27卒の外資系メーカー・サービス募集情報まとめ/早期・本選考・選考直結・サマーインターン

27卒の外資系メーカー・サービス募集情報まとめ/早期・本選考・選考直結・サマーインターン

2025/04/24

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

eyecatch

27卒の皆さんこんにちは。外資就活ドットコム コラムチームです。

就活生に人気の外資系メーカーは、近年さらに選考の早期化が進んでいます。外資系メーカーを志望している方、興味がある方は、この記事を参考に最新の選考情報をチェックする習慣をつけるようにしましょう!

27卒の就活はいつから動くべきか?

特に選考の早い外資系メーカーは、夏インターンの募集が多くある今が始めるチャンスです。インターンは、実際に働くことで将来どのような仕事をしたいかを考える良いチャンスであるだけでなく、自分の興味やスキルを試す場でもあります。
外資系メーカーの就活スケジュールを見てみましょう。

就活の早期化に伴い、外資系メーカーも早い時期からインターンの募集が始まっていることがわかります。

今回紹介する外資系メーカーは、世界的な知名度を誇るブランドの日本拠点になります。 高度な論理的思考力や精神的なタフさが求められ、難易度がかなり高いです。従って、レベルの高い就活生にもかなりの人気を誇っています。 また、選考のスタートが早いことで有名で、多くの就活生が今の時期から本腰を入れ始めています。目指している方は、ぜひこの記事をクリップに保存して順次選考の開始をチェックしましょう!

本記事では、外資系メーカーで直近に応募を開始したインターン・本選考・選考直結情報を紹介しています。さらには、就活をスタートした学生向けに業界研究のできるコラムも紹介しております。

エントリー前に【外資就活ドットコムへの会員登録】をお忘れなく!

◆各業界トップ企業の選考情報が順次追加公開されますので、会員限定「クリップ」機能を使用して順次チェックすることをおすすめします。

◆エントリーには会員登録が必須となります。

新規会員登録はこちら

【P&G Japan】27卒夏選考 応募受付中!

本選考

2027卒夏選考

P&Gではこの夏、2027卒夏選考を実施します!
世界の消費者にインパクトを与える経験で、あなたの可能性を切り開きませんか?P&G2027卒夏選考では、入社1日目から実際に新入社員が担当しているリアルジョブに挑戦いただける職種別内定直結型インターンシップを実施します!是非ご参加ください。

選考参加対象者

以下全ての条件を満たす方

1.2026年4月1日から2027年3月末までに国内外の大学・大学院を卒業する予定の方
2.就職経験のない方
3.12か月以内にP&Gのオンラインテスト、面接で不合格となっていない方
4.日本語がビジネスレベル(JLPT N1)以上の方
5.英語で簡単な意思疎通ができる方(目安TOEIC600点以上)

選考フロー(予定)

*下記「エントリーする」ボタンよりエントリー下さい。

・応募・オンラインテスト締め切り:6月23日(月)
・職種別説明会:7月4日(金)、5日(土)、6日(日)(このうち約2時間を最大3回。希望職種の参加必須)
・最終志望職種・サプリメンタルデータシートの提出:7月中旬
・面接・インターンシップ(職種別): 8月上旬以降
・内定:9月以降

募集職種/部門

・マーケティング(Marketing)
・営業統括本部(Sales)
・生産統括(Product Supply)
・研究開発(Research & Development)
・情報戦略(Information Technology)
・人事統括(Human Resources)
・消費者市場戦略本部 (A&I(CMK))
・経営管理本部(Finance & Accounting)

■応募締切
6/23(月)23:59締切
エントリー
詳細はこちら

P&G営業統括部門 1dayインターンシップ「Strategic Selling Challenge」

インターン

特別選考直結!インターンシップ内容

P&Gでは営業統括部門(セールス)の仕事内容を体験いただける1 Dayインターンシップを実施します。
セールスの業務について理解を深めていただき、ご興味をお持ちになりましたら、通常必須の『職種別説明会』免除で特別選考に進んでいただけます。
世界最大の消費財メーカーであるP&G。世界180カ国以上で、世界人口の約70%の人々に、毎日P&Gの製品を利用いただいています。
P&Gのビジネス成長の重要な役割を担うのは、営業統括本部。
P&G営業統括部門には、主に2つの仕事(セリングと販売戦略プランニング)があります。
このワークショップでは、このうち販売戦略プランニングの仕事を体験いただく予定です。
グループで、ある商品カテゴリーにおける、販売戦略策定に取り組み、革新的な提案をしていただきます。
1日のなかで、取り組んでいただく商品カテゴリーのビジネスを理解いただいたり、P&Gで最も重要とされる効果的な製品展開トレーニングなどを受けていただきます。また、課題に取り組む際、実際のビジネスの現場で活躍するP&G社員から効果的なフィードバックをお伝えします。P&Gの人材育成を体感するとともに、あなた自身の成長を実感できるプログラムになっています。
*セールス以外の職種にも興味がある、という方の参加も大歓迎です。このインターンシップにご出席いただいたうえで、通常の本選考(8職種対象)に応募いただくことも可能です。セールス専用特別選考に進むか、通常の本選考に進むかは、参加した後にもご自由に選択いただけます。

募集要項

以下全ての条件を満たす方
・2026年4月1日から2027年3月末までに国内外の大学・大学院を卒業する予定の方
・過去1年間にオンラインテスト・面接で不合格となっていない方
・日本語がビジネスレベル(JLPT N1)以上の方
・英語で簡単な意思疎通ができる方(目安TOEIC600点以上)

スケジュール

・応募締切、及びオンラインテスト期限:5月20日(火)
・招待者への連絡:6/2(月)頃
・開催日:東京:6/7(土)、オンライン:6/8(日)
※直前にご応募頂いてもオンラインテストが間に合わない場合もございます。数日前には応募を完了してください。

■応募締切
5/20(火)23:59締切
>エントリー
>詳細はこちら

ユニリーバ【27卒春選考のご案内】

本選考

【ユニリーバ】27卒春選考のご案内

ユニリーバの通年採用、ユニリーバ フューチャーリーダーズプログラム365(UFLP365)春選考の募集を行っています。
※一度応募されると、他時期の選考は1年間受けられなくなりますのでご注意ください。1年間が経過していれば、何度でも応募することは可能です。
※応募にあたり、必ずUnileverマイページ登録後に送付されているマニュアルを読んでからご登録頂きますようお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
To Make Sustainable Living Commonplace
サステナビリティを暮らしの”あたりまえ”に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニリーバは、世界190カ国以上で毎日34億人以上に製品をお使いいただいている世界最大級の消費財メーカーです。ラックス、ダヴ、アックス、クリアなどのブランドをお届けしています。

募集部署

・マーケティング職
・カスタマーディベロップメント職 (営業職)
・サプライチェーン職
・ファイナンス職
・R&D職(研究開発職)

※応募できる部署は1つのみです。本エントリー後の部署変更はできません。応募する職種が確定してから本エントリーにご応募ください。

職種説明

ユニリーバ・ジャパンキャリアサイトから是非ご確認ください!
また、Youtube(Unilever Japan Early Careers)やインスタグラム(@unileverjapan)でも情報を配信しておりますので企業や職種理解にご活用ください。またぜひお気軽にフォローしてください。

選考プロセス 最初の3Step

※それぞれの詳細はマイページ内メッセージに送付されるマニュアルをご確認ください。

①オンライン登録(本エントリー) :2025年6月18日(水)16:00〆
②アセスメント選考:2025年6月27日(金)16:00〆
③デジタル面接:2025年7月4日(金)16:00〆

その後のプロセスに関しては、追って連絡致します。

※本エントリー登録後に、『②アセスメント選考』を受験いただき合格者のみ『③デジタル面接』に進んでいただきます。

※②アセスメント選考の締切が6月27日(金)16時まで、③デジタル面接までの締切りが7月4日(金)16時となりますのでご注意ください。

システムエラーが発生する可能性もございますので、お早めに受験することをおすすめいたします。

皆様のエントリーをお待ちしております!

本選考時の応募資格

<応募資格>
-国内外の大学1年生~既卒3年目(就業経験は問わない)まで応募可能
-国内外の大学院修士課程・博士課程の方も応募可能
-基礎的な英語力のある方(TOEIC換算730点以上)
・TOEIC, TOEIC IP, CASEC 730点
・TOEFL iBT 79点
・TOEFL CBT 213点
・TOEFL PBT 550点
・TOEFL ITP 550点
・IELTS Overall 5.5
※TOEIC換算730点以上のスコアが入社の時点で必要です。スコアの取得が確約できない場合、ご入社頂けませんのでご注意ください。

※入社前にTOEIC730点換算以上の証明書をご提出いただきます。

■応募締切
6/18(水)16:00締切
エントリー
詳細はこちら

【理系対象】海外でグローバル開発体制を体験!ボッシュのグローバルインターンシップ

インターン

グローバルインターンシップとは?

「学生が選ぶインターンシップアワード2022大賞」受賞!!
『世界を舞台に活躍できるエンジニアを育てたい』
そんな想いから、2016年に始まったBoschのグローバルインターンシップ。
ボッシュベトナムで海外での開発経験を積みませんか?

概要

実施時期:2025年9月1日(月)~2025年9月18日(木)
勤務時間:平日8時間
場所:ボッシュベトナム/ボッシュジャパン新本社(事前研修のみ)
募集人数:18名
交通費/宿泊費 すべて会社負担

就業内容

・グローバル開発体制におけるエンジニア業務体験
・モビリティビジネスにおけるシステム開発体験
※プロジェクトを3人1組のチームごとに社員(メンター)と約2週間取り組んで頂きます。

選考までのプロセス

①My Page内応募フォームよりエントリー 
②書類選考
③電話面談 (15分ほど)
④最終選考会 7/5(土)本社にて対面

■応募締切
5/15(木)23:59締切
エントリー
詳細はこちら

【文理対象】グローバル企業で”働く”を体験する ボッシュのサマーインターンシップ

インターン

サマーインターンシップとは?

ボッシュでは、今年もサマーインターンシップを実施します!

ボッシュのサマーインターンシップでは、実際の仕事に近い現場で
3週間~10週間程度の就業体験を行うことが出来ます。
また、ひとりに対してカスタマイズしたプログラムを提供しており、
「働くことのリアル」を知り、かつ「成長が出来る」と毎年好評いただいています。

〇 実施時期:8月1日~10月31日 の期間のうち、3週間~10週間 
  ※原則として週3~5日(詳細は部署とご相談ください)
〇 場所:ボッシュ国内の各拠点(新本社・横浜事業所、東松山工場ほか)

募集職種・部署

三省合意のタイプ3-②に分類されるサマーインターンシップでは以下のような職種で2025年も募集予定です。
現場受入の形式で社員と同じ業務をしっかりとご体験頂きます。
(例)
■理系対象:開発職、生産・製造技術、品質保証など
■文理対象:マーケティング、生産管理等

理系職種を中心に、新卒として配属される可能性の高い職種でコースをご用意。インターンシップ参加部署に実際にご入社いただく例が増えています。

募集職種の最新情報はMy Pageおよび、各コース詳細をご確認ください。

■応募締切
5/15(木)23:59締切
エントリー
詳細はこちら

【ブルームバーグ L.P.】 東京オフィス オープンハウス説明会(5月15日開催)

イベント

概要

ブルームバーグをもっと知ってほしい!この会社の素晴らしさを実感してほしい!

この想いをもとに、オープンハウス説明会を開催いたします。
是非、ビジネスの中心「丸の内」へ足を運び、ブルームバーグの魅力を感じてください。実際にオフィスに来て気づくことがたくさんあります。

本イベントのポイント

①実際に採用・面接に関わる社員と直接話せる。
②企業文化をオフィスのデザインを通して感じ取れる。
③エントランス・パントリーで会社を見学できる。

日程

5月15日(木) 10:00 - 12:00
ブルームバーグ東京丸の内オフィス(丸の内線直結)にて開催いたします。
定員:50名

■応募締切
5/12(月)締切
エントリー
詳細はこちら

シーメンスグループ 学生インターンシップ/Working Student(シーメンス株式会社大崎本社) のご案内

インターン

応募資格

・大学在籍中の方 

・日本以外の外国籍の方の場合は、就労可能な査証・許可をお持ちの方
意欲的・自発的で、要求の先を読み、コミュニケーション能力がある方、ビジネス関連の課題、デジタル化やITに関心のある学生

・Microsoft office (excel, word, powerpoint, outlook)

・英語(会話レベル)と日本語(ビジネスレベル N2以上)でのコミュニケーションが取れる方

期間・勤務時間・手当

・3~12か月 応相談(例:週3日、9:00~18:00)

・手当支給あり 時給換算1,200円程度 (別途大崎本社勤務時の交通費支給。ただし、日本以外の国・地域在住の方のご応募に関し、日本-在住国間航空券代支給はなし)

ご興味のある方は 和英履歴書に、シーメンス株式会社で就業体験したい内容(例:ビジネスディベロップメント部での業務補助など)および理由、インターン希望期間(開始・終了日、週勤務時間数)を必ず明記の上、送付のこと。

エントリー

詳細はこちら

【新宿で開催 | P&G, アビームが登壇!】トップ企業のリアルを知れる対面座談会「外資就活Meetup Summer 2025 for Woman in 東京 Part1」

外就イベント

サマーインターンに備えよう!

外資就活Meetupは、企業や就活生が一つの空間に集まり、ネットでは得られない情報を社員に直接伺い、就活に取り組む仲間と出会える対面イベントです。
本イベントでは、サマーインターン選考を突破するための選考対策セミナーやトップ企業の社員との座談会を実施します。

本イベントのメインコンテンツは、トップ企業の社員と直接話せる座談会です。
座談会では、ネットで調べてもわからない内容や、説明会では聞きづらいことも直接質問できるため、面接で他の就活生と差をつける絶好の機会です。

また、就活の悩みや選考対策の進め方についてもトップ企業の社員からアドバイスをもらえるため、内定への距離をより一層縮められます。

豪華参典│Amazonギフトカード

【豪華特典1:Amazonギフトカード500円分プレゼント】
本イベントに参加し、参加者アンケートに回答すると、Amazonギフトカード500円分をプレゼントいたします。
※アンケートの回答期限はイベント当日23:59までです。
※Amazonギフトカードはイベント日の翌月末までに送付予定です。

【豪華特典2:本イベントをご友人に紹介でAmazonギフトカードプレゼント】
エントリー済の方がご友人を紹介し一緒にご参加すると、【Amazonギフトカード500円分】を紹介者・ご友人にそれぞれプレゼントします。

登壇企業一覧

ローランド・ベルガー
PwCコンサルティング
P&G ジャパン
東京海上日動火災保険
アビームコンサルティング
レバレジーズ
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
日本能率協会コンサルティング

イベント概要

◆開催日程
2025年5月20日(火) 16:00-20:40

◆開催場所
ビジョンセンター新宿マインズタワー 1201
(〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1)

■応募締切
5/18(日)締切
エントリー
詳細はこちら

選考チェックと一緒に業界研究も進めよう

早期選考・イベントをチェックするとともに、業界研究を進めておくと、選考・インターンをよりスムーズに進めることができるでしょう。
以下の業界研究コラムを参考にしてみてください。

外資系メーカーだけでなく、他業界の募集情報もまとめておりますので、是非ご覧ください。

「外資就活ドットコム」で早期就活の情報をチェック

「外資就活ドットコム」は外資・日系双方の選考対策に役立つ就職活動サイトです。無料で会員登録できますのでぜひご活用ください。

  • 外資・日系企業の企業ページで企業研究を進め、毎日更新される募集情報をチェックできる(限定募集情報や特別なイベントも多数あります)
  • インターンや本選考ごとに、先輩就活生のES・選考体験記を読み、最新の情報で具体的な選考対策ができる
  • 就活に役立つ選考情報コラムのほか、5年先・10年先のキャリアプランニングに役立つ記事など、あらゆる局面で役立つコラムを多数掲載

新規会員登録はこちら

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム