参加したインターン先について
社名
ユー・エス・ジェイ
部門(職種)
マーケティング
イベント名
USJ Marketing Academy
選考時期
2017年5月〜7月中旬 3年生
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテストは、TG-WEB。英語と数学のみ。
難易度・対策・ボーダーライン
あまり難易度は高くなく、ほとんど勉強せずに8割程度取ることができた。センター試験で英数7割取れるならばおそらく難しく感...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
筆記試験。WEBテスト合格者は次に、筆記試験を行う。筆記試験はIQ診断のような問題とフェルミ推定。
難易度・対策・ボーダーライン
テスト問題はIQ分野とフェルミ推定分野に分かれていたが、フェルミ推...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
宇宙空間で自身が乗っていた宇宙船が大破した。今すぐ宇宙船から必要物資を取り出す必要があるが、宇宙船は今にも爆発しそうで一度につき一つしか物を取り出せない。何を優先して取り出すか?
インターンの内容について
開催時期
8月28日〜8月30日
実施日数・勤務時間
3日間 9時〜18時(時間外活動平均3時間)
開催場所
USJ本社会議室、パーク
待遇
交通費3000円(関西圏)、年間vipパスポートとグッズ(優勝チーム)
参加者の大学・学年
課題
内容
全体人数は6人チーム×6の36人、グループ1つにつき社員が2人から3人つく。
初日にマーケティングのフレームワークの解説があり、その後USJに関する様々なデータの資料が渡される。その後1時間程度園内を...
印象・その他
元々マーケティングに興味があり、早期内定も狙えると思って参加したが、結果的にマーケティングへの興味は薄れた。USJの行うビジネスのほとんどがIPの力による集客で、長い目で見たときに自分の力になる仕事は...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理的思考や、独創性などはあまり見られていなかった。議論を仕切る中心人物となり、いかにリーダーシップ性を発揮するかがおそらく評価軸だったと思う。また、発言回数も多い方が良い。というのも、議論中社員はた...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。