エントリーした企業について
社名
三井物産
部門(職種)
総合職(担当職)
選考時期
2018年3月〜2018年6月、4年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に注力していたことを端的に記述して下さい(最大4つ迄)。(各30文...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GABテストセンター
言語、非言語、英語
難易度・対策・ボーダーライン
言語、非言語はある程度ボーダーは高いと思う。
英語に関しては全くできなかったが通過したため、あまり見られていないという印象。...
1次面接
面接官の数・役職など
2人。人事と営業の課長。
学生の数
1人
会場
会議室
時間
20分程度
進め方
アイスブレイクの後、面接に突入した。
笑いながら自分の話を聞いてくれたため、話しやすかった。
2人が交互に気になっ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
消費期限切れの商品をコンビニに並べることに賛成か否か。
所要時間
50分程度
参加者
学生6人、面接官2人
内容
最初に紙を読み込む(5分)→GD開始(40分)、発表なし、FBなし。
面接官は...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、GDの面接官
学生の数
1人
会場
GD同様貸し会議室にて
時間
20分程度
進め方
GDが終わったら、そのままGDの面接官だった2人と1人対1人の面接をそれぞれと行う。
それぞれ15分程度...
3次面接
面接官の数・役職など
3人、全員役員クラス
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
アイスブレイクの後、柔らかな雰囲気のまま面接に入った。
3人が気になったことを聞いてきた。
論理の飛躍などは、鋭く...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
各選考(ES、テストセンター、面接、GD)それぞれで違うポイントを見ていると感じた。
ESは、いかに端的に文字ベースで想いを伝えるか。
テストセンターでは、時頭の良さや努力をできる人間か。
1次面接で...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。