リクルートホールディングス リクルート住まいカンパニー 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
リクルートホールディングス
部門(職種)
リクルート住まいカンパニー
選考時期
2016年7月中旬~8月上旬まで
リクルートホールディングス リクルート住まいカンパニー 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • インターンに参加していた学生の雰囲気から考えると、自分でしっかりと考え、かつその考えをチームに向けて発信し共有する力のあることが重視されていたのではないかと感じました。 新規事業立案という自由度の高い...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
webテスト(SPI)
難易度・対策・ボーダーライン
周囲の学生もほとんど通過していたのでかなりボーダーは低いのでは。 私は設定ミスで問題文が読めない状況で解いても通過した。
結果連絡
1週間以内に電...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
日本でメールサービスをさらに普及させるには
所要時間
30分
参加者
学生6人 面接官1人(人事担当者)
内容
・テーマが発表された後、3分間程度個人でアイデアを考える →その後25分程度議論...

1次面接

面接官の数・役職など
30代現場社員 1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分程度
進め方
会場到着後、簡単なES(学生時代に頑張ったことを端的に)を記入し、それに基づいて20分程質問が行われる。
質問内容
学生...
インターンの内容について
開催時期
9月5日~9月10日
実施日数・勤務時間
5日間・一日中
開催場所
貸し会議室
待遇
4万円・交通費全額支給・昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
課題に関する詳細の設定はなく、ある意味何をやっても良い。 アウトプットに関しては各班スライドを作成し、それを元に最終日発表 作業に関しては議論がほとんど。 チーム編成は各班6人程度で8班あった。 資料...
印象・その他
発言しようと思うと他の学生の発言を制しないといけないほど積極的な学生が多く、その分議論が激しくなることもあった。 また、メンターには内定者が1人つく他、人事担当者も積極的に議論に参加し、適格なアドバイ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンに参加していた学生の雰囲気から考えると、自分でしっかりと考え、かつその考えをチームに向けて発信し共有する力のあることが重視されていたのではないかと感じました。 新規事業立案という自由度の高い...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!