エントリーした企業について
社名
日本総合研究所
部門(職種)
ITソリューション
選考時期
2020年3月下旬〜5月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたがこれまでに最も達成感を感じた経験について、なぜ達成できたのかの要因を...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式:玉手箱
科目:計数、国語、パーソナル
難易度・対策・ボーダーライン
すでに数回受けていたので難しいとは感じなかった。
計数は表の問題が多いので不安な人は練習してから受けた方がいいかもしれない...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを25分、逆質問を5分
質問内容
①何で日本総合研究所なのか
②PMと開発どっちの道に進み...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
CAB(Web)
暗号問題である。
難易度・対策・ボーダーライン
受けたことはなかったので参考書に目を通しておいた。
しかし次の面接の予約をした後にテストの案内されたのでこれが原因で落ちるのかは不...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを25分、逆質問を5分
質問内容
①研究は何やってるのか
②分野が違うけどどうしてITをや...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
どの企業でも言えることだがチームで仕事ができるか。コミュニケーション能力があるかが基本だと思う。
それに加えて日本総研のITソリューションはSMBCグループの人たちと仕事をすることも多いので真面目さや...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。