みずほリサーチ&テクノロジーズ コンサルタントコース(旧みずほ情報総研) 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
みずほリサーチ&テクノロジーズ
部門(職種)
コンサルタントコース(旧みずほ情報総研)
選考時期
2016年8月、M1
みずほリサーチ&テクノロジーズ コンサルタントコース(旧みずほ情報総研) 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 圧倒的にESの内容が重視されていたように思いました。 この企業が現在実務としてやっている内容に近い研究をしているか、それに興味を持っている学生を選んでいたように感じたので、学生時代に頑張ったこと等はあ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
研究テーマ/40字以内 応募動機およびインターンで体験・習得したい事項を入力...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、年次は比較的高め
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
30分程度
進め方
ESに沿った質問(25分)、逆質問(5分)
質問内容
非常にオーソドッックス。 研究内容について、学生時代頑張ったこ...
インターンの内容について
開催時期
8月
実施日数・勤務時間
10日間、9:30〜17:00
開催場所
本社
待遇
トタール7万円、交通費、食費込み
参加者の大学・学年
課題
内容
一番初めに、インターン生全員に対して、会社、各部署の説明や、インターンシップの内容に関するオリエンテーションが行われる。 学生は10人程度が採用されていた。 初日の午後から各部署に振り分けられ、作業を...
印象・その他
社員さんと机を並べて作業できるので、実際に自分が働く姿をイメージすることができた。 質問があれば自由にできるが、社員さんが実務で忙しそうだったのでそれほど気軽に質問できるわけではなかった。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
圧倒的にESの内容が重視されていたように思いました。 この企業が現在実務としてやっている内容に近い研究をしているか、それに興味を持っている学生を選んでいたように感じたので、学生時代に頑張ったこと等はあ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!