参加したインターン先について
社名
トヨタ自動車
部門(職種)
R&D(技術研究職)
選考時期
2015年4月下旬~7月上旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代情熱を注いだこと(300字以内)
・研究内容(300字以内)
・イ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター SPI
性格検査と能力検査
難易度・対策・ボーダーライン
自分の回答率はわからない。
ノートの会から出版している教材を1冊対策としておこなった。
結果連絡
6月中旬、締切より約2週間...
1次面接
面接官の数・役職など
人事1名、技術者1名
学生の数
5人
会場
小会議室
時間
約1時間
進め方
・端から順に質問された
・1人ずつ質問され、全ての質問項目が終わってから次の人に回るスタイルだった
・1人あたり6~7...
インターンの内容について
開催時期
2015年8月中旬~9月中旬
実施日数・勤務時間
20日間 1日8時間
開催場所
本社
待遇
寮生活・自宅から寮までの往復交通費支給・昼食相当分1日1000円
参加者の大学・学年
課題
内容
実験と検証をメインにおこなった。
実験は実験室で行うものと実際の環境で行うものがあった。
最後に部長含めた管理職の方々の前で成果報告会があり、パワーポイントを用いて発表した。
それに向け、約1週間強...
印象・その他
学生は積極的で明るいタイプが多かった。
実習期間の後半には毎日のように飲み会があった。
一方、社員さんは大変忙しく(私が配属された部署が特に忙しいところだった)、飲み会は歓迎会と送別会の2回だけだった...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
参加していた学生から察するに「インターンシップに積極的に取り組み、貪欲に吸収しようとしているかどうか」が重視されたと思います。
聞いた話ですが、トヨタ自動車の本選考では
①論理的に思考を組み立てるこ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。