【7大商社】住友商事の社長メッセージと人材戦略から読み解く、特徴・求める人材像④

【7大商社】住友商事の社長メッセージと人材戦略から読み解く、特徴・求める人材像④

2025/06/27

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

eyecatch

こんにちは。総合商社から複数の内定を獲得した者です。この記事では7大商社について、各社の戦略や企業文化について考察していきます。前回の伊藤忠商事に続いて、第4章では住友商事について取り上げます。総合商社を目指している方は、この記事を参考にぜひ各社の理解に努めていただければと思います。疑問点などが出てきた場合は、ぜひOB/OG訪問で質問してみてください。

住友商事 上野真吾社長の価値観とリーダーシップ論

2024年4月に住友商事社長に就任した上野真吾氏は、1982年の入社以来、鋼管や資源・エネルギー関連の部署で活躍してきました。彼の価値観のベースとなっているのは、「 経済価値の追求のみならず、社会課題の解決に資するビジネスによって社会価値を同時に向上させていくことこそが長い目で見れば持続的な成長を実現できる 」という考えです。

全員がフラットに語り合う組織

上野社長が描く理想的な住友商事の姿は、従来の縦型組織とは大きく異なっています。

「社長は、執行の最高責任者ではありますが、ピラミッドの頂点に立って君臨し、上から見下ろすというイメージはありません。住友商事グループのメンバーそれぞれの果たす役割に違いはあるものの、社長含めそれぞれの役割に優劣や上下はないと考えます」

この価値観に基づき、上野社長は「世界中の社員と同じ目線で直接コミュニケーションを交わす機会を可能な限り設けていきます。全社員が夢や志を語り合いながら、一つのチームとして同じ方向を向いて強さを発揮する会社にしていきたいと思います」と述べています。

戦略と個の力の重要性

上野社長は2025年の年頭挨拶で、高校サッカーの観戦から得た気づきを基に、「戦略と個の力」の重要性を説いています。

戦略の重要性: 「戦略で大切なのは、自分のチームの強みを把握し、相手チームの力を分析して、どうすれば優位となるか見通し、それらを具体的な戦術や選手起用に反映させることです」

個の力の重要性: 「特に個の力で大切なのは、各プレイヤーが自分の役割を理解していること。そしてどんな局面でも当たり負けしない球際の強さを持っているということです」

住友商事の人材戦略:「事業は人なり」の体現

住友の事業精神に基づく人材観

住友商事グループの価値観である「住友の事業精神」を象徴する言葉として、「 確実を旨とし浮利に趨らず 」「 自利利他公私一如 」「 企画の遠大性 」「 進取の精神 」の4つが有名ですが、5つ目として「 事業は人なり 」があります。

住友は諸国鉱山を経営する中で、1690年(元禄3年)に事業の母体となった別子銅山にめぐりあい、以来約300年間、大自然との戦いの中で、この考え方を育んできました。創業以来、住友では自由闊達な議論が尊重され、近代の歴代総理事も人材の確保とともに、その能力が発揮できるように尽力してきました。

「人材」から「人財」への転換

歴史を振り返ると、いつの時代においても人材発掘・育成は経営の最重要事項と位置付けられてきました。住友商事は、この「 住友の事業精神 」に基づき、 社員は財(たから) であり、企業価値向上の原動力となる資本であるということをより明確に意思表示するため、『中期経営計画2026』から、「人材」ではなく「 人財 」と表現することになりました。

「事業構想力」「リーダーシップ」「スピード」

「人と組織のエンパワーメント」は、No.1事業群を目指すための重要な要素の一つとして掲げていますが、人と組織が備えておくべきケイパビリティとして、「事業構想力」「リーダーシップ」「スピード」の3つを挙げています。
常務執行役員で人事を管轄している江田氏は、これらの3つのケイパビリティについて次のように述べています。

事業構想力: 「飛躍的に成長するために、事業構想力を高め、大きなビジョンを描くことが必要です。その力を培うにはビジネス現場の経験が不可欠ですが、それを支える施策も推進しています。」

リーダーシップ: 「多様な人財一人ひとりが個々の強みを活かし、新たな視点を取り入れながら、リーダーシップを発揮していくことが、組織力を高めていくと考えています。」

スピード: 「技術革新の加速によって変革し続けるグローバル市場をリードするために、これまでよりアジャイルに戦略を見直し、意思決定のスピードを高め、グローバルでビジネスを成長させていきます。」

Diversity, Equity & Inclusion(DE&I)の推進

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

会員限定コンテンツ多数!