「日本は競合が少なくチャンスのある市場」投資銀行出身、PEファンド勤務者へのインタビュー【後編】

2024/01/28

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

外資系投資銀行の転職事情とは?

「明確な夢がなければまずは投資銀行に行け」投資銀行出身、PEファンド勤務者へのインタビュー【前編】では、外資系投資銀行という選択肢について長い目でみたときの考えや、入社後具体的にどんな業務に携わっていたかなどについて、お話しいただきました。
後編では、就活生であっても早い人では数年後に訪れるイベントであり、新卒時から頭の片隅においておきたい“転職事情”を中心に伺いました。

気になるヘッドハンティングのお話や、現職のPEファンドでのお仕事について、ありのままに語っていただきました。ぜひご一読ください。

転職活動について

――何年目くらいからヘッドハンティングされ始めましたか?

1年目の後半くらいです。1年目は、主に若手が足りていないという理由からですが、2年目以降は具体的に携わった案件の評価を受けて、直接メールや電話で声を掛けていただけるようになりました。この経験から、常に自分自身がどう評価されているのかを気にするようになりましたね。

IBDやファンドなど金融業界からのヘッドハンティングが多かったですが、その他では、事業会社やコンサル会社からも声を掛けていただきました。コンサル業界は、ある程度経験を積んでいる、エッジのある人にも門戸が開かれているので、中途の方が入りやすいのではないかと感じています。

――次はファンドということは最初からイメージしていましたか?

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

このコラムを見ている方におすすめの募集

【Morgan Stanley】 2027年 国内大学新卒採用 本選考
締切
11/4(火)14:59
本選考2027卒エンジニア理系
本選考エントリー期間
【ゴールドマン・サックス】2027年卒 国内新卒採用情報
締切
10/30(木)14:59
本選考2027卒
2027年卒 国内新卒採用情報
本選考2027卒
本選考締切:決済事業本部
場所
HireVue(録画面接)・Zoom・東京オフィス
【Morgan Stanley】2026 ENABLE Internship Program
締切
10/26(日)14:59
インターン2027卒理系
ENABLEインターンシッププログラム
日程
2/1(日)〜3/27(金)
場所
モルガン・スタンレー東京オフィス

会員限定コンテンツ多数!