エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2019年3月〜6月 大学3年〜4年
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
C-GAB、計数・言語・英語
難易度・対策・ボーダーライン
英語の時間が全く足りない。全体で半分くらい解けた感覚。
周囲も時間が足りなかったと言っていた。
SPIノートの会の参考書で勉強しました。...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
○学生時代にあなたが行った最大の挑戦に関して、まず端的に述べてください。
そ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 中堅の現場社員
学生の数
1人
会場
JAビル本店の会議室
時間
30分程度
進め方
・アイスブレイクの後、ESに沿った質問と深掘りを30分。
・面接官の役割分担はなく、それぞれが気になった...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある不動産案件に関して、3つの選択肢から最善の策をディスカッションして選ぶ。
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官2人(ベテランの現場社員)
内容
個人で資料を読み込む時間が10分。
面...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 GDの面接官の片方
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
15分程度
進め方
質問と深掘りを15分
質問内容
ガクチカ(大学・大学以外)
自分が大切にしている信念・言葉
(自分が刺激のある環境...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 GDの面接官の片方
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
15分程度
進め方
GDに関する質問や時事問題を絡めた質問など15分
質問内容
GDの感想
GDにどのような関わり方をしたか
ガクチカ...
4次面接
面接官の数・役職など
2人 役員と思われる方
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
15分程度
進め方
ESに沿った質問など15分、最後に一言。
質問内容
自己紹介と総合商社・三井物産の志望動機。
ガクチカ
どんな事業を...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
やはり商社で働けるだけの能力や思考力があるかどうかが見られていると感じた。1次面接から自分の経験を探る質問が多く、そこで学んできたことを社会人になってどう生かすののかなど伝えることが必要であると感じた...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。