会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
就活において、髪型は第一印象を大きく左右する
こんにちは。
外資就活コラムチームです。
就活では、OBOG訪問や面接など志望企業の社員さんと接する機会が多いと思いますが、毎回どのような髪型で臨もうかと悩まれる方も多いのではないでしょうか?
実際、筆者も就活していた時は、志望企業の社員さんにできるだけ好印象を与えたいと思い、どのような髪型にするべきか悩むことが多かったです。
就活を通じて感じたのは、 髪型はおしゃれよりも面接官に好印象を与えることを重視 するべきだということです。具体的には後ほど紹介しますが、髪の毛がきちんとセットされ、清潔感に溢れた髪型だと、社員さんに好印象を与えられます。
一方で就活の面接は、短時間であなたの魅力や良さをアピールする大切な局面です。そのため、 自分に自信を持って就活に挑め、自分の魅力が最大限伝わるような髪型を選ぶことも重要 です。いくら就活に適した髪型と言われても、あなた自身が納得できない髪型では、振る舞いや表情に自信のなさが出てしまう可能性があります。
そこで今回のコラムでは、就活の悩みの1つである「髪型」について最低限の基準をお伝えします。このコラムを読んで、あなたが自信を持って就活に挑める清潔感溢れた髪型について模索してみてください。
就活では、「清潔感」のある髪型が大切
「清潔感」が重要視される理由とは?
冒頭でもお伝えしましたが、就活では「清潔感」のある髪型が重要になります。
ではなぜ重要なのでしょうか?
それは、髪型が就活においてあなたの第一印象に影響しているからです。実際に医療脱毛専門院メンズリゼクリニックが実施した調査によると、「身だしなみが整っていないと印象が悪いポイント」として、「寝癖を含めた髪型」を挙げた全国の人事担当者は、全体の73.5%いました。また全国の人事担当者のほとんどは、就活生の身だしなみを重視しており、就活生の選考通過率にも影響すると回答していることから、 就活における身だしなみにおいて、髪型は重要度が高い といえます。
加えて、コロナ禍で定着したWeb面接においても髪型に注目する採用担当者は多いです。株式会社ウテナが実施した「Web面接時に目が行ってしまう就活生の身だしなみ」の調査では、「寝癖がついていること」や「髪が乱れていること」を気にする採用担当者が多いことが明らかとなりました。
今回ご紹介した調査結果から、短時間で最大限あなたの魅力をアピールしなければならない就活では、第一印象は非常に重要だと言えます。というのも第一印象がその後の人間関係の形成にも深くかかわっているからです。これは、第一印象がその後のその人の評価や雰囲気、好意を決める重大な要素である「初頭効果」と呼ばれるものです。またメラビアンの法則で言われているように、 第一印象は外見や態度などの言語以外の要素、とくに視覚が最重要視されやすい ためです。
このように、面接官にあなたの話を魅力的に思ってもらうためには、第一印象をよくすることが必要です。
就活で好印象な髪型にする3つのチェックポイント
では、どのようにして髪型に「清潔感」を出せば良いのでしょうか?
面接やインターンで第一印象を良くするための清潔感を出す上で大切な3つのチェックポイントをご紹介しますので、ぜひご自身のヘアスタイルや行動が、これらのポイントに合致しているか確認してみてください。
ポイント1 顔周りに髪の毛がかからないようにする
表情が見えないと暗い印象になるので、顔周りに髪の毛を垂らさずスッキリさせましょう。特に面接官に、 おでこ・耳・眉毛が見えるような髪型にするのがおすすめ です。
おでこ・耳・眉毛が見えることで、顔がスッキリとして顔の輪郭が綺麗に見え、あなたの表情の豊かさが社員さんに伝わりやすくなります。結果、 前向きで元気な印象と爽やかですっきりとした印象の両方を与える ことができます。「顔が大きく見える」という理由で、眉毛や耳を出すのに抵抗感を感じる人がいることも十分わかるのですが、やはり面接は短時間の印象勝負で、顔がしっかり見えることは自分をアピールする上で重要なポイントになります。
もしかしたら就活のために極端に髪の毛を短くしないといけないと思う方もいるかもしれませんが、その必要はありません。ただ、おでこ・眉毛・耳周りを意識して、ワックスなどスタイリング剤を用いて髪の毛をセットするだけでも相手に与える印象は大きく変わります。ただしスタイリング剤を用いるのは、髪型に「お洒落さ」を出すのではなく、「 清潔感のある髪型 」にするためという目的を忘れないように注意しましょう。加えて、髪の毛のセットだけでなく、 眉毛を整えることも大切 です。眉毛の長さを揃えたり形を整えるなど、普段から清潔感のある眉毛を維持するようにしましょう。
最後になりますが、髪型をセットした後は、「お辞儀をしても崩れないか」を忘れずチェックしましょう。就活では何度もお辞儀する機会がありますが、お辞儀する度に顔に髪の毛がかかる場合、何度も髪の毛を手で直すことで、面接官の意識を逸らしてしまう可能性があります。
面接官には自分の話に意識を全集中してもらいたいですよね。そのためにも、お辞儀をし、顔をあげた時に前髪が崩れたり耳が隠れたりしないように、しっかりセットして就活に臨みましょう。
ポイント2 奇抜なメッシュカラーやパーマは避ける
就活においては、奇抜なメッシュカラーやパーマを避ける方が無難です。地毛が明るい方もいるので、髪色は必ずしも「黒」というわけではないですが、あまりに明るいとビジネスマナーを疑われる恐れがあります。そのため、面接の時は 「染めている」と面接官が感じない範囲でのナチュラルなカラーリング をしましょう。
志望業界にもよりますが、派手な髪色は基本的には社会人としてはふさわしくないと判断される場合が多いです。特に金融業界は髪色に厳しいので注意が必要です。一方で、マスコミ・広告業界といったクリエイティブなイメージのある業界でも、カラーリングは派手でない色なら許容されるので、この点も抑えておきましょう。
以上を踏まえると、就活中はカラーリングした派手な髪の毛にするのをおすすめしません。地毛の色が明るい場合は無理に黒染めする必要はないですが、就活中は奇抜なメッシュカラーやパーマを自粛しましょう。
ポイント3 肩周りも清潔にする
肩周りにフケや抜け毛、ヘアスプレーやワックスによる白い粉がついていると、清潔感に欠けてしまいます。そのため、面接前に鏡で確認し汚れがないかチェックしましょう。
ここまで「清潔感」に焦点をあてて、就活中の髪型についてご紹介してきました。
再度になりますが、「清潔感」を出すことは、就活における第一印象をよくするためにも重要であり、そのためにはヘアスタイルだけでなく就活中における所作に気を配ることも必要です。
就活中の男性の髪型の具体例をご紹介
ここからは、実際のヘアスタイルについて写真付きでご紹介します。
各ヘアスタイルのポイントについて見ていきましょう。
男性の清潔感ある髪型
まずは、先ほどお伝えした3つのポイントを踏まえた髪型の例はこちらです。
おでこ・耳・眉毛には髪の毛がかかっておらず、髪色もナチュラルなカラーリングになっています。加えて、ワックスなどスタイリング剤を用いてしっかりと髪の毛がセットされ、眉毛も整えられています。
このような髪型だと、顔がスッキリとして顔の輪郭が綺麗に見え、前向きで元気な印象と爽やかですっきりとした印象を受けます。
ツーブロックは就活でOKか?
ツーブロックとはサイドと襟足を刈り上げ、そのほかは頭頂部を中心に髪を長めに残すヘアスタイルです。刈り上げとそうではない部分の2つにわかれる髪型が、ツーブロックになると考えると良いでしょう。
ツーブロックがOKかどうかはまず、企業によって異なり ます。アパレル業界やベンチャー企業など、若い社員が多い企業や服装が自由な企業、スキルや能力を重視している業界であれば、ツーブロックでも問題ありません。一方で、金融関係や公務員などの、信用が最重要視される業界や堅い社風の企業ではツーブロックはNGであることもあります。また、歴史の古い企業や、役員の年齢層が高い企業では、悪い印象を与えてしまう可能性もあります。そのためツーブロックにするかは、説明会やOB訪問などで、社員の方の髪型を見てから決めるのが無難です。
ここまでは企業・業界単位でみてきましたが、ツーブロックが許容されるかは当然面接官によって捉え方が変わります。。そのため、どんな場合でも、面接官次第で評価が変わるということをしっかりと覚えておき、おしゃれさよりも清潔感を意識するようにしましょう。
マッシュヘアは就活でOKか?
マッシュヘアは、キノコのように全体が丸みを帯びた髪型です。清潔感があり誠実さを感じられる人を積極的に採用したいと考えている採用担当者からすると、マッシュヘアの就活生を見ると「清潔感がない」・「遊んでいそう」といった マイナスイメージを持つことが多い です。
みなさんの中にはマッシュヘアにしているという方もいると思いますが、そうした方は、眉毛が少し見えるように前髪をカットすると良いでしょう。この場合、前髪のボリュームを少なくするだけで済み、一気に清潔感やさわやかさをアップさせることができます。
就活中の女性の髪型の具体例をご紹介
ショートヘアの場合
ショートヘアで就活にのぞむことは問題ありません。ショートヘアだからこそ「 元気で活発、爽やかな印象 」というポジティブな印象を与えられます。ショートカットの場合は、前髪を斜めに流し、サイドの髪の毛は耳にかけてピンで固定するのがおすすめです。また、ショートカットは、ロングやミディアムと比べてフレッシュに見える傾向にあり、メイクが薄すぎる場合に「幼い」「頼りない」という印象を持たれる可能性もあるため、就活中は最低限のメイクをし、口紅などで華やかさをプラスすると良いでしょう。
ロングヘアの場合
ロングヘアとは、髪の長さが鎖骨から胸のあたりまである髪型を指し、大人っぽい印象を与えることができます。ロングヘアの場合は、耳と同じかそれ以下の高さで、後ろでシンプルにひとまとめにするようにしましょう。 輪郭を隠す顔まわりの髪がなくなることできちっとした印象 も与えられます。ただし、結び方が甘いと時間の経過とともに崩れが目立つため、ヘアピンで留め、キープ力のあるスプレーやワックスを使用すると良いでしょう。
お洒落なヘアスタイルは就活後の楽しみにとっておこう
いかがでしたか?
自由を謳歌できる大学生活。
その中で、「髪型もおしゃれさや個性を重視したい」という気持ちは大変よく分かりますが、髪型1つで面接などの選考で不合格にされる方がより辛い思いをすることになると思います。
そのため、就活中はお洒落さは保ちながらも、清潔感を重視したヘアスタイルにしておくのが無難でしょう。そして終活後、大学卒業・入社までの自由な時間にお洒落さ・個性全開のヘアスタイルを楽しみましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
みなさんの就活がうまくいくことを願っています。
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える