外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

MBBに内定した要因は「夏の反省を冬選考で活かせた事」〜20卒トップ企業内定者インタビュー(1)〜

会員登録するとこのコラムを保存して、いつでも見返せます

トップ企業に内定するためには何をすればいい?

こんにちは、外資就活 コンサルチームです。

トップ企業を目指す就活生の皆さんはトップ企業の内定者がどのような対策をしてきたのかについて、ご興味があるのではないでしょうか?
そこで、今回から「20卒トップ企業内定者のインタビュー」を掲載していきます。

第一回は、MBBをはじめ複数の外資系戦略コンサルティングファームの内定を獲得したYさんのインタビューをお伝えします。Yさんは様々な戦略ファームのジョブにも参加されています。

20卒トップ就活生の貴重な情報ですので、是非ご自身の就職活動の参考にしてください。

Yさん就活サマリー

まず最初に、Yさんの全体像を見てみましょう。

参加したインターン・ジョブ

時期 参加したインターン・
ジョブ
内定
サマー ・MBB
・ATカーニー
・ドリームインキュベータ
・IGPI
・コロプラ
・ATカーニー
・ドリームインキュベータ
(ジョブ通過まで)
・IGPI
オータム ・三菱地所
ウィンター ・MBB ・MBB

筆記試験

対策開始時期 筆記試験の2週間ほど前から
対策した期間 2週間ほど
対策方法 本を買ったり、過去問を解いたりしていた

グループディスカッション

対策開始時期 大学2年の終わり頃から
対策期間 5ヶ月ほど
対策方法 就活団体の練習会に参加していた
参考にした書籍 特になし

ケース面接

対策開始時期 3年の5月ごろから
対策した期間 3ヶ月ほど
対策方法 本を読んだり先輩に対策してもらったりしていた
参考にした書籍 ・東大生が書いたフェルミ推定・ケース面接
・戦略プロフェッショナル
・問題解決プロフェッショナル

Yさんの年間就活スケジュール

時期 項目 対策
3年の4月以前 業界研究、GD対策 先輩、知り合いの社員の話を聞く、
GD対策講座に出る
5月 ケース面接対策開始 本を読んだり先輩に模擬面接をしてもらった
6月 ケース面接対策 本を読んだり先輩に模擬面接をしてもらった
7月 筆記試験、ケース面接、
ジョブ
8月 ジョブ
9月 ジョブ
10月 インターン
11月
12月 ケース面接 久しぶりの選考だったので直前に何度か対策
1月 ジョブ

Yさんのプロフィール

ーーまずは、プロフィールからお伺いできますか?
Y:はい。東京大学経済学部4年(2020年卒業)のYです。

ーー大学の間、主にどんなことに力を入れていましたか?
Y:長期インターンを結構やっていましたね。初めは東大生っぽく、家庭教師だったり塾のチューターだったりをしていたのですが、少し飽きてしまった部分もあり、そこから何社か長期インターンをしていました。初めはコンテンツマーケティングを1年ほど、そのあと人材系のインターンを半年、それからこれは就活を始めてからになるのですが、AIベンチャーの会社でインターンをしています。

ーーではやはり、学生時代頑張ったこと(いわゆるガクチカ)では長期インターンについて話すことが多かったのですか?
Y:そうですね。やはりどの長期インターンの職場でもそれなりの信頼を獲得したことはすごく自信になったので、信頼を獲得できた取り組みについていつも話すようにしていました。

ーーなるほど、ありがとうございます。留学経験はありますか?また他にTOEICなどの英語の試験は選考に関係あるのでしょうか?
Y:留学経験はありません。留学しているかどうかに関しては就活で重視されていないと感じました。TOEICに関しても、自分は受けて900点台を獲得していますが、それに関してもあまり見られていないと思いますよ。

【内定のポイント】
・長期インターンを複数やっていた
・留学経験はないが、選考ではあまり見られていないように感じた

Yさんの就活

コンサルの志望理由は「成長環境」と「業務の適性」と「評価の公正さ」

ーー就活に関して意識し始めたのはいつ頃でしょうか?
Y:大学2年の終わり頃からでしょうか。インターン先の先輩の影響で早めに始めてみようと思いました。

ーーどんなことから始めましたか?
Y:ネットで様々な業界について調べたり、就活団体が主催する講座に出たりしていましたね。

ーーその中で、コンサルに興味を持たれたと。
Y:はい。自分は、成長意欲は高い一方で、緩い環境にいるとダラけてしまう側面もあって、ある程度プレッシャーがかかる環境に行きたいと思いました。もう1つは、考えることが楽しいので、それを職業にできるのはすごく魅力的でした。

ーーつまり、成長環境としての魅力と、自分の嗜好の交差点だったということですね。
Y:まさにその通りです。特に自分としては、コンサルの自分の成果はきちんと自分の成果として認めてくれるところや、常に変化が激しいところが好きでしたね。

【まとめ】
・大学2年の終わり頃から就活を始めた
・コンサルは成長環境として良く、評価の公正さや変化の激しさが自分の嗜好に合っていると感じた

選考対策について

ーーここからは具体的な対策についてお聞きしていきます。ESについてはどのような対策をしましたか?

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

パスワードを忘れた場合はこちら


このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

新規会員登録
このページを閲覧した人が見ているコラム

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら