参加したインターン先について
社名
総務省
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年 5月頭〜 インターン受付開始 大学2年
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ゼミ、バイト、志望動機、自己PR
文字数は制限はありませんでしたし、枠も拡大...
インターンの内容について
開催時期
9/11〜9/15
実施日数・勤務時間
5日間 9時30分〜18時15分
開催場所
合同庁舎2号館 4階
待遇
昼、夜は職員の方と食事(奢ってもらえました)
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目は3、4人のグループにわかれてグループワークをしました。2日目からは各部署に配属されて各々課題に取り組みました。作業は基本的に自分用のパソコンを使用でき、特に不都合はありません。作業中も周りの職...
印象・その他
職員の方は忙しそうでした。しかし皆さんインターン生に優しくしてくれ、昼食を一緒にすることでたくさん面白い話を個人的に聞けました。インターンの学生は皆賢く良いつながりを持てたなと思いました。担当者以外の...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
総務省のインターンに応募するにあたって、自分がどのような思想を持っていて何故インターンに応募したのか、参加して何をしてみたいのか、なぜそのようなことをしてみたいのか、というような問いに自分なりの答えを...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。