エントリーした企業について
社名
P&Gジャパン
部門(職種)
PS(生産統括)
選考時期
2018年6月上旬〜2019年4月下旬
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webでのテスト(図形IQテスト、性格検査)
図形IQテストは規則性を問うもので、図形の規則性を見抜いて、次にくる適当な図形を選ぶ形式でした。15~20問程度あり、全問正解くらいの出来でした。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
大阪の貸し会議室にて筆記試験を受けました。会場は東京にもありました。所要時間は2時間半程度です。
科目は言語、計数、図形IQテスト(webと同じ)、英語でした。
当日、電卓を持ってくるように指...
説明会
開催時期(参加回数)
1回、3月下旬
所要時間
1時間半
内容
東京の貸し会議室にてPS職種セミナーでした。他...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
Please provide concise examples from y...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 PS中堅社員の方
学生の数
1人
会場
P&G神戸本社
時間
1時間半程度
進め方
アイスブレイク(5分)、ESに沿った質問・深堀り(40分)、ケース(20分)、逆質問(10分)
質問内容
面接...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 PS中堅の社員
学生の数
1人
会場
P&G神戸本社
時間
1時間半程度
進め方
アイスブレイク(5分)、ESに沿った質問・深堀り(40分)、課題(20分)、逆質問(10分)
全て英語面接
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1問題解決能力、2論理的思考力、3リーダーシップの順番で重視されていると思います。ESに関してはこれら3つを網羅的に問われますが、私の場合、面接では問題解決力を非常に問われました。今まで様々な経験をし...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。