M&Aアドバイザリー
KPMG FASのロゴ
KPMG FAS
コンサルティング
KPMG FASのヘッダー
目次

企業紹介

長期的なビジネスパートナーとして、クライアントの成長に貢献する

クライアント企業の経営戦略の立案から、M&Aや事業再生など変革を期す大胆な施策の実行、一方で企業に潜む不正リスクへの対応や拡大する海外事業を含めたグループ統治の確立まで。KPMG FASは、企業経営に大きな影響を与えるこれらの重要な局面において、顧客企業の持続可能な成長と長期的な成功を支援しています。
KPMG FASは社会の公器としての高い職業意識を持ち、また組織のDNAとして中立性を重んじる姿勢があります。公正で活力のある資本市場の発展に資するべく、業界の先駆者としてフィナンシャル・アドバイザリー・サービスを切り拓いてきました。
首尾一貫しているのは、クライアント企業の長期的なビジネスパートナーとして信頼に足る高い品質と、プロフェッショナル一人ひとりがクライアント企業の経営の革新を必ず結果に結びつけるという強いコミットメントに他なりません。
それは今後も揺らぐことのない、私たちのクライアントに対する価値であり続けます。


FAS事業での圧倒的な実績

M&Aの戦略立案段階から契約締結後のPMIまで、KPMG FASではクライアント企業に寄り添いながら一貫したサービスを提供。M&Aのプロセス毎に専門的なアドバイザリーサービスを提供しつつ、常に全体を見すえたサポートを行うことが可能です。
それぞれのフェーズにおいては、例えば戦略立案の段階やビジネスデュ―デリジェンスでは戦略コンサルなどと、価格交渉・契約交渉の段階では投資銀行などと競合することになりますが、守備範囲の広さを活かした幅広いサービスと各分野における専門性の高さこそが、他のサービスプロバイダーとの大きな違いと言えるでしょう。


個人の強みや個性を活かすことが基本

当社では、能力やスキル、経験、今後挑戦したいことなど、各個人の強みや個性を活かし伸ばしていくことを重視しています。M&Aは案件によって様々な特徴があり、必要とされる知見も異なります。またM&Aは、一人で行うものではなく、様々な分野のスペシャリストからなるチームを編成して取り組みます。
つまり、人材の多様性が極めて重要であり、またそれが当社の強みでもあるため、固定化されたキャリア形成の仕組みではなく、個々人に合わせた柔軟なキャリア形成を可能とする仕組みづくりに努めています。

様々なスキルを持ったプロフェッショナルが集まるプロジェクトルーム
様々なスキルを持ったプロフェッショナルが集まるプロジェクトルーム

動画

【26卒】KPMG FAS《外資就活Live Spring 2024_Businessセッション》

KPMGFAS

【26卒】KPMG FAS《外資就活Live Spring 2024_Businessセッション》

会員限定

イベント

外資就活ドットコムが開催したイベント、「外資就活Live Spring 2024」でのKPMG FAS様のBusinessセッションの動画です。 コンサルタントやマーケターといったビジネス職を対象に、 国内外のトップ企業に勤める先輩社員にお話を伺います。 「就活時代、なぜその企業を選んだのか」 「選考の段階で見ていたポイント・重視したこと」 などのトピックのほか、ファシリテーターが、まるで模擬面接のような深掘りした質問を行い、これからの就職活動を進めるのに大きなヒントとなる情報をお届けいたします。

【25卒】KPMG FAS《JOB Discovery Online Spring 2023》

KPMGFAS

【25卒】KPMG FAS《JOB Discovery Online Spring 2023》

会員限定

イベント

外資就活ドットコムが開催したイベント、「JOB Discovery Online Spring 2023」でのKPMG FAS様のセッションの動画です。 「まだやらなくていい」なんて誰が決めた? トップ企業の採用担当、現場社員にご登壇いただき、サマー期以降の重要さ、選考で抑えるべきポイントをお話しいただきます。

社員紹介

KPMGFASのオフィス風景

KPMGFASのオフィス風景
KPMGFASのオフィス風景
KPMGFASのオフィス風景

会社データ

設立日

2001年9月

事業内容

KPMG FASは、企業戦略の策定、事業ポートフォリオ最適化のための事業再編やM&A、経営不振事業の再生、企業不祥事対応に係るアドバイスを通じて、企業の持続的成長のための経営管理高度化や業務改善、事業のバリューアップを支援しております。

URL

住所

■東京事務所 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー ■大阪事務所 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル

資本金

9,450万円

代表者

代表取締役パートナー 知野雅彦 代表取締役パートナー 松下 修 代表取締役パートナー 岡田 光

従業員数

938名(2024年3月1日現在)

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

東京大学
15
早稲田大学
9
慶應義塾大学
7
一橋大学
2
上智大学
2
京都大学
2
Carnegie Mellon University
1
Imperial College London
1
Methodist University
1
Pennsylvania State University
1

インターン先(上位10社)

KPMGFAS
14
PwCコンサルティング/Strategy&
7
SMBC日興証券
6
アビームコンサルティング
6
ボストンコンサルティンググループ
6
Amazon
5
日本政策投資銀行
5
みずほフィナンシャルグループ
4
アクセンチュア
4
シティグループ
4

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
2,124
早稲田大学
2,049
東京大学
1,297
京都大学
659
明治大学
628
大阪大学
525
上智大学
515
同志社大学
487
一橋大学
471
青山学院大学
421

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値