エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2018年3月~6月5日
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3~4回
所要時間
1~3時間
内容
【学内合同説明会:1時間】
400人程の大教室にて...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
◆設問1:学生時代に注力していたことを端的に記述して下さい(最大4つ迄)。(...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GABテストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
不明。周りで落ちている人もかなりいた。
正答率を見るらしく、半分位しか終わらないとしても丁寧にやるべき。
問題自体は難しくないので、市販のGAB...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 現場中堅社員
学生の数
1人
会場
本社小会議室
時間
30分程度
進め方
控え室→会議室→受付にて終了報告をし解散。
質問内容
・なぜ商社か。
・なぜ休学を決断したのか。迷いはなかったか。
・...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
コンビニで、賞味期限切れの商品を売る戦略について、3つから選ぶ。
所要時間
30~40分
参加者
学生6人:面接官2人(営業20年目以降?)
内容
控え室にて待機→GD資料を10分読む→別室に...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 2人の人事の方と、1人対1人を2回
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
15分程度
進め方
控え室にて待機→GD資料を10分読む→別室に案内されGDを30分→部屋の前で待機→15分の面接を...
3次面接
面接官の数・役職など
2人 役員
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
控え室→面接(30分)→解散
2人が思いついたことをどんどん聞いてくる。
質問内容
・ES、1次、2次の報告が面接官に対してある...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
・三井で活躍できるかどうか
その人の人となり、どのような活動をしてきて、どのようなバックグラウンドを持っているかを見ていたように思う。
このため、自分のやりたいことを大きな視点で述べ、さらにそれが三井...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。