会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
こんにちは。商社、デベロッパー、広告業界から内定を獲得した慶應生の者です。
シリーズ第2回は、就活生から絶大な人気を誇る「総合商社」を深掘りします。 三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅 の5大商社を筆頭に、なぜ彼らは高給で、世界中から必要とされるのか。そして、未来の商社パーソンとなるために、学生時代に何を考え、どう行動すべきか。その本質に迫ります。
他のシリーズを読みたい方はこちら
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較① 求められる人材の決定的な違い編
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較② 総合商社編「壮大な夢と、そろばん勘定の両立」
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較③ デベロッパー編「地図に残る仕事」の誠実さと執念
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較④広告代理店編 ビジネスとしてのクリエイティビティ
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較② 総合商社編「壮大な夢と、そろばん勘定の両立」
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較③ デベロッパー編「地図に残る仕事」の誠実さと執念
【商社・デベ・広告】全体像と魅力の比較④広告代理店編 ビジネスとしてのクリエイティビティ
商社の仕事:若手は「巨大な歯車」として基礎を叩き込まれる
総合商社の仕事のリアルは、「壮大なスケール」と「極めて地道な作業」の同居にあります。若手はまず、この地道な作業を通じて、巨大なビジネスを動かすための基礎を徹底的に叩き込まれます。
トレーディングのリアル:「神は細部に宿る」物流・金融・法務のプロフェッショナル
トレーディングの仕事は、単に「モノを右から左へ流す仲介」ではありません。例えば、あなたが南米の銅鉱山から日本の電線メーカーへ、1万トンの銅を届ける取引を任されたとします。その裏側には、以下のような無数の実務が存在します。
- 物流(ロジスティクス) : 1万トンの銅を積める巨大な貨物船(本船)を、最適なタイミングと価格で手配する。乙仲(海運貨物取扱業者)と連携し、現地の港での船積みから、日本の港での荷揚げまで、全ての工程を管理する。
- 金融(ファイナンス) : 取引は米ドル建てで行われるため、数ヶ月先の納品までの為替変動リスクをヘッジするために、銀行と為替予約を結ぶ。また、輸出者が確実に代金を受け取れるよう、信用状(L/C)という特殊な決済方法の書類を作成・確認する。
- 法務(リーガル) : 売買契約書の内容を精査し、自社にとって不利な条項がないか、国際法や各国の法律に抵触しないかを確認する。
これらの一つでもミスをすれば、船は港で立ち往生し、一日で数千万円規模の損害が発生します。若手は、この強烈なプレッシャーの中で、物流・金融・法務の知識を総動員し、取引を完璧に遂行する「巨大な歯車」としての役割を、嫌というほど体に刻み込むのです。
事業投資のリアル:「知的な体力勝負」の先に待つもの
...
会員登録して全ての内容を見る
続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。