参加したインターン先について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年12月中旬~2016年1月中旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
世の中にあるものやサービスを繋いで新たな価値を生み出し、日本の人々の衣・食・...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
大衆車を買いに来たお客さんに高級車を売るための最も効率的な方法を考えよ
所要時間
70分程度
参加者
学生6人、面接官2人
内容
・お題発表→個人シンキングタイム(1分)→個人発表(各学生1分...
インターンの内容について
開催時期
2016年2月
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社及び研修センター
待遇
5日間研修センターに宿泊するため食費はかからなかった
参加者の大学・学年
課題
内容
概要: 参加学生は1ターム約50名。インターン初日に、金属、エネルギー、化学品、機械・インフラ、食糧・食品、コンシューマーサービス、次世代機能推進の7つの分野に7名ずつ学生が割り振られ、各チームにひと...
印象・その他
インターン全体の運営がスムーズで非常に良い印象を受けた。メンター社員も毎日各グループに常に張り付いて議論を観察し、適宜アドバイスをくれた。かなりじっくりと参加学生の言動を観察しているように感じた。参加...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考のエントリーシートはかなりじっくり読まれていると感じた。論理性だけでなく、なぜそのアイデアを思いつき、それを実行するべきだと思うのかという自分なりの想いや情熱を表現することが重要だと思う。
グルー...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。