エントリーした企業について
社名
パナソニックホールディングス株式会社
部門(職種)
技術系
選考時期
2017年3月下旬~4月下旬 修士2年
選考について
選考ステップ
説明会 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 1次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回 3月下旬
所要時間
3時間
内容
個別の大学を対象とした説明会。
大学OBのリクル...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
4月上旬
実施日数・勤務時間
1日 1人あたり1時間ほど
内容
前述の大学別説明会の後に案内される、ES相談会という面目の選考。
この相談会で、リクルーターの目にとまると、次のステップである技術懇談会...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
項目は以下の6つ。
前述の相談会でも仮のESを見せることになるが、あくまで仮...
1次面接
面接官の数・役職など
5人 自分の志望カンパニー・仕事領域(AIS社)の社員
学生の数
1人
会場
パナソニック志望カンパニー(AIS社)のオフィス
時間
1時間程度
進め方
案内された時間に伺うと、待合室に6人ほどの...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
やりたい仕事をESおよび面談で十分に示すことができ、その仕事に活かすことのできるスキルを専攻や研究を通して学んでいること。
リクルーターや面接官の発言から、技術系の専攻ではこれが最重要ポイントだと感じ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。