会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
いつも外資就活ドットコムをご利用いただきありがとうございます。
今回は24卒会員の皆様に今最も人気の募集情報ランキングトップ3を業界別(戦コン,外銀,総合商社)に発表して参ります。
自分と同じ業界を志望しているユーザーがどんな募集にエントリーしているのか、ぜひ参考にしてみてください。
戦略コンサル志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. 【ファーストリテイリング】サマープログラム説明会
3. 【ZUU/本選考】FinTech*コンサルティングで新たな事業を創造する経営幹部候補〈5月開催会社説明会〉
※2023年5月5日~2023年5月12日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2024年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:※5月開催【24卒/ビジネスコンサルタント職採用:会社説明会】バーチャレクス・コンサルティング
企業紹介
当社が強みにもつのは、マーケティング・セールス/プロモーション・カスタマーサービスといった顧客接点領域(CRM= Customer Relationship Management)。より多くの企業のCRMを最適化することで、その先の生活者/消費者の満足度を高め、その結果企業も成長するという好循環の社会作りに貢献します。
募集職種:ビジネスコンサルタント
当社では、事業戦略・IT・業務改革 等担当するソリューションやレイヤーを分けていません。一人ひとりのコンサルタントが、毎回異なる企業の課題に対してクライアント個別に0→1で目指すべき方向を定め(戦略策定)、テクノロジーやオペレーションなど実現のための手段を組み合わせて実行計画を策定します。そして、実行時には自らが旗をふり、エンジニアやクライアント企業の社員・自社のアウトソーシング部隊をリードしてクライアント事業を成長に導きます。
エントリー【5/16 (火) 0:00 Web締切 他】
詳細はこちら
第2位:【ファーストリテイリング】サマープログラム説明会
企業紹介
ファーストリテイリングは、ユニクロ、ジーユー、セオリー、プラステ、ヘルムートラング、コントワー・デ・コトニエ、プリンセス タム・タム、J Brandという8つのブランドを展開する、日本発のアパレルグループです。なかでも主力のユニクロは、服の企画・生産・物流・販売を一貫して行うSPA(アパレル製造小売業)として世界有数のアパレルブランドとなっています。
サマープログラム説明会 概要
GLOBAL FELLOWSHIPは、ファーストリテイリングが提供するプログラムの総称です。
GLOBAL FELLOWSHIPへの参加を検討されている方向けに、事前説明会を開催いたします。
エントリー資格
4年制大学および大学院、短期大学、専門学校の全学部、全学科
(既卒可)
エントリー【5/16 (火) 8:00 Web締切】
詳細はこちら
第3位:【ZUU/本選考】FinTech*コンサルティングで新たな事業を創造する経営幹部候補〈5月開催会社説明会〉
ZUUについて
ZUUは、「機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ」というビジョンのもと、
IT×コンサルティング×金融で社会課題を解決していくベンチャー企業です。
創業当初から多国籍チームを作り、グローバル展開を視野に様々な事業を立ち上げ、東証マザーズ上場、年平均成長率80%以上の急速な成長を続けてきました。
募集職種
■マーケティング
■セールス
■経営/ファイナンスコンサルタント
■新規事業開発/M&A
エントリー【5/15 (月) 締切 他】
詳細はこちら
外資系投資銀行志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2.【ゴールドマン・サックス】2024年卒 国内新卒採用情報 <24卒向け>
3. 【ブルームバーグ L.P.】2024年卒向け 本採用(部署別)
※2023年5月5日~2023年5月12日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2024年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:【ゴールドマン・サックス】部門別オープン・デー(投資銀行部門)
部門別オープン・デー募集開始
ゴールドマン・サックスでの日々は、あなたが成長していくチャンスの連続です。絶え間のないニュースとデータ、そしてあらゆる人々とのつながりの中であなたの知識や経験を活かしビジネスを体感してみませんか。
ゴールドマン・サックスでは、皆様のキャリア形成を支援するため、国内の4年制大学または大学院に在籍の方(全学年、全学部対象、文理不問)を対象に、部門別のオープン・デーを開催します。
詳細
投資調査部門は、世界の主要な国々のマクロ経済調査および、数多くの企業を対象とした企業調査を行っています。
オープン・デーでは、投資調査部門のビジネスから、社員のご紹介まで、投資調査部門のコアとなる部分を出来るだけ解りやすくご紹介いたします。
第2位:【ゴールドマン・サックス】2024年卒 国内新卒採用情報 <24卒向け>
応募、選考の流れ
【STEP 1:マイページ登録】
【STEP 2:応募部門選択、本エントリーシート提出】
【STEP 3:テスト受検】
【STEP 4:ウェブ面接(録画形式)】
【STEP 5: 面接】
■2024年卒受付部門■
- オペレーションズ シンガポールオフィス(業務統括本部)
- リスク・マネジメント部門
エントリー【5/16 (火) 23:59 Web締切】
詳細はこちら
第3位:【ブルームバーグ L.P.】2024年卒向け 本採用(部署別)
<募集情報>
ブルームバーグでは、情報を通じて世界の資本市場の透明性をより高めようという信念の下、全世界で金融、ビジネス、政治の政策立案者・決定者らに日々判断材料を提供しています。
金融・経済の知識がなくても、興味があり、やる気のある方。
専門的な知識を身に付け、世界の金融業界を支える仲間を募集致します!
<募集部署>
① カスタマーサポート (BCS)
ー テクニカルサポートとフィンテックのキャリアパスに強い興味のある方
ー 言語スキルを活かしたい方
———————————————————————————————-
② アナリティクス&営業
ー 営業職に興味のある方
ー 金融・経済に興味のある方(現段階での知識は不問)
———————————————————————————————-
③ データ
ー 金融・経済に興味のある方(現段階での知識は不問)
ー テクノロジーに興味のある方、数字に強い方(プログラミングスキルがあるとプラス)
総合商社志望者に人気の募集情報ランキングトップ3
2. 【幹部候補募集】2024卒採用のご案内<霞ヶ関キャピタル>
3. 【シンプレクス・24卒最終受付】ビジネスを成功に導くテクノロジーパートナー(ITコンサルタント職)
※2023年5月5日~2023年5月12日時点、「外資就活ドットコム」に登録している「2024年卒」ユーザーのデータを対象に集計
第1位:<外資就活限定求人/本選考@WEB or 東京本社>ビジョン・コンサルティング
企業紹介
【Innovation. Make the World Better】
Vision Consulting(*以下VC)は、
『Innovation. Make the World Better』を経営理念
に掲げ、日本発のグローバルコンサルティング
ファームとして2014年に創業されました。
<募集部署>
① <ビジネスプロデューサー>
【ビジネスプロデューサーとは】
一言でいうと、『経営業』
ビジョン・コンサルティング(*以下VC)の『経営業』に携わり、ヒト・モノ・カネのマネジメントを行います。
② <コンサルタント職>
【コンサルタントとは】
企業活動の根幹を担う経営戦略・事業戦略の立案から、ビジネスプロセスの具現化やITによるソリューションの実現まで、顧客企業各社の状況に応じて、企業価値の向上を支援していただきます。
第2位:【幹部候補募集】2024卒採用のご案内<霞ヶ関キャピタル>
企業紹介
霞ヶ関キャピタル株式会社は、2011年9月、東日本大震災により被災した宮城県仙台市の「ショッピングセンター再生事業」をきっかけにスタートしました。
私たちが、常に大切にしているものは、「社会課題の解決」と「持続的な成長」です。
一見すると、私たちの幅広い事業展開に、何を基準としているのだろうと疑問を持つ人もいるかもしれません。
しかし、その軸となっているのは「社会貢献」であり、そこにある「成長性」。
ぜひ、「社会貢献×成長性」という視点から、事業内容をもう一度見直してみてください。
きっとそこには、私たちの企業ポリシーがうかがえるはずです。
職種
◆物流事業本部(物流事業、物流事業推進、開発事業、事業企画、資産運用)
◆投資運用本部(インベストメントマネジメント、アセットマネジメント、デザインマネジメント、プロジェクトマネジメント)
◆ヘルスケア事業本部(ヘルスケア施設開発事業、ヘルスケア投資事業)
◆ファンド事業本部(戦略投資、海外投資、CRE戦略、アセットマネジメント)
◆管理本部(財務、経理、経営企画、広報・IR、経営管理、人事戦略)
第3位:【シンプレクス・24卒最終受付】ビジネスを成功に導くテクノロジーパートナー(ITコンサルタント職)
■本選考の特徴
<完全ポテンシャル採用>
弊社の選考は文理・専攻不問で行っています。
現時点のスキルではなく、「今後の活躍が期待できるか」を大切にしています。
<選考時点での志望度は不問>
面接の際に志望度によって合否が決まることはありません。
価値観や適性がマッチしている方には積極的に内定を出します。
■企業紹介
【ビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナル集団】
弊社は、参入障壁が高くニッチな領域に特化し、高付加価値な事業を展開しています。
単なるシステム開発/ITコンサルティングに留まらず、ビジネスとテクノロジーに深く精通した戦略的パートナーとしてポジションを確立しています。
長年積み上げてきた教育カリキュラムやそのノウハウは、将来いずれかのキャリアを目指そうとも超一流のビジネスパーソンへと成長するための大きな武器となるはずです。
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える