エントリーした企業について
社名
リクルートホールディングス
部門(職種)
リクルートキャリア
選考時期
4月初旬
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター受験(英語、能力、性格、構造把握)
難易度・対策・ボーダーライン
一般的なSPI3試験。ただしエントリーシートがない分通過はかなりシビアであるようです。特に構造把握問題は対策が必要
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
2
会場
梅田阪急オフィスタワー
時間
1時間
進め方
直前に面談シートを記入し、その内容にそって面接。
シートの内容は、学生時代がんばったことを箇条書き(合計100%になるように力...
2次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
梅田阪急オフィスタワー
時間
50分
進め方
役員2名による面接。2名が交互に質問をしてき、最後にこちらから質問をする時間が設けられる。
質問内容
1次面接の内容は伝わっている...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基礎的な能力である、論理的思考力、コミュニケーション力、行動力等があることは前提として、さらに人間性、モチベーションの源泉などを重視されたと感じます。そのため、あらゆる活動に対してなぜその活動を始める...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。