ソフトバンク SE・WEBエンジニア 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
ソフトバンク
部門(職種)
SE・WEBエンジニア
選考時期
2016年6月 学部3年
ソフトバンク SE・WEBエンジニア 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ESは一般的。通過率も特段低いわけではない。 ESの理想的な構成などはネットで調べれば出てくるので、参考にして書けば大丈夫。 面接では、突飛な質問はなかった。 インターンの志望動機、なぜ通信、なぜソフ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・ソフトバンクバリュー5種のうち、一つをあなたが発揮した経験 ・ソフトバンク...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(課長~部長クラス)
学生の数
1人
会場
汐留本社のブース
時間
30分程度
進め方
受付後、控室で待機。 控室には学生が2〜3人いた。 時間になると面接官の方が迎えに来てくれる。 着席後は...
インターンの内容について
開催時期
8月〜9月
実施日数・勤務時間
2週間(土日除き10日間、9時〜16時半)
開催場所
汐留本社の隣のオフィス(エンジニア系のオフィスらしい)
待遇
時給910円、交通費あり、時間外手当あり(極力時間外は控えるように言われる)
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数、グループの人数、分け方 多くの日程があったため、詳細は不明だが、私の日程だと100人いた様子。 グループの振り分け方に法則があったようには思えない。 全員、希望職種に就けるような部署...
印象・その他
就労型インターンと銘打っているだけあり、前日まで社員が携わっていたような現場レベルのプロジェクトに関わらせていただける、非常に良い機会であった。 希望すれば必ず早期本選考に進めるので、良いことづくめの...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESは一般的。通過率も特段低いわけではない。 ESの理想的な構成などはネットで調べれば出てくるので、参考にして書けば大丈夫。 面接では、突飛な質問はなかった。 インターンの志望動機、なぜ通信、なぜソフ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!