参加したインターン先について
社名
日本総合研究所
部門(職種)
戦略コンサルティングコース
選考時期
2018年12月~2019年1月、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
<質問項目>
・今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由(400...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
自宅PCでのWebテスト(計数、言語、性格)。
計数は表の数値の穴埋めで、時間は結構厳しい。
難易度・対策・ボーダーライン
計数は9割程度、言語は7~8割程度の正答率だと思われる。
難しい知識は必...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(現役コンサルタント、中堅~ベテラン)
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
90分程度
進め方
始めに人事の方1人から会社についての説明が20分ほどあり、その後人事の方と面接官の2人が入れ替...
インターンの内容について
開催時期
2/16
実施日数・勤務時間
1日間 9:00~18:00
開催場所
会議室
待遇
2000円支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
20人程度で5人程のグループに分けられる。
始めに簡単なフレームワークの説明があった後、各グループに分かれて課題に取り組む。
各グループに1部屋与えられて、部屋に社員が3人いる。
課題に取り組むにあた...
印象・その他
使える時間が短いこともあって、ほどほどのできになりがち。
学歴は高い学生が多いが、優秀な人はそこまで多くなかった印象。
昼食も社員と一緒に取るのでそのときにプライベートな話もできる。
夜には懇親会もあ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは分かりやすく書くことが大事。結論ファーストで回答する、論理的に書く、等。
適性検査は一般的に難関と言われる大学の学生なら問題ないはず。
面接では、議論を楽しむことができるかどうかは重要だと思う。...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。