先輩関大生の就活ランキング:開始時期・志望先・内定企業からみる関西大学の就活実態

先輩関大生の就活ランキング:開始時期・志望先・内定企業からみる関西大学の就活実態

2025/02/25

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

アイキャッチ画像

はじめに

こんにちは。外資就活ドットコム 編集部です。

外資就活では、皆さんに向けて「就活解体新書」と題して、大学ごとの就活実態をつまびらかにするコラムを連載をしております。

本シリーズでは
「自分の大学の学生って、どんな就活をするんだろう」
「あの大学からは、どんな企業の内定者が出ているんだろう」
そういった疑問に、データでお答えしていきます。

今回は、26卒・関西大学の実態を明らかにしたいと思います。

「外資就活ドットコム」のユーザーにはやはり「外資系企業ばかり人気なのでは?」と思いきや、プロフェッショナルなキャリアや、グローバルな活躍のビジョンをより多様な形で描いているユーザーが多いようです。

ぜひご自身のキャリア選択の参考になさってください。

<他の大学も順次更新!>
・東京大学
・東京工業大学
・一橋大学
・北海道大学
・東北大学
・国際教養大学
・名古屋大学
・大阪大学
・神戸大学
・九州大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
一覧はこちら

また、本コラムにリンクしている関西大生に人気の企業のエントリーシート・選考体験記は、会員限定となっております。
新規会員登録はこちら

7割が大学3年生の6月までにスタート

関西大学・26卒就活生の就活開始時期

画像

彼らが会員登録をした時期を集計してみると、

・10.4%が大学3年生か修士1年生になる以前

・59.5%が大学3年生か修士1年生の4~6月のサマーインターンの応募期間

・30.0%が大学3年生か修士1年生の7月以降

となっています。

関大生の7割は大学3年生/修士1年生の6月までに、さらに約1割は大学3年生/修士1年生になる前に就職活動を始めているようです。

そんな関大生は、どんな業界を目指しているんでしょうか。

コンサル・メーカーが上位を占める

関西大学・26卒就活生の志望業界ランキング

関大生が志望する業界ランキングTOP10をつくってみました。

総合コンサルをはじめとするコンサル業界、そしてメーカーやIT業界など幅広い業界が志望されているようです。

順位業界名
1総合コンサル
2外資メーカー
3総合商社
4情報システム・通信・その他IT
5ITコンサル
6専門商社
7戦略コンサル
8外資IT
9日系その他メーカー
10食品

続いて具体的な志望企業を見ていきたいと思います。

コンサル・メーカー大手が上位にランクイン

関西大学・26卒就活生の志望企業ランキング

*企業名をクリックで企業ページ

コンサルとメーカーは非常に人気があり、2社のコンサルティングファームとシンクタンク、そして3社の大手メーカーがランクインしています。また、広告やIT、商社もランクインしており、関大生からの人気を集めています。

各企業選考体験記

アクセンチュア

P&Gジャパン

野村総合研究所

デロイトトーマツコンサルティング

PwCコンサルティング/Strategy&

伊藤忠商事

博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ

NTTデータ

味の素

ネスレ日本

関大生はこれらの企業に入社して、どのような職種で働きたいと思っているのでしょうか?関大生の志望職種ランキングを調べてみました。

メーカー志望ならではの職種が多くランクイン

関西大学・26卒就活生の志望職種ランキング

順位職種名
1戦略/総合コンサルタント
2経営企画・事業企画
3調査・マーケティング
4システム・ITコンサルタント
5商品企画・プランニング
6一般営業
7総合職
8SE(システムエンジニア)
9宣伝・広報
10総務・人事・労務

第1位にランクインしたコンサルは安定の人気を見せています。そして、コンサルに続き企画やマーケ、企画、営業といった職種がランクインし、メーカー志望が多い関大生ならではの特徴が伺えます。

ここまで関大生の目指すところを見てきましたが、就活を終えた関大生は実際にはどのような企業に内定しているのでしょうか。

コンサル、IT、広告などさまざまな進路へ

関西大学・25卒就活生の内定先一覧

現在、26卒ではまだ大企業でも選考結果が出ていないところもあるため、参考までに25卒の先輩方の内定先を一覧にしてみました。

企業名 ダウ・ケミカル日本 Avanade NTTデータビジネスシステムズ Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社 NTTデータ先端技術 JA三井リース エア・ウォーター 三井住友カード 関西電力 アクセンチュア

志望業界で上位にランクインしていたコンサル、メーカーをはじめ、幅広い業界で内定を獲得していることがわかります。

各企業選考体験記

ダウ・ケミカル日本

関西電力

アクセンチュア

おわりに

ここまで関大生の就活実態を見てきましたがいかがでしょうか?他の大学についても随時ご紹介していきますのでぜひご覧ください。

<他の大学も順次更新!>
・東京大学
・京都大学
・東京工業大学
・北海道大学
・東北大学
・国際教養大学
・名古屋大学
・大阪大学
・神戸大学
・九州大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
一覧はこちら

関西初開催!27卒リアル合同説明会「外資就活Expo関西」事前エントリー受付中

画像

詳細はこちら

トップ企業を目指す関大生のためのサイト「外資就活ドットコム」

「外資就活ドットコム」は現役の関大生ならどなたでも無料で会員登録できる就活プラットフォームです。
外資・日系トップ企業の募集情報や選考対策コラムのほか、

・関大生に人気の企業のエントリーシート・選考体験記
・外資/日系トップ企業が揃う「所属大学限定」の特別な募集情報やスカウトのご案内
・オフライン選考対策イベント(少人数座談会、面接対策講座)

など、関大生のみなさまにご活用いただける会員限定コンテンツが多数ございます。ぜひご活用ください!

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム