会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
27卒の皆さんこんにちは。外資就活ドットコム コラムチームです。
銀行や証券といった金融業界は就活生からも人気の業界です。その中でも特に日系の大手はその安定性などから、昔から変わらず人気を集めています。
27卒の就活はいつから動くべきか?
日系とは言っても人気の金融業界では、夏インターンの募集が多くある今が始めるチャンスです。インターンは、実際に働くことで将来どのような仕事をしたいかを考える良いチャンスであるだけでなく、自分の興味やスキルを試す場でもあります。
今回紹介する日系金融・証券業界は、預金・融資業務やトレーディング、アセットマネジメントを主な業務としており、 高度な思考力が求められ、難易度がかなり高いです。従って、レベルの高い就活生にもかなりの人気を誇っています。 目指している方は、ぜひこの記事をクリップに保存して順次選考の開始をチェックしましょう!
本記事では、日系金融・証券業界で直近に応募を開始したインターン・本選考・選考直結情報を紹介しています。さらには、就活をスタートした学生向けに業界研究のできるコラムも紹介しております。
【業界研究】金融編
【文系】27卒の就活はいつから始まる?25卒・26卒の先輩から学ぶ勝ち組の就活スケジュールとは
日系投資銀行の特徴・魅力を徹底解説|外資系投資銀行だけが投資銀行じゃない?
【金融】業界別!トップ就活生の志望企業ランキング
メガバンクの業務内容と志望動機・選考ポイントまとめ
エントリー前に【外資就活ドットコムへの会員登録】をお忘れなく!
◆各業界トップ企業の選考情報が順次追加公開されますので、会員限定「クリップ」機能を使用して順次チェックすることをおすすめします。
◆エントリーには会員登録が必須となります。
27卒野村アセットマネジメント/資産運用業界の魅力を体感する1Dayオープンカンパニー
野村AM/1Dayオープンカンパニー
資産運用の必要性と魅力を、当社研究員の講義を通じて理解した後、ゲームを交えながら資産運用ビジネスの基礎を学んでいただきます。
また若手先輩社員との座談会を通じてリアルな野村アセットマネジメントを知るチャンスです。
資産運用ってなんだろう?どんな業界?どんな人が活躍しているの?これから学びたい学生の皆さんのためのプログラムとなっています。
開催日程
8/06(水)13:00-16:30 オンライン 開催 (定員:60名)
8/14(木)09:00-12:30 オンライン 開催 (定員:60名)
8/19(火)09:00-12:30 オンライン 開催 (定員:60名)
8/28(木)13:00-16:30 豊洲本社対面開催 (定員:30名)
9/04(木)13:00-16:30 オンライン 開催 (定員:60名)
9/12(金)13:00-16:30 豊洲本社対面開催 (定員:30名)
9/17(水)09:00-12:30 オンライン 開催 (定員:60名)
9/29(月)13:00-16:30 豊洲本社対面開催 (定員:30名)
■応募締切
7/27(日) 23:59締切
エントリー
詳細はこちら
<マイページ登録>東京海上日動~損害保険業界のリーディングカンパニー~ 27卒マイページ登録受付中!
東京海上日動とは
今から145年前、日本の海運?貿易業に欠かせない海上保険を提供するために誕生した東京海上グループは、創業と同時に世界を股にかけたビジネスを展開し、"Tokio Marine"として信頼を築いてきました。祖業の海上保険に留まらず、日系企業の海外進出支援、そして今日では欧米を中心とする複数の大型M&Aを通じて、海外事業をグループの利益の過半を占めるまで拡大し、日本を代表するグローバル企業として世界経済を支えています。
27卒マイページ登録を受付中!
東京海上日動(TOKIO MARINE)は、27卒の皆様のマイページ登録を受け付けています!
マイページに登録いただいた方には、各種イベントやMarine College(旧インターンシップ)に関する情報をお届けします。
■応募締切
7/23(水) 23:59締切
エントリー
詳細はこちら
SMBC NIKKO Workshop Global Markets Course / System Course
Workshop-GM/System
【体験できる仕事・職種】
<SMBC NIKKO Workshop Global Markets Course>
グループワークや部門社員との交流を通じて、国内外のマーケット分析やトライアルトレーディングなどマーケットのダイナミズムを体感できます。
<SMBC NIKKO Workshop System Course>
グループワークや、部門社員との交流を通じて、システム/IT/デジタル関連部署について理解を深めていただくプログラムです。
【実施日数】
2~4日
※2025年7月頃よりSMBC NIKKO 1 Day Workshop を順次開催予定
※SMBC NIKKO Workshop Global Markets Course / System Courseは10月頃より順次開催予定
【開催場所】
対面、オンラインともに開催を予定しております
参加までの流れ
<SMBC NIKKO Workshop Global Markets Course>
エントリーシート提出→WEBテスト受検→書類選考→WEB面接→1Day Workshop参加(証券業務理解)→事前課題提出・WEBテスト受検→Workshop参加(Global Markets業務理解)
<SMBC NIKKO Workshop System Course>
エントリーシート提出→WEBテスト受検→書類選考→WEB面接→1Day Workshop参加(証券業務理解)→WEBテスト受検→Workshop参加(System業務理解)
■応募締切
7/22(火) 12:00締切
エントリー
詳細はこちら
【大和証券】ホールセールコース インターンシップ
実施内容
部門ごとの業務を体感して頂くプログラムになっています。ホールセールコース共通のプログラム以外に5部門11コースに分かれて、それぞれの業務を深く学べるプログラムを実施します。エントリー時の希望に合わせて部門を決定します。
各コースの詳細は以下をご覧ください。
開催形式
対面
会場:大和証券本社ビル(東京都千代田区丸の内1-9-1グラントウキョウノースタワー)
参加までの流れ
エントリーシートの提出・適正検査受験 ・オンライン面接
(応募者多数の場合はエントリーシート・適正検査による書類選考を行います。書類選考を通過された方にはオンライン面接を実施します)
GIB部門
インベストメント・バンキング業務の仕事内容に沿ったワークテーマに対して、社員協働のもと課題に対するディスカッションおよびプレゼンテーションに取り組み、当社インベストメント・バンカーのソリューション提案実務を体感していただきます。
開催日程
11月17日(月)~11月21日(金)
グローバル・マーケッツ総合コース
当社のグローバル・マーケッツ部門では、国内外の株式や債券、デリバティブなど幅広い商品を取り扱い、ディーラーやセールス、リサーチ、ストラクチャリング等、様々な部署が協働することでお客様に付加価値を提供しています。本コースでは、実際にマーケット業務に携わる社員からの講義・ワークを通じて、マーケットに関する幅広い業務を体験していただきます。
開催日程
12月1日(月)~12月5日(金)
【他7コースあり】
■応募締切
7/31(木) 23:59締切
エントリー
詳細はこちら
【大和証券】ホールセールコース オープンカンパニー
実施内容
各部署の社員のパネルディスカッションや、社員との座談会を通じて、ホールセール部門の各部署の役割を学べる入門編のプログラムです。
ご関心のある部門を選択してご参加いただくことが可能です。
【日程】
■グローバル・マーケッツ部門
・セールス&トレーディングコース 9/5(金)13:00~16:30
・リサーチアナリストコース 9/5(金)9:00~12:00
・フィナンシャル・テクノロジーコース 9/3(水)13:00~16:30
■グローバル・インベストメント・バンキング部門 9/4(木)13:00~16:30
■IT部門 9/8(月)13:00~16:30
■オルタナティブアセットマネジメント部門 9/9(火)13:00~16:30
■リスクマネジメント部門 9/3(水)9:00~12:00
参加までの流れ
エントリーシートの提出・適正検査受験
(応募者多数の場合はエントリーシート・適正検査による選考を行います)
■応募締切
7/31(木) 23:59締切
エントリー
詳細はこちら
【参加者限定特典あり】DBJ 1DAY AUTUMN WORKSHOP(日本政策投資銀行)
概要
「金融」の枠にとらわれず、企業や産業社会の課題を解決するDBJバンカーの仕事を体感してみませんか?
本ワークショップでは、全てのビジネスパーソンに必要となる金融知識のエッセンスを習得するとともに、「金融」の枠にとらわれないDBJの仕事の魅力を体感いただきます。過去実際にDBJが取り組んだ案件を題材に、グループワーク等を通じてDBJバンカーの仕事の醍醐味を体験いただくとともに、現場職員との座談会を通じて社風を感じられるプログラムとなっております。
参加者限定特典
参加者限定!
複数日程インターンシップ(対面)をご案内します。
ワークショップコンテンツ
下記プログラムを通じて、「金融」の枠にとらわれないDBJでの仕事を体感いただきます。
・金融知識のエッセンスやDBJの業務に関するレクチャー
・DBJの取り組んだ実際のプロジェクトをテーマにしたグループワーク・プレゼンテーション
・現場職員との座談会 等
実施日程
2025年10月中に順次開催予定。
※各日程、半日(午後のみ)開催となります
※プログラムは全日程同じ内容を予定しており、いずれか1日程でのご参加となります
※参加日程は合格発表後にご自身にて選択いただきます(先着順)
オンライン開催
職種
総合職
※転勤のない職種(業務職)にご関心がありましたら、「DBJ 業務職 WORKSHOP ~理念・キャリア編~」にご応募ください(併願可能)。
■一次締切
8/29(金) 12:00締切
エントリー
詳細はこちら
【ベンチャーキャピタリストの実務を体験!】27卒向け・本選考直結1dayサマーインターン/DIMENSION
DIMENSIONとは
私たちは「人・事業・組織に向き合い、まっすぐな志が報われる社会を創る」をミッションに、真摯に経営に向き合う起業家に創業期から出資し、事業拡大・上場を支援する国内ベンチャーキャピタル「DIMENSION(ディメンション)」を運営しています。
2019年10月に組成した1号ファンドは、24社に出資し3社が上場。2022年4月に設立した総額101.5億円の2号ファンドからは1社上場しており、日々大型スタートアップの育成と創出に邁進しています。
1dayサマーインターンについて
普段見えづらいスタートアップへの出資、出資後の経営支援などのベンチャーキャピタル業務をインターンシップとして凝縮しました。
当日は当社経営陣へのプレゼン・フィードバックも実施予定で、短い時間ではありますが、ベンチャーキャピタリスト業務の魅力と難しさに触れていただける機会となっています。
一連のワークやフィードバックを通して、ベンチャーキャピタルが何を見て、起業家にどんな想いで向き合っているのか、体感してみませんか?
【実施予定プログラム】
・VC業界・キャピタリストの仕事紹介
-VCってどんな仕事?キャピタリストの役割や働き方をご紹介
・バリューアップ
-起業家にキャピタリストとしてどのようにアドバイスを行うかチームで議論・発表
実施概要
開催日程:9/5(金)、9/12(金)
場所:東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB棟 5階
■一次締切
7/27(日) 23:59締切
エントリー
詳細はこちら
三井住友海上火災保険 アクチュアリーインターンシップ のご案内
プログラム内容
DAY1
AM:未来を切り拓く損害保険ビジネス講座とMSアクチュアリーの育成支援
PM:金融商品領域で数理を駆使し活躍 ~企業ファイナンス部門~
DAY2
AM:決算関連の視点から会社を支える ~経理部門~
PM:新たな商品を生み出す ~商品開発部門①~
DAY3
AM:新たな商品を生み出す ~商品開発部門②~
PM:リスク量を計測し会社の健全性を担保 ~リスク管理部門~
DAY4
AM:最適な再保険調達の検討 ~再保険部門~
PM:データサイエンティストとの連携
データを活用したビジネス創造を知る
DAY5
損保アクチュアリーの「リアルを感じる」SPECIAL社員座談会
開催日程
■第2期
【Web開催】
2026年2月16日(月)~2月20日(金)※20日(金)にDAY5を開催
■第1期
【東京対面開催のみ】
2025年9月2日(火)~ 9月5日(金)
■応募締切
1/15(木) 12:00締切
エントリー
詳細はこちら
三井住友信託銀行 27卒アクチュアリーサマープログラム(1Day) のご案内
プログラム
・年金アクチュアリー業務に携わる社員を講師として、セミナー形式での業務内容のインプットと、グループワーク形式での数理計算・コンサルティング体験を通じたアウトプットの両方を実施
・年金アクチュアリーを起点としたキャリアの広がり等、皆さまの疑問にお答えする座談会も開催
開催概要
開催場所
東京
開催日程
9/11(木)
9/16(火)
9/19(金)
※いずれか1日を選択のうえ、参加のこと
■応募締切
8/12(火) 17:00締切
エントリー
詳細はこちら
日本銀行 オープンカンパニー のご案内
プログラム概要
★コース
特定職<専門分野特定タイプ・システムエンジニア>
アプリケーション開発、インフラ構築、システム運行、セキュリティ対策に関する説明や、若手職員との質疑応答会、職場見学等を実施。また、ITを活用して課題を解決するために必要となる思考・気づきを得るためのグループワークを実施。
実施日程
2025年8月20日(水)
〃 21日(木)
〃 25日(月)
〃 26日(火
※いずれか1つに参加
※日本銀行システム情報局(東京都府中市)で、対面形式で開催
※日本銀行が実施する他のインターンシップやオープン・カンパニーと併せて応募可
■エントリー締切
7/31(木)23:59締切
エントリー
詳細はこちら
選考チェックと一緒に業界研究も進めよう
早期選考・イベントをチェックするとともに、業界研究を進めておくと、選考・インターンをよりスムーズに進めることができるでしょう。
以下の業界研究コラムを参考にしてみてください。
金融だけでなく、他業界の募集情報もまとめておりますので、是非ご覧ください。
【27卒】日系IT・通信募集情報まとめ【早期・本選考・選考直結・サマーインターン】
【27卒】外資系IT・通信募集情報まとめ【早期・本選考・選考直結・サマーインターン】
【27卒】外資系金融・投資銀行(IBD)募集情報まとめ【早期・本選考・選考直結・サマーインターン】
【27卒】外資系メーカー・サービス募集情報まとめ【早期・本選考・選考直結・サマーインターン】
【27卒】コンサル募集情報まとめ【早期・本選考・選考直結・サマーインターン】
「外資就活ドットコム」で早期就活の情報をチェック
「外資就活ドットコム」は外資・日系双方の選考対策に役立つ就職活動サイトです。無料で会員登録できますのでぜひご活用ください。
- 外資・日系企業の企業ページで企業研究を進め、毎日更新される募集情報をチェックできる(限定募集情報や特別なイベントも多数あります)
- インターンや本選考ごとに、先輩就活生のES・選考体験記を読み、最新の情報で具体的な選考対策ができる
- 就活に役立つ選考情報コラムのほか、5年先・10年先のキャリアプランニングに役立つ記事など、あらゆる局面で役立つコラムを多数掲載
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える