エントリーした企業について
社名
パナソニックホールディングス株式会社
部門(職種)
事務系
選考時期
2017年3月〜6月
選考について
選考ステップ
説明会 → 説明会 → エントリーシート → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月中旬
所要時間
2時間
内容
・全体説明+パネルディスカッション(約1時間)
・座談...
説明会
開催時期(参加回数)
3月中旬
所要時間
2時間
内容
・全体説明+パネルディスカッション(約1時間)
・座談...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・学生時代に力を入れたこと(60字×3)
・あなたを表すキーワード(15字×...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
5月中旬
実施日数・勤務時間
1時間半
内容
・ビジネス戦略ディベート
・自社商品の海外展開についての是非をディベート形式で議論(50分程度)
・社員との座談会(20分程度)
参加者の在籍大学
・東大、一...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
5月中旬
実施日数・勤務時間
1時間
内容
模擬面接、という名目で学生1人:社員2人で面接が行われた。自己PRや学生時代頑張ったこと、志望動機など、基本的な質問に答えた後、フィードバックをいただけた。
1次面接
面接官の数・役職など
1回目は3人、2回目は1人(どちらも部長、役員クラス)
学生の数
1人
会場
霞が関ビル
時間
2時間半
進め方
会場到着後、控え室に案内され、アンケートを書く。その後1人ずつ呼ばれる。
1回目...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
会社にいそうか、一緒に働きたいか、という視点はどの企業も持っていると思う。それに加え、志望しているカンパニーと就活生の人柄がマッチしているか、というところも重視されていると感じた。自分はES社を志望し...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。