【8/6週】25卒・本選考・説明会・サマーインターン募集多数|現在エントリー募集中の企業をPickUP

【8/6週】25卒・本選考・説明会・サマーインターン募集多数|現在エントリー募集中の企業をPickUP

2023/08/06

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

こんにちは、外資就活 編集部です。

本コラムでは、外資就活ドットコムで毎日更新される募集情報の中から

・就活情報こそ数少ないものの、業界が注目する優良企業の情報
・本選考直結・限定公開などのイベント告知

をピックアップしております。
今まで馴染みのなかった企業や、知られざるスタートアップ・ベンチャー企業の魅力を知るきっかけにしていただけると幸いです。

GMOペイメントゲートウェイ

GMOペイメントゲートウェイ

企業情報

GMOペイメントゲートウェイは1995年設立、連結資本金133億の決済関連サービス及び金融関連サービスの提供を行うGMOインターネットの子会社です。 通販・ECサイトの総合決済システム「PGマルチペイメントサービス」を主軸として、 10万店舗以上の事業者に総合決済・金融関連サービスを提供 しています。

また、 公的機関・金融機関への非対面決済サービスの提供 や、 海外7拠点 の現地法人における 海外決済サービスの展開・決済特化型ファンドによる出資活動 など 「キャッシュレス」「FinTech」「DX」を主軸とした多様な事業を展開 し、世の中のあらゆる場面における購買活動・決済処理の利便性向上を推進しています。

1dayの選考直結型インターンシップでは、GMO-PGが展開する決済サービスの事業モデルや、そこに裏打ちされた「お客様第一主義」を体感できるグループワークを行います。実際に現場で活躍する営業先輩社員と関わる機会も十分に設けられており、GMO-PGで働く社員の雰囲気や社風を存分に感じることができるプログラムとなっています。

また「Stage1」に当たる本インターンシップを通過した場合、そのまま特別選考に進み、早期内定 を狙うこともできます。 「人々の暮らしを便利にしていきたい」「技術の力で経済活動の発展に貢献したい」という方はぜひ参加し、決済業界についての理解を深めてみてください。

企業情報ページ

▶エンジニア職◀【選考直結】選抜型オンライン1DAYインターンシップ|GMO-PG

成長を続けるGMO-PGとはどのような会社であるのか。
・安定性と成長性を兼ねそろえた強固なビジネスモデル。
・「企業は人なり」を企業文化とした、成長環境における社員の成長 等々
GMO-PGへの解像度を高め、成長を体感できるインターンシップです。

オンライン1DAYインターンシップでは学生間グループワークを通し、
GMO-PGが展開する決済サービスの事業モデルや、システムの構成概要などをお伝えします。
インターンシップにはCEOをはじめシステム統括部長が登壇!
エンジニアを志す皆さんへのメッセージを講演するほか、座談会もありますので、
当社で働く社員の雰囲気や社風を感じていただけたらと思います。

選抜型インターンシップとなり、最終ステージでは社長が登壇します!
参加する優秀な仲間たちと共に、成長を実感できる、特別プログラムにぜひ挑戦してください。

エントリー【8/27 (日) Web締切】

エスネットワークス

エスネットワークス

企業情報

日本およびアジア地域に展開しているベンチャー企業・中堅中小企業が抱える経営課題を解決するために、CFO(最高財務責任者)の役割を果たすコンサルティングファームです。
強みは ファイナンスを中心とするCFO領域に加え、東南アジア4か国5拠点に子会社を有するグローバルネットワーク、戦略立案から実行まで伴走する徹底的な現場主義 です。

「経営者の支援と輩出を通じて、日本国経済に貢献する。」の理念の下、「経営」と「ファイナンス」両方に精通した人材の育成に力を入れていることもエスネットワークスの大きな特長です。
コンサルティングサービスを通じて『 経営者の支援 』を主たる事業の目的としながらも、『 経営者の輩出 』まで踏み込んで行っています。
経営の意思決定力と実行力が身につく環境であるため、社内で力をつけたメンバーが経営者として外部の企業経営を担っています。 (数十名以上の実績あり)。

エスネットワークスでは、早期選考直結のインターンシップを開催します。
2daysのインターンシップでは、"M&A体感ワーク"と"成長戦略体感ワーク"を行います。
実際の案件がリアルに再現されたワークを通し「 経営者とのコミュニケーション 」「 億単位の意思決定・交渉 」「 戦略立案 」等、コンサルティング領域と経営領域における手法を学んでみませんか。
先ずはインターンシップ説明会への参加になりますので、早期内定を目指す方はお気軽にご参加ください。

企業詳細ページ

【早期選考特典有り】25卒サマーインターン(エスネットワークス)

本インターンシップでは、実際の案件を再現し、
 ・経営者とのコミュニケーション
 ・億単位の意思決定
 ・交渉
 ・戦略立案 等
などリアルな『現場感』を体感していただきます。

インターン参加特典

・早期選考への案内(希望者全員)
インターンに参加された方には早期選考へご案内いたします。
※インターン中の評価等は一切行いませんので、インターンのパフォーマンスは早期選考に影響ございません
※早期選考に参加された場合でも冬からスタートする25卒本選考に参加可能です。
そのため、最大2回選考に参加可能です。

エントリー【8/31(水) Web締切】

ZEIN株式会社

ZEIN株式会社

企業情報

ZEINは、2017年に 大手外資系コンサルティングファーム出身者 により設立した 総合コンサルティングファーム です。30名で本格スタートを切ったばかりのベンチャー企業ですがメンバーの働きやすい環境づくりを積極的に推進しており、GPTWが実施した2022年度版「 働きがいのある会社ランキング ベスト100 」に選出されました。

コンサルタントとエンジニアの垣根を超えたスキルミックスな人材輩出を強みとしており、大手エネルギー会社・有名アパレル企業などクライアントの業種は多岐に渡ります。また、 FinTechやAIなどの先端テクノロジーを活用 し、ヒトと会話して業務を自動で実行することを可能にしたAIパッケージ「 dArwIn 」などの自社プロダクトを積極的に開発しています。

現在はこの時期から 早期内定が狙える本選考募集 に加え、シニアマネージャー以上の現役社員に気兼ねなく質問ができる「 会社説明会 」の募集がオープンしています。今後益々需要が高まっていく ITコンサルティング業界 や、業界における同社の強みや特色について詳しく知りたいという方は是非エントリーしてみましょう。

企業詳細ページ

【ZEIN】<選考直結>会社説明会

【概要】
ZEIN株式会社は、ITを活用したコンサルティングを軸に、戦略からシステム企画・開発、運用保守までワンストップで行なっている会社です。クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行なっています。

ZEINの仕事内容や雰囲気、実際の現場の声を知っていただきたいと思い、会社説明会を開催いたします!

◆こんな学生さんにオススメ◆
・ITコンサルティング業界に興味をもっている
・コンサルタントと話してみたい
・テクノロジーを活用して課題解決したい

エントリー【8/6 (日) Web締切】

【ZEIN】<本選考>経営コンサルタント(戦略/業務/IT)

【会社/応募職種の特徴】
■ZEINで成長できる理由
・戦略策定〜システム導入まで幅広くコンサルタントに必要な経験を積める
・大手コンサルティングファーム出身者のハイレベルなマネジメントを受けられる
・若いうちからチャレンジングな案件に取り組める環境がある
・コンサルタントとしてだけではなくエンジニアとしての素養も身に付けられる

■得られるスキル
・物事を論理的に考える力
・自分で思考し、物事を前に進める力
・システムやプログラミングなどテクノロジーに対する知見

■ZEINの社風
・年次関係なく意見を求められる
・経営陣との距離が近くコミュニケーションが活発
・「チーム」を大切にし全員で困難なことを成し遂げる
・全力で仕事をして全力で楽しむ

【求める人物像】
1.リーダーシップを発揮して働きたい方
2.成長のためにチャレンジをすることが好きな方
3.ゴール達成のため、チームで協働することが好きな方
4.テクノロジーに対し、強い好奇心を持ち自己研鑽できる方

エントリー【8/8 (火) Web締切】

【ZEIN】<本選考直結>社員とのカジュアル面談

【カジュアル面談の概要】
「コンサルに興味があるからもう少し詳しく知りたいな…」
「学生のうちにどんなことをしておけばいいのかな…」
「ZEINってどんな会社なんだろう、知りたいな…」

そんな考えを抱えている25卒の皆さん向けに、現役コンサルタント(原則:シニアマネージャー以上)とのカジュアル面談を実施します!

オンライン面談を通じて、コンサルという仕事やZEINという会社についてなど、ざっくばらんにお話しましょう。

【当日の流れ】
・会社紹介
・事前にいただいた質問に対して回答
・質疑応答

【求める人物像】
1.リーダーシップを発揮して働きたい方
2.成長のためにチャレンジをすることが好きな方
3.ゴール達成のため、チームで協働することが好きな方
4.テクノロジーに対し、強い好奇心を持ち自己研鑽できる方

エントリー【8/8 (火) Web締切】

PwCあらた有限責任監査法人

PwCあらた有限責任監査法人

企業情報

PwCあらた監査法人は、 世界150ヵ国以上・約28万人ものスタッフを有する、世界最大級のプロフェッショナルファームPwCのメンバーファーム です。 日本を代表する監査法人の1つとして、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本市場環境に適した形で行います。

公認会計士、税理士、弁護士をはじめとした専門スタッフ3,000人以上を擁しており、監査及びコンサルティング、税務、法務、M&Aの戦略立案を行うディールアドバイザリー、アシュアランスにおける卓越した専門性でもって、国内外の企業に対し、経営課題解決及び企業価値向上支援を行っています。

今回「リスクアプローチと専門性」を掛け合わせることで、 外部や内部に潜む多種多様なリスクを可視化・低減し、企業や社会全体の信頼を担保する ことで価値提供を行う「 ビジネスリスクコンサルタント職 」のインターンシップが開催されます。

インターンシップでは、ビジネスコンサルタント職の体験ワーク、現役コンサルタントによるフィードバックと就活へのアドバイス、座談会が設けられているため、企業理解や職種理解に留まらず大きな自己成長を遂げることができる非常に貴重な機会です。 選考直結型インターンシップですので「早期内定を獲得したい方」、「リスク管理及びコンサルティングに関心がある方」はぜひご応募ください。

企業情報ページ

【PwCあらた】ビジネスリスクコンサルタント Autumn Internship

専門性の高いサービスを提供していますが、業務に必要な知識やスキルは入社後の研修やOJTなどを通じて身につくので、文理問わず、また専攻に関係なく幅広いバックグラウンドを持った職員が活躍しています。
PwCネットワークの充実した研修制度だけでなく、部門独自の人材育成の取り組みで、未経験からプロフェッショナルの道を目指して頂けます。

【こんな人におススメ!】
・コンサルタントを目指している方!
・広い視点をもった専門家になりたい方!
・リスク管理やガバナンスといった基盤に関心がある方!
・色々な業種を知り、学びを得たいと考えている方!
・監査法人ならではの考え方や視点に興味のある方!

エントリー【9/4 (月) Web締切】

【PwCあらた】25卒募集職種一覧

PwCあらたでは、2025年3月までに大学または大学院を卒業予定の方を対象に以下の職種を募集しています。

◆グローバル・リーダーシップ・プログラム
グローバルリーダー候補の人材を発掘して養成する制度です。
会計士試験合格は1つの通過点として、【ソリューション X インダストリー】でキャリア構築を目指すプログラムです。

◆ビジネスリスクコンサルタント
「経営×リスク」のプロフェッショナルとして、「内部統制評価業務やシステム監査などの保証業務」と「業務プロセス・システム・組織・データ分析の領域におけるリスクコントロールなどのアドバイザリー業務」を提供します。

◆サステナビリティコンサルタント/サステナビリティストラテジスト
サステナビリティ戦略、気候変動対応、脱炭素・再エネ促進、CSV/SDGsビジネス、人権リスク管理、ESG投資、サステナビリティ情報開示など多岐にわたるプロジェクトを扱っています。

◆リスク戦略コンサルタント
データ分析・金融工学などのテクノロジーの知識とコンサルティングスキルを活用し、国内外の主要クライアントに対して経営管理などのコンサルティングサービスを提供します。

◆経営管理コンサルタント
企業の信頼を守るプロフェッショナルとして、ガバナンス、リスク、コンプライアンスに関する高い専門性をベースに、Top Tierの金融機関やグローバル企業などの経営者に対して経営管理(組織、方針・手続、人材、プロセス、ITなど)に関するコンサルティングサービスを提供します。

◆アクチュアリー
保険会社を中心に大企業や公的機関向けに、伝統的な保険数理業務の他、データ分析、モデリング、IFRS導入支援など多種多様なサービスを提供します。

◆財務報告アドバイザリー
財務会計のプロフェッショナルとして、日本基準・IFRS・米国基準を対象に、M&AやIPOを含む幅広い会計アドバイスを提供しています。また会計のAI・デジタル活用の対応も行っています。

【PwCあらた】海外選考(24年10月or25年4月入社)募集職種一覧

PwC JapanグループおよびPwCあらた有限責任監査法人では海外で活躍できる人材の育成に積極的に取り組んでおります。
海外のPwCファームとの人材交流など、グローバルなキャリアを形成したいと考える方にとって最適な環境がありますので、エントリーお待ちしております。

◆ビジネスリスクコンサルタント
「経営×リスク」のプロフェッショナルとして、「内部統制評価業務やシステム監査などの保証業務」と「業務プロセス・システム・組織・データ分析の領域におけるリスクコントロールなどのアドバイザリー業務」を提供します。

◆財務報告アドバイザー
財務会計のプロフェッショナルとして、日本基準・IFRS・US基準を対象に、M&AやIPOを含む幅広い会計アドバイスを提供しています。また会計のAI・デジタル活用の対応も行っています。入社に際してUSCPA資格取得をファームサポートを全面活用し目指すことが出来ます。

◆経営管理コンサルタント
企業の信頼を守るプロフェッショナルとして、ガバナンス、リスク、コンプライアンスに関する高い専門性をベースに、Top Tierの金融機関やグローバル企業等の経営者に対して経営管理(組織、方針・手続、人材、プロセス、IT等)に関するコンサルティングサービスを提供します。

エントリー【2/29 (木) Web締切】

レイスグループ

レイスグループ

企業情報

約2,200人の従業員と共に経営顧問事業、即戦力人材のスカウト事業をはじめ、M&A仲介事業、Webプロモーション事業、ECソリューション事業等、多面的な切り口から経営課題の解決を支援している経営コンサルティング事業会社です。2030年に1000億円の売上高を実現すべく、さらなる事業開発、組織改革に邁進しています。

若手時代から「組織経営」というハイレベルな課題に取り組み、 様々な業界の企業経営者をターゲットとした営業 に携わることができます。

また、若手時代から 圧倒的な速度でキャリアアップできる環境 が備わっており、入社5-6年以内に「主力事業である経営顧問事業の東日本エリア統括責任者として総勢130名のメンバーをマネジメント」「新設された事業部・経営戦略室の立ち上げ」等、多様なチャレンジを経験した先輩社員が在籍しています。

現在「外資就活ドットコム限定」で、経営幹部候補・選考直結型インターンシップの募集がオープンしています。

入社一年目からグループ代表直下で、営業活動(主に企業経営者に対する営業)、組織マネジメント、新事業開発等を行い、5年以内に「グループ事業会社の代表取締役」「新事業の責任者」等の経営幹部を担ってもらうことが目標とされるポジションです。 創業以来新たなビジネスモデルを創出し、数々の高収益事業を展開してきたレイスグループの『実際の支援事例』を題材としたプログラムを通じ、自分の実力を測ってみては如何でしょうか。

企業情報ページ

【経営幹部候補】外資就活限定求人×年俸600万円以上提示<レイスグループ>

先着順・選考なし『AMBITION(アンビション)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創業以来、新たなビジネスモデルを創出し、
数々の高収益事業を展開してきたレイスグループ。
『実際の支援事例』を題材としたシミュレーションゲームを通じて、
企業の”未来創造”に挑戦してみないか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「コロナ禍の影響で、売上が下がってしまった・・・」
「海外展開したけれど、上手くいかない・・・」
「なかなかヒット商品が生めず業績が上がらない・・・」
「社員の離職が止まらない・・・」

このような、経営者の悩みに対し、

「隠れた問題点は何なのか?」
「どのように課題を解決すべきか?」

をチームで考え、リアルに近いバーチャル空間で、設定したアバターで自由に動き回り
ながら、最適なソリューション提案を行い、チームで成績を競い合います。

◆POINT◆
*商談やミーティングを”リアル”に体験できるバーチャル空間で行う実践型ゲーム!
*レイスグループが展開する経営ソリューション事業を体感できる!
*コンサル業界の仕事が学べる!
*就活で活かせる企業分析方法が学べる!
*「論理的思考力」を身に付ける!

エントリー【9/8 (金) Web締切】

おわりに

今回のピックアップは以上となります。
募集情報では他にも様々な企業の選考情報を更新しておりますので、欠かさずチェックしてください!

会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます

トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム

会員限定コンテンツ多数!