、ローランド・ベルガー、Strategy&、アーサーDリトルのことです

筆記試験

対策開始時期 筆記試験の2週間ほど前から
対策した期間 2週間ほど
対策方法 本を買ったり、ネットに出回っている問題を解いたりしていた

グループディスカッション

対策開始時期 大学3年の5月頃から
対策期間 1ヶ月半ほど
対策方法 就活団体の練習会に参加していた
参考にした書籍 特になし

ケース面接

対策開始時期 3年の6月ごろから
対策した期間 1か月半ほど
対策方法 本を読んだり知り合いに対策してもらったりしていた
参考にした書籍 ・東大生が書いたフェルミ推定・ケース面接

Mさんのプロフィール

ーーまずは、プロフィールからお伺いできますか?

M:はい。東京大学経済学部4年(2020年卒業)のMです。

ーー大学生活では、主にどんなことに力を入れていましたか?

M:あまりこれといって力を入れていたことはないのですが…強いて言うならサッカー観戦に力を入れていましたね(笑)

ーーそれですと、ガクチカではどんなことを話されていましたか?

M:そうなんですよね…話すネタがあまりなかったので、大変だったんです。結局、そこそこにやっていた塾講師のアルバイトの話をしていました。ESでも面接でも、エピソードの壮大さ、カッコよさはあまり重視されないのではないかと思っていて、「なぜその困難に取り組んだか」、「どのようにその困難に取り組んだか」、「その困難から何を得たか」の3点を明確にすることを意識していました。

ーーなるほど、ありがとうございます。留学経験はありますか? また他にTOEICなどの英語の試験は選考に関係あるのでしょうか?

M:留学経験はありません。留学しているかどうかに関しては就活で重視されていないと感じました。自分はTOEFLを受けていたのですが、少なくともコンサルの就活ではそれについて触れられたことはありませんでしたね。

【ポイント】
・ガクチカで意識したのは、「なぜその困難に取り組んだか」、「どのようにその困難に取り組んだか」、「その困難から何を得たか」の3点
・留学経験はないが、選考ではあまり見られていないように感じた

Mさんの就活

コンサルの志望理由は「幅の広さ」と「成長環境」

ーー就活を意識し始めたのはいつ頃でしょうか?

M:大学3年の5月頃からでしょうか。キャンパスが変わって、リクルートスーツの人を多く見るようになり、就活ってどんなものなんだろうと思い始めたのがきっかけですね。

ーーコンサル業界だと、5月に内定というのは遅めですね。どんなことから始めましたか?

M:まずは日常から就活を意識するためにアプリを入れましたね、ワ〇キャリアでしたが(笑)まずはオンラインで、どんな業界・会社があるのかを探すことから始めました。
あとは、いろいろな業界の方と話をしてみました。親の知り合いや学校の先輩と会って、コンサル、外銀、商社の話を聞きました。

ーーその中で、コンサルに興味を持たれたと。

M:そうですね。まずは、フラットに議論できる環境や、1年目から会社や社会に貢献できる会社がいいなと思っていました。いわゆる「下積み」のような期間がある、堅めな日系企業は嫌でしたね。
それから、すごく興味がひかれる事業の分野というのがなかったので、仕事の幅が絞られないところにコンサルの魅力を感じました。
金融もこの条件を満たしているのですが、ファーストキャリアとして金融に関わると、おそらく、その後のキャリアを通しても金融の人間になってしまうので、そういう意味ではコンサルの方がキャリアの幅が広がるのかなと思いました。
そして、入社してすぐに「バリューを出す」ことが求めれられ、かつ関われる業界と、セカンドキャリアの幅も広いコンサル、特に戦略コンサルを目指し始めました。

ーーつまり、成長環境が魅力的で、なるべく汎用なスキルを身に着けられる業界を選んだということですね。

M:はい、そういうことですね。ただ、適性があるかどうか、自信はなかったので、もし夏選考で全くうまくいかなかったら、別の業界を考えようと思っていました。

ーー就活のスタートが遅かったことで、特に意識したことは何かありましたか?

M:そうですね、あまり手を広げすぎないことを意識しましたね。業界も絞りましたし、企業も絞りました。特に、戦略コンサルに比べて興味が少なく、また冬選考や春選考でも枠が多そうだった総合コンサルは後回しにしました。
準備期間が短かったため、受ける社数も7社ぐらいにしました。本当だったらもっと余裕をもって準備をするべきなんですけどね(笑)

【ポイント】
・大学3年の5月頃から就活を始めた
・関われる業界の幅が絞られない仕事を求めたところ、コンサルだった
・対策開始が遅かったので、業界も企業も絞って受けた

選考対策について

ーーここからは具体的な対策についてお聞きしていきます。ESについてはどのような対策をしましたか?

M:初めの何回かは、コンサル内定者ではありませんでしたが、大学の先輩に添削してもらいました。端的に書くこともできていませんでしたし、「結論ファースト」という言葉すら知りませんでした。
ただ、慣れてくると、それほど問題なく書けるようになったので、添削をしてもらうのは初めの何回かで終わりましたね。

ーーなるほど。では筆記試験はどうでしょうか?

M:それぞれ、試験の2週間ぐらい前から対策をしていました。正直、ESを出してから筆記試験を受けるまで、もっと時間的な余裕があると思っていたのですが、予想よりも受けられる期間が短いことが多くて焦った記憶があります。
ただ、1社目の筆記試験でSPIの対策をきちんとしたので、他の試験の対策もある程度楽にできたのかなという気はしています。

ーー東大生でもしっかり対策をするのですね。

M:そうですね、正直言って最初は舐めていたのですが、問題集を解いてみて全然できなかったので危機感を覚えました。あとは、せっかくGDやケースの対策をしたのにも関わらず筆記で落ちてしまっては「ダサい」と思ったので、そこは頑張りました。

ーーありがとうございます。では、グループディスカッション(GD)はどのように対策をしていましたか?

M:何回かだけですが、外資就活やグッ〇゛ファインドの対策講座に出て対策をしていました。こういうのは1人でやっても仕方がないので。何回か経験するうちに、自分がどの役割にある時に力を発揮できるのかというのを理解することができたので、やはり実際にGDに参加することが大事だと感じましたね。

ーー選抜コミュニティではないのですか?

M:そうですね、選抜コミュニティには所属していません。というか、大変恥ずかしい話なのですが、最初のジョブに行くまで選抜コミュニティの存在をすら知らなくて…
「そんな対策してるのずるいよ!!」と思った記憶があります(笑)
就活を早めに始めてなかった自分が悪いだけなんですけどね。

ーー選抜コミュニティに所属していなくても戦略ファームに内定できるわけですね。ありがとうございます。それでは続いて、就活生のみなさんが最も気になっているであろう、「ケース面接対策」についてお伺いします。いつ頃から、どのように対策をしていましたか?

M:まずは本を読んで自分で解いてみて、ケース面接とはようなものかを学ぶところから始めました。そのあとに2,3回、知り合いのコンサルタント経験者に対策してもらいました。

ーーMさんはジョブに参加したほとんどのファームで内定を獲得されています。どのような対策をされたのでしょうか。

M:特にジョブについての対策はしませんでした。ジョブで大事なのは、「思考力」だけでなく「思考体力」だと思っているので、鍛えるのは簡単ではないなと思いました。とにかく考えることを楽しむことができれば勝ちだと思います。逆に、それが苦手なようだと入社後に活躍するのも難しいのではないかと感じます。

【ポイント】
・筆記試験対策はきちんと行った。ES通過後試験までが想像より短いので注意しよう
・GDやケース対策はとにかく対人でやることが大事
・ジョブはとにかく楽しむことが大事。重要なのは「思考力」だけでなく「思考体力」

秋以降の就活

ーーご自身の夏選考を振り返っていただけますか?

M:そうですね、やはり、戦略コンサルの内定をとるのは難しいと感じました。日系2社の選考はうまくいったのですが、A.T.カーニーの選考では、周囲とのレベルの差を感じました。特に、抽象と具体の行き来をうまくできる人が多かったですね。自分も、うまくできるときはうまくできるのですが、ダメなときは全くダメで、もっと実力をつけなければと思いました。

ーーなるほど。夏以降で志望に変化はありましたか?

M:いいえ、変化はありませんでした。すべての選考がうまくいったわけではないものの、ある程度内定をいただけたということは、コンサルの適性があるのだろうと思いました。

ーーでは、秋冬も戦略コンサルにエントリーしたということですね。

M:はい。ただ、マッキンゼーは夏で落ちてしまっていてもう受けられなかったり、あとはBCGも夏で同じような感じでESで落とされてしまったりしたので、エントリーできた数は限られていました。

ーー冬ジョブに向けては何か対策をされましたか?

M:そうですね、夏に優秀な就活生とネットワークができたので、それを活かして優秀な就活生が多く集まるインターンに参加したり、一緒にケースを解いたりしていました。

ーーそれで、冬ジョブで内定を獲得されて就活を終えられたわけですね。

M:はい、そうです。

ーー複数の内定先の中からどのようにして入社先を選ばれたのでしょうか。

M:就活を開始した時点で重視していた、業界や機能の広さで選ぼうとしたのですが、正直言って、迷っていたファームは、関われるプロジェクトの幅の広さも、機能の豊富さもあまり違いがないように感じました。そのため、最終的には「5年後どういうコンサルタントでありたいか」と、「シニアまでそのファームにいたときにどういうコンサルタントでありたいか」の両方で共感した会社にしました。まぁ、平たく言ってしまうと雰囲気ですかね(笑)

【ポイント】
・いつ、どのファームを受けるかが非常に大事だと感じた。
・最後は会社の雰囲気で決めた

就活全体を振り返って

ーーご自身の就活が成功した要因はどこにあったと思いますか?

M:成功だったと言っていいのかはわかりませんが…そうですね…就活を楽しんだことでしょうか。
内定を取ることに固執せず、優秀な仲間と関われていることを楽しめたため、実力が発揮できたのではないかと思います。

ーーでは逆に、反省点はありますか?

M:もっと早くから始めていればよかったですね…それに尽きます(笑)
ただ、おそらくこのインタビューをご覧になる方も始めるのが遅くて焦っていると思うので、これを言ってもしょうがないですね。
MBBに関して、受ける時期をもう少し慎重に検討すればよかったと思いました。マッキンゼーもBCGも夏に受けてしまったのですが、もっと実力がついた冬の段階で受けたほうがよかったと思います。

ーーでは最後に、就活生に一言いただけますか?

M:就活は出遅れると大変ですが、それでも内定は十分獲得可能です。今まで会ってこなかったような優秀な学生と関われることは、大変ですが刺激にもなります。やっている間は長く感じるかもしれませんが、後から考えれば、長いようですぐに終わっていました。一喜一憂せずに、やりたいことを目指して頑張ってください。

年間スケジュール

時期 項目 対策
3年の6月 ・GD対策開始
・ケース面接対策
・筆記試験対策
・就活団体のイベントに出席する
・本を読んだり先輩に模擬面接をしてもらった
・参考書を使って問題を解いた
7月 筆記試験、ケース面接、
ジョブ
8月 ジョブ
9月 ジョブ
10月 ジョブ ジョブ
11月
12月 ケース面接 久しぶりの選考だったので直前に何度か対策
1月 ジョブ

おわりに

5月から就活を始めても、夏で戦略コンサルに内定を獲得することは十分可能です。出遅れてしまったと感じている方は、今からでも全力を尽くしましょう!
また、企業ごとの詳細な対策には、【3分選考対策】が便利です。こちらもぜひ活用してみて下さい。

マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

もっと記事を読む

マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事会員限定に公開しています

このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

新規会員登録
このページを閲覧した人が見ているコラム

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら