参加したインターン先について
社名
P&Gジャパン
部門(職種)
CEO Challenge
イベント名
CEO Challenge
選考時期
2018年7月~9月、3年
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → エントリーシート
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オリジナルのWEBテスト
①図形の法則性から推測するIQテストのような問題
②性格
の2種類であった。
難易度・対策・ボーダーライン
図形は9割以上だと思われる。
図形はできたが、性格で落とされた...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オリジナルの筆記試験
①図形…前述のものと同じ
②算数…計算・論理がメイン(GMATのProblemSolving系統あり)
③英語…TOEICのような問題
難易度・対策・ボーダーライン
図形10...
グループディスカッション
所要時間
45分
参加者
学生3~5人、面接官2人
結果連絡
当日、全体発表
課されたテーマ・お題
P&Gのあるブランドの世界中のポートフォリオマネージャとしての成長戦略
内容
資料を各自で読み込んだのち議論に入る。
...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、FAの方とMKTの方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
40分
結果連絡
2週間以内にメール
進め方
・面接の構成、各時間配分:MKTとF&Aの社員2人による個人面接40分
※自分は同日に行...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターン開始前までにインターン合格者のみ提出
ES記入時に留意した点
最終面接...
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
4日間
開催場所
本社
待遇
遠方は交通費・全員にホテル
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数、グループの人数、分け方
全体で20名ほど・1チーム6人
・部門/課題の説明、講義の有無、その内容
部門紹介あり・講義なし
・プログラム全体を通しての社員との関わり
初日に懇親会が...
印象・その他
・企業、社員、学生の印象
全体としてガツガツしたイメージがあった。
学生同士での議論も熱くなっていた。
・インターン中の社員の関わり方(発言、反応など)
常にメンターが見ていた。
しばしば助け船を出...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
リーダーシップとロジカルシンキングの2点だと思います。
これに関しては、インターン選考会やインターンでも公式に述べられていました。
この2点を別々にとらえるのではなく、総合した、納得感のある発言を通...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。