参加したインターン先について
社名
サイバーエージェント
部門(職種)
ビジネス・メディアコース(短期)
選考時期
2016年9月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 1次面接
説明会
開催時期(参加回数)
8月上旬(1回)
所要時間
3時間程度
内容
説明会兼選考会。
最初の1時間半で社員さん...
1次面接
面接官の数・役職など
年齢は30代後半あたり。広告部門の管理職。
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
1つの質問に対して、学生が交互に答えていく形式だった。
社員が用意した質問の回答が20分、その...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
3日間 10:00-20:00
開催場所
本社会議室
待遇
交通費全額支給、軍資金としてグループにそれぞれ20,000円を渡された。
参加者の大学・学年
課題
内容
3人グループに分けられ、3日間同じメンバーで作業をする。
アイスブレイクのため、チームごとにチーム名を決めた。
それぞれの課題ごとに社員が点数をつけていき、最終的に最も点数の高かったチームが優勝。
W...
印象・その他
元気な学生が多かったように思う。
社員もすごく学生と距離が近く、より深くまで知ろうと課題のこと以外で話しかけてくれる場面も多かった。
また差し入れも豊富で、とにかくグループワークが円滑に進むよう工夫さ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
このインターンでは、常に自分らしくいることが重視されていたと思います。
選考の時点で、学生それぞれの特性を判断し、チームを構成していたようなので、チーム内での自分の役割をしっかり全うすることが求められ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。