参加したインターン先について
社名
野村不動産
部門(職種)
セールス:営業
イベント名
就業体験型インターンシップ~街づくりを体験してみませんか?~
選考時期
2016年12月上旬~2017年1月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
架空の都市に建物を建てる3つのプランから最適なものを選ぶという内容
所要時間
一時間程度
参加者
学生が6人、社員は1人
内容
初めにグループ内で自己紹介を行い、それからお題に沿ったディスカッ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI
言語および非言語
難易度・対策・ボーダーライン
全体で75パーセントくらいの正答率はあったと思う。
普通のSPIなので参考書等で対策をしていれば良いと思われる。
結果連絡
1月下旬、面接の結果...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、人事部社員と現場の社員が一人ずつ
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
社員と学生が相互に自己紹介をするというアイスブレイクの後、ESに沿った質問がなされた。
最後に、希...
インターンの内容について
開催時期
2月20日(月)〜 2月28日(火)
実施日数・勤務時間
7日間、大体毎日9時~17時
開催場所
本社ビル
待遇
交通費支給有
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は30人ほどで、各人が社内の各部署に配属され、そこで個人課題に向き合うことになる。
初日に導入として講義的なものはあるが、それ以降は各部署でインストラクターである社員の方を中心に、多くの...
印象・その他
学生はデベロッパー志望が多く、その後の本選考でも複数回顔を合わせた人が何人もいた。
野村不動産自体は、事前のイメージ通り元気のある会社で、若手も年次が上の社員も結構がつがつしていた。
建前上はインター...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
周囲と一緒に何かを作り上げる力やリーダーシップといったデベロッパー全般で求められる能力はもちろん、バイタリティやハングリー精神といった野村不動産で特に求められる素質が問われていたのではないか。
それら...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。