参加したインターン先について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年12月下旬~1月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたは「どこでもドア」の開発に成功しました。
いくらで販売しますか。値付け...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
あるファミリーレストランの売上を3倍にするために何をすべきか
所要時間
1時間30分
参加者
学生6人、面接官2人(人事部長ともう1人同程度の年次の方)
内容
最初にお題が発表されたあと、3分...
インターンの内容について
開催時期
2月後半
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
三井物産グローバル人材開発センター(宿泊設備つき研修施設)
待遇
遠方の人のみ交通費が支給される
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で5日間。前半3日間と後半2日間との間に数日のインターバルがあった。
40名ほどの参加者が7,8人のチームに分けられ、チームごとにエネルギー、食糧、医療など異なる攻め筋をもとに、資料がなにも与えら...
印象・その他
全体を通してチーム内での作業時間が長かったが、息抜きで他の学生と話をしたり、食堂で共に食事をしたりすることがあったので、学生同士の交流は割とあったように思う。
どの学生もただ優秀というだけでなく、面白...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
エントリーシートでは、独創性と論理性のどちらかが飛び抜けていることが重視されていたと思う。
グループディスカッションにおいても、どんな発想をすることができるか、その後の面接官との対話においてもどのよう...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。