外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サイト「外資就活ドットコム」

【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。
※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

【25卒向け】メガバンクの業務内容と志望動機・選考ポイントまとめ

会員登録するとこのコラムを保存して、いつでも見返せます

超人気企業3大メガバンクの企業研究を一挙解説

こんにちは、外資就活 金融チームです。

今回は日系大手企業の中でも高い人気を誇るメガバンク(三菱UFJ銀行三井住友銀行みずほ銀行)の選考対策を業務内容や志望動機、評価ポイントなどの点からお伝えします。

銀行が第1志望の方も、「名前だけは知っているけど、業務内容までは分からない...」という方も必見です!

※ 本コラムの評価ポイントに関する情報は外資就活会員限定コンテンツ「選考体験記」から抽出しています。

※選考体験記の閲覧には新規会員登録が必要です。

金融業界におけるメガバンク

金融業界の3つの特徴

メガバンクが属している金融業界には以下3つの特徴があります。

・金融仲介機能を担っている
・お金を商材としている
・数多くの業界の顧客や企業と関わりを持っている

そもそも金融機関は、「お金がなくて困っている人」と「お金が余っていて困っている人」をつなぐサービスを行っています。当たり前ですが、独自の自社商品を持つメーカーとは異なり、扱っている商材は「お金」となります。

また、人間が生活していくうえでも企業が事業を経営していくうえでも、資金が絶対に必要となります。そのため、さまざまなニーズを持ったあらゆる業界の個人顧客や企業が金融機関とビジネスを行っているのです。

ここでは簡潔に「お金」としましたが、近年は賃借や株式、債券など顧客ニーズに合わせてさまざまな金融サービスが展開されています。詳細は以下のコラムを参考にして下さい。

銀行のビジネス

先ほど商材は「お金」であると説明しましたが、中でも銀行が得意としているのは「融資」(銀行口座に預けられたお金を他の企業・個人に貸出す)や「決済」です。

特に「融資」については、お金を預けてもらうことと、お金を借りてもらうことが重要となります。例えば、以下のような業務が行われます。

法人営業部では、資金需要のある取引先企業に対して融資の案内や提案が行われています。取引先企業側から融資を依頼されることもあるでしょうし、時には取引先企業とコミュニケーションを取りながら取引先企業のニーズを汲み取り、銀行側から資金需要を生むような提案を行うこともあるでしょう。

融資審査部では、取引先企業や個人に対してどのような条件でどの額まで融資できるのかを審査しています。貸出金が不良債権になってしまうと、銀行の財務状況に大きな影響を与えてしまうため、こちらも非常に重要な業務です。

また、「決済」については、銀行振込や引落しなどが一般的ですね。
国際的な取引の際には、外国為替に関連する業務も行われています。

この他にも、銀行には様々な部門・部署があります。

金融業界内での比較

(1)投資銀行(証券会社など)との違い
銀行が間接金融の「融資」を行うのに対して、投資銀行・証券会社は直接金融の「株式・債券」を扱います。

そのため、機関投資家を顧客とするグローバルマーケッツ部門や、個人投資家を相手とするリテール部門(一般的な証券マンのイメージはこれ)では、投資家間の金融商品(株式・債券など)の売買仲介を行っています。
また、企業を顧客とする投資銀行部門では、株式・債券などによる企業の資金調達(市場の投資家からの)やM&Aアドバイザリーを中心業務としています。
※M&Aについては銀行も比較的小さな案件や、買収資金貸出しなどは行っていますが、案件規模や業務内容が異なることは理解しておきましょう。

(2)運用会社との比較
運用会社にも、ヘッジファンドやアセットマネジメントなどが含まれます。更に、生命保険会社や損害保険会社にも資産運用を行う部署があります。
銀行が預けられたお金の多くを取引先企業に対する融資に回して金利で稼ぐのに対して、こうした運用会社は市場において株式・債券などの様々な金融商品を運用することで稼いでいます。
※銀行も株式・債券などへの投資を部分的に行っていますが、メイン業務ではありません。

多くの運用会社が行っている株式・債券などによる運用は、融資に比べてリスクを伴うため、投資対象の選定やポートフォリオの構成などにより重点が置かれます。
また、預金がほぼ自動的に入ってくる銀行とは異なり、運用会社はファンド組成や保険金授受などの形で資金調達を行う必要もあります。

メガバンクトップの平均年収

ここでは3行の平均年収を紹介します。

三菱UFJ銀行:785万円
三井住友銀行:843万円
みずほ銀行:793万円

※参考:各行の有価証券報告書より、2023年3月31日時点でのデータ

平均年収を見ると、三井住友銀行が頭一つ抜けています。初任給などは3行ほぼ変わらずのスタートになっております。
年収に関しては以下の記事も参考にしてみてください。

メガバンク志望が押さえておくべき3つのポイント

(1)銀行・信託銀行・証券会社などでフィナンシャルグループを形成
メガバンクは銀行業だけでなく、以下の図のようにさまざまな金融機関を抱えるフィナンシャルグループを形成しています。

※この他にもシンクタンクやアセットマネジメント、リース、カード会社など数多くの関連会社が連結しています。

例年、銀行だけでなく特に信託銀行や証券会社、シンクタンクが高学歴の就活生から人気を集めています。「なぜ信託や証券ではなく銀行で働きたいのか」を考えるうえでもそれぞれの違いをしっかりと把握しておきましょう。

各金融機関の主な特徴
・銀行:全国規模の支店網と幅広い顧客層、融資や決済を基本業務とする、取引先企業の相談役的な役割も
・信託銀行:幅広い業務(銀行業務+不動産関連業務、証券代行業務、相続関連業務など)、主に富裕層をターゲット
・証券会社:流通市場における有価証券売買の取次ぎ、投資銀行部門などは発行市場(株式・債券などによる資金調達、M&Aアドバイザリー)に関わる

(2)採用数減少と若手の転職
メガバンクはかつて合計で5000人を超える大量の一括採用を行っていましたが、2016年から年々採用数を減らしていき、24卒では3社合計で1200人程度となっています。23卒での新卒採用人数よりも1割程度増加はしているものの、近年は減少傾向にあります。

さらに無事内定を勝ち取ったとしても、新卒採用された社員全員が順調に出世・昇給していけるわけではありません。顧客のお金に関わる仕事であるため責任やプレッシャーは大きく、厳しいノルマが課されたり、休日を返上で資格試験の勉強をしなくてはならないこともあるようです。
※入行後取得を推奨される資格試験:生命保険募集人、損害保険募集人、銀行業務検定各種、簿記、宅建、証券外務員、FP、証券アナリスト、中小企業診断士など

そのため、メガバンクは競争が激しく転職者も一定数います(一方で、若手の最優秀層は、投資銀行やファンドなどアップサイドへの転職もあるようなので、転職者全員がネガティブな理由というわけではなさそうです)。

(3)ビジネスモデルの転換期
近年ではメガバンクの人員・業務削減に関する報道がたびたびなされています。原因としては、「日銀の金融緩和・マイナス金利政策によって国債などの運用や融資事業で稼げず、業績が悪化した」「Fintechの導入によって従来の支店数・従業員数は要らなくなった」といった例が挙げられるでしょう。

他にもネット銀行の台頭や他業界の銀行業参入、地方銀行の合併など、銀行を取り巻く環境は厳しくなっています。今後メガバンクはビジネスモデルの転換期を迎えるでしょう。

したがって、今後銀行のビジネスモデルや行員のキャリアパスは大きく変わる可能性があるということを意識した上で選考に臨むと良いでしょう。

続いてはメガバンク3行それぞれの特徴から評価ポイントをご紹介します。

三菱UFJ銀行の選考対策

特徴:「日本トップの経営規模」「国際事業に強い」

日本トップの経営規模
三菱UFJ銀行は個人4000万口座・法人40万社に上る、国内最大の顧客基盤を持っています。

規模だけでなくグループ力を活かして、M&Aファイナンスや海外進出、不動産仲介、資産運用など幅広い金融ニーズに対応しています。

国際事業に強い
また、アジアから欧米にかけて数多くの商業銀行を買収または業務提携をすることで、他のメガバンクを圧倒する海外ネットワークを築いているのも特徴の1つです。

「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」という経営ビジョンを掲げていることから、今後も国際事業に力を入れていくことは間違いないでしょう。

ES:設問には一貫性を意識して答えよう

志望動機例
三菱UFJ銀行 23卒 本選考ES
当行を志望した理由:
・ 中でも貴行は、磐石な海外基盤とMUFGの総合力によって、幅広い解決策の提案が可能だと考える。企業の良きパートナーとして経営課題の解決に向けて伴走していきたい。

設問自体は「学生生活の中で力を入れて取り組んだこと」「銀行の中でも当行を志望した理由」など、オーソドックスなものばかりです。回答作成にあたってそれほど時間はかからないでしょう。

ただし、面接時にはESの内容に絡めながら強い一貫性を要求する質問がなされる傾向があるため、設問には実際の面接の場を想定して答えるようにしましょう。

【通過者感想例】
・調べたら誰でもわかることを書くのではなく、自分の思いの部分をしっかり志望動機に反映させることを特に意識した。
・書くべき内容が丁寧に書かれているので、指示されていることに的確に答えるように気を付けた。志望動機に関してはロジカルに、「それ○○でもよくない?」と言われないように書いた。
・かなりオーソドックスなものだったが、面接で話すことを意識してわからない用語などは記述しないようにした。

選考フロー概要

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接→最終面接

※これは24卒の外資就活インターン生の体験を元に作成しています。

【内定者の声】
・人柄の良さを伝えるようには心がけていた。銀行は社長を相手にする仕事で、初対面の人や、歳の離れた人と良好な関係を築くことができる人間かどうかが見られているので、それを面接の態度から醸し出すように心がけていました。
・また、取り繕いすぎて不信感を持たれたり、一貫性が失われてはいけないと思ったため、思ったことを素直に回答することを心がけていた。
・インターンの選考、インターンの立ち居振る舞い、OB訪問から面接までの情報は共有されているので、ボロが出たり矛盾が生じないように気をつけた。

三井住友銀行の選考対策

特徴:「少数精鋭」

少数精鋭の業態
しばしば「体育会系」と評される三井住友銀行ですが、1番の特徴は1行員あたりの業務純利益が高いことです。なぜならメガバンクとしての規模でありながら従業員数が他行よりも少なく、1人当たりに割り当てられる仕事量が多いからです。

そのため、業務スピードや効率性を重視し、積極性をもって仕事に取り組む姿勢を求める社風であることは間違いないでしょう。
若いうちから裁量権と責任を持って仕事に取り組みたいという方にはぜひおすすめです。

ES:「自分らしさ」から志望動機を考えよう

志望動機例
三井住友銀行 22卒 本選考ES
三井住友銀行 23卒 SMBC Summer School ES
銀行業界を志望した理由:
・顧客をサポートする仕事に就きたいと思い、メガバンクに興味を持った
・社会の仕組みを自分の手でよりよくするため
特に三井住友銀行を志望する理由:
・メガバンクの中でも三井住友銀行のスピード重視、実力重視な社風に惹かれており、その雰囲気を肌で感じ取りたいと考えたから
・少数精鋭の三井住友銀行なら、自身の取り組みによる顧客への貢献を強く感じる機会が多いと考えたから。

また、学生時代にどのような経験をしてそこからなぜ三井住友銀行に働きたいと思ったのかという点を数回にわたるリクルーター面談で深掘りされます。「自分らしさ」については自信を持って自分の言葉で伝えましょう。

【通過者感想例】
・ESでは、字数がなかなか多かったので一つ軸を作って書くことを心掛けた。冗長な文章にならないように、言いたいことを絞って一貫性を持たせることで、読み易い文章を書くことを心掛けた。
・自分の考えをしっかりと持っているということ。論理的に人と会話ができること。根性があること。上記のような力があるのか見られていたと思う。とにかく面接の回数が多いので、ごまかしているといつかぼろが出るので、本当のことを自分の言葉で説明することが重要であると思う。また、自信をもって話すことも印象の面で大事。
・人柄と志望度。前者はリクルーター面談で、聞かれたことにしっかり答えられなかったのに次の面談を設定してもらえたこと、後者は最後の面接で「なぜSMBCか」何度も聞かれたことからそう感じた。

選考フロー概要

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

※これは23卒の体験記を元に作成しています。

【内定者の声】
・人によっては深堀が厳しかったりするみたいです。またプライベートセッションでもだいぶ評価をされていると思うので、そこでの社員の方々への対応(熱意をもって質問すること、笑顔で楽しく対話することなど)も気を付ける必要があると思います。
・相手の質問に対して意図を素早く汲み取り、簡潔な返答をすることは常に意識していた。
・途中から対面ということもあり、答える内容を丸暗記ではなく自分の軸をどの角度からも応えられるよう準備しました。

みずほ銀行の選考対策

特徴:OneMizuho戦略

みずほ銀行は「顧客セグメント別カンパニー制」を導入しており、銀行や信託銀行、証券会社などのグループ企業と連携を図りながらクライアント・ファーストを徹底していくことを目指しています。

「銀・信・証の連携」についてはどのメガバンクでも当てはまりつつありますが、唯一みずほ銀行はフィナンシャルグループと銀行と信託銀行の一括採用をしており、入行後の信託・証券への人事異動も盛んに行われています。つまり、行員にとっては非常に幅広いキャリア形成が可能です。

また、総合職の中でも、オープンコースとは別にGCF(グローバルコーポレートファイナンスコース)という、大企業営業や海外法人ビジネスにキャリアを特定した採用も行っています。

ES:やりたい業務を明確にしよう

志望動機例
みずほフィナンシャルグループ 23卒 OPコース本選考ES
みずほフィナンシャルグループ 22卒 GCFインターンシップES
みずほフィナンシャルグループを志望した理由を入力してください:
・OneMIZUHOの精神が魅力的
・貴社の大企業ビジネスにおいては自身の財務の専門性を深めつつ、日本企業の世界での競争力を高められる場所だと考えた

みずほ銀行のESは、金融スペシャリストとしてのキャリアプランを明確にすることがポイントです。

先述したように、銀行と信託銀行の一括採用を行っているので、なぜ銀行か」だけでなく「(銀行業務に限らず)どんな業務をやりたいのか」も明確にしておきましょう。

みずほ銀行に関しては、ESではあまり志望動機などは聞かれず、面接で聞かれることが多いようである。そのため、ESで書く自信の経験と面接で話す、志望動機の一貫性を意識してESを書くようにしましょう>

【通過者感想例】
・最終面接でつたえられた観点は、一緒に働きたいと思えるかどうかということだった。ただ個人的には、基本的なポイント(名前を呼ばれたら元気よく返事をする、笑顔であいさつする、はきはき話すなど)をおさえるだけでかなり印象が良くなると思った。志望動機を固めていくことももちろん大切だと思うが、自分の経験とそこから感じたことなどをどれだけ相手にわかりやすく伝えられるかも大切だと感じた。
・1.結論から分かりやすく、かつ論理的に答えること、2.変化球な質問が来たとしても、慌てずに、冷静に考えてから答えること、3.熱意を持って話すこと、4.嘘をつかずに、ありのままの自分を出すこと。この4点を常に心掛けた。
・ESに沿ったオーソドックスな質問と聞いていたため、何を深掘りされても大丈夫なように準備していた。他社の選考も含めてアイスブレイクで趣味について聞かれることが多かったため、鉄板ネタを用意しておいた。

選考フロー概要

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接

※これは23卒の体験記を元に作成しています。
みずほ銀行は他行と違い、選考の途中でグループワークや座談会があるようです。

【内定者の声】
・質問内容は、ガクチカ、志望動機、なぜみずほかといった基本的なものが多いので、自己分析をしっかりしたうえで面接に臨むようにしてました。
・銀行と証券、信託の違い。直接金融と間接金融の説明。銀行の3大業務。これらの業務理解を徹底した。
・「将来なにをやりたいか」が明確である必要がある。そのためには行員に話を伺ったり、インターンに参加したり等のエピソードがあれば良い。

油断禁物!入念な対策とスケジューリングを

いずれのメガバンクの選考対策も、
・納得感のある志望理由(「金融業界の中でもなぜ銀行か」「メガバンクの中でもなぜその銀行か」)を用意
・やりたい業務については入念に調べる必要あり
・他社選考状況含め、面接官には正直に受け答えをするべき

などがポイントになるでしょう。

最近ではどのメガバンクにおいてもサマーインタ―ンからの早期選考ルートの枠が増え、本選考からのハードルはやや高くなりつつあります。
そのため、今年度本選考を迎える就活生は、油断せずしっかり対策をしましょう。

また、来年度本選考を迎える就活生は、選考対策を早くから始め、夏インターンなどの日程を見逃さないように注意しましょう。
これはリクルーター面談に参加できるかが内定獲得への大きなカギとなるからです。

昨今の銀行不人気から、就活生の中にはメガバンクは「滑り止め」と考えている方も少なくないでしょう。しかし、採用人数減少や選考早期化の影響もあり、メガバンクであっても片手間に内定を貰えるわけではないです。志望順位に応じて適切な選考対策を行うようにしましょう。

表面的な情報に囚われずに、やりたい業務や銀行員として働くうえでの目的意識を明確にして選考に臨みましょう。

マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

もっと記事を読む

マッキンゼー BCG ベイン・アンド・カンパニー アクセンチュア 等の内定攻略記事会員限定に公開しています

このページを閲覧した人が見ているページ

募集情報

{{r.GsRecruitingItemType.name}} {{r.GsRecruitingItem.target_year | targetYearLabel}} {{label.short_name}}

{{r.GsRecruitingItem.name}}

{{r.GsRecruitingItem.description}}

{{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}

{{s.name}}

日程: {{s.event_date}}

場所: {{' ' + s.place}}


外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービスをご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です

新規会員登録
このページを閲覧した人が見ているコラム

会員限定コンテンツ多数!

無料会員登録はこちら