エントリーした企業について
社名
東レ
部門(職種)
技術系
選考時期
2019年3月上旬~5月下旬、修士2年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
研究テーマの概要(全半角300文字以内)
上記テーマで、あなたなりのオリジナ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI、言語、非言語
テストセンターでの受験
難易度・対策・ボーダーライン
テストセンターでの受験のため回答率は不明ですが、私はSPIを課された企業ではすべて通過しています。市販の問題集を一つやり...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
東レの強みと東レの臨床開発職が果たしていくべき役割を整理する
所要時間
20分
参加者
学生6人、面接官2人(開発職)
内容
初めに自己紹介を簡単に行うと、その内容に応じて面接官の方から一つツ...
1次面接
面接官の数・役職など
3人(人事部長、臨床開発職の管理職2人)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
GDでの評価や東レの印象などについてさらっと聞かれた後に、ESの深堀をしばらく行い、最後に逆質問を一...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
なんとしても一人、それ以上でも以下でもなくて一人を採用したいのが東レの本音なので、確実に入社してくれる人物を求めていたように感じました。そのため選考の過程では誠実な態度が常に重視されていると感じました...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。