三菱UFJリサーチ&コンサルティング 研究員(政策研究事業本部) 18卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
部門(職種)
研究員(政策研究事業本部)
選考時期
2017年3月上旬〜5月上旬、M2
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 研究員(政策研究事業本部) 18卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 初期の面談では、自分がなにをしたいか、そしてどのチームであればそれが実現できるか、を重視していると感じました。チーム別の面談では、一緒に働きたいかどうかを重視しているように感じました。 現時点の能力よ...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

説明会

開催時期(参加回数)
1回(3月中旬)
所要時間
1時間半
内容
まず会社や事業の概要についての説明だった。 ...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
今まで力を入れて取り組んだ内容を紹介しながら、あなたがどのような人物であるか...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
一般的なSPI。性格診断、言語・非言語、英語、構造力把握。
難易度・対策・ボーダーライン
構造力把握が必要だったのはこの企業のみだったのでネットで対策法を調べた。それほど難しくないので参考書等は不...

1次面接

面接官の数・役職など
8人、希望部署内の各グループのトップと。その後入れ替わり若手社員3人と。
学生の数
4人
会場
本社会議室
時間
2時間
進め方
面談の前に、ESとは別で、研究内容等のテーマで作文を提出するよう求...

2次面接

面接官の数・役職など
希望する2チームから、2人ずつ(グループ長1人ずつを含む)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
1時間半
進め方
まずはESや作文を見ながら質問されました。 その後多くの時間(1時間程度)が逆...

3次面接

面接官の数・役職など
役員2人
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
1時間程度
進め方
まず自分が所属するチームの方と少し話した(これで全員の方と会ったことになる。) その後役員と話すが非常に和やか。 最後に人事の...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
初期の面談では、自分がなにをしたいか、そしてどのチームであればそれが実現できるか、を重視していると感じました。チーム別の面談では、一緒に働きたいかどうかを重視しているように感じました。 現時点の能力よ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!