会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
社会貢献は“稼げる”か
「最近は社会貢献性を打ち出さないと、優秀な若手を採りにくい……」。大手コンサルティングファームで採用を担う、ある幹部の言葉である。経済的リターンに並ぶ“報酬”として、仕事に社会貢献性を求める若者は多い。20歳前後が子どもだった2011年の東日本大震災なども、この流れに影響しているかもしれない。
目下、そうした志向の“受け皿”になり得る事業体が増えている。深刻な社会課題に挑むスタートアップや、プロフェッショナルファーム出身者らが立ち上げる戦略性の高いNPO(非営利団体)などだ。
昨今「ソーシャルセクター」と呼ばれるこの領域は、高学歴層の活躍の場としてふさわしいだろうか。焦点になるのが、各事業体が社会貢献の機会だけでなく、相応の対価をもたらせるか、つまり「組織として“稼げている”か」だ。社会課題解決を目指し事業を興した起業家や、有識者らへの取材を通じ、現状を探った。【編集部特集取材班】
※外資就活ドットコムとLiigaでは定期的に2サイト合同の特集記事を配信します。
第1回を読む
#01
NPOは社会課題解決のプロ。収益性を上げ、優秀なビジネスパーソンの選択肢に
松島由佳さん
NPO法人クロスフィールズ 共同創業者・理事
#02
“お金”に向き合わずに世の課題解決は加速しない。社会起業支援のプロが語る、社会貢献と収益
鵜尾雅隆さん
株式会社ファンドレックス 創業者・アドバイザー、認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 代表理事
#03
社会起業家として「ファイナンスを駆使する」。商社、コンサルと歩んできた男の信念
土岐泰之さん
ユニファ株式会社 代表取締役CEO
#04
「営利と非営利の“健全な”ポートフォリオを組む」。NPOでの挫折、米国MBAを経て得た社会起業の哲学
松田悠介さん
株式会社Crimson Education Japan 代表取締役
#05
社会課題解決とビジネスの両立ならアフリカ。外資系投資銀行、PE投資を経て起業した男の先見性
武藤康平さん
株式会社Double Feather Partners CEO
#06
「サマースクール」に参加した学生が、協力者として帰ってくる。コミュニティーの力で“回す”教育事業
高田修太さん
HLAB, Inc(一般社団法人HLAB、株式会社エイチラボ) 共同創設者・理事・取締役COO
水上友理恵さん
同 プログラム&渉外担当ディレクター/コミュニティデザイナー
#07
「ソーシャルビジネスを自称しない」。GS出身ファッション企業副社長が考える社会貢献
山崎大祐さん
株式会社マザーハウス 代表取締役副社長
(藤崎竜介、橘菫、李有佳、丸山紀一朗、南部香織、斎藤公也)
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える