エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職
選考時期
7月中旬〜8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.自分一人では成し遂げられなかった成果について記述してください。(全半角2...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
英語:自宅でWEBテスト 玉手箱形式
言語・計数:会場(ベルサール神保町)にてマークシート形式
英語10分 24問
言語20分 40問
計数20分 27問 GAB形式
1次面接
面接官の数・役職など
2人 課長クラスと若手 20年目と10年目位 ともに男性
学生の数
1人
会場
ベルサール日本橋東京 4F
時間
30分
進め方
ESを見ながら、それを深く掘り下げていく。
終始和やかで雑談の雰囲...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
子会社が業績が悪くM&Aを考えている。4つの選択肢の中からどの企業を選べばよいか
所要時間
40分
参加者
学生6:面接官2(部長クラス) 25年目食料、31年目インフラ ともに男性
内容
資...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 入社25年と31年の人。部長の手前位と仰っていた。
学生の数
6人
会場
本社
時間
20分
進め方
GDを40分程度した後、そのまま面接といった形に入っていく。
ランダムに質問が飛ぶ。
ま...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 ともに部長、男性
学生の数
1人
会場
本社
時間
20分
進め方
アンケート記入(他社の選考状況)→面接
アンケートをもとに質問をしていた。
オワハラの存在について興味があったらしく、実際...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
企業に入って活躍できるかどうか、そして一緒に働きたい人間であるかどうかを見ているように思う。
だからこそ、ESの内容だけでなく、雑談の中から質問が出てきたり、自分という人間がどういった人間であるのかど...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。