参加したインターン先について
社名
双日
部門(職種)
総合職
選考時期
2015年11月下旬〜12月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
設問
1.あなた自身のこれまでついて、具体的なエピソードを交えて自己紹介をし...
1次面接
面接官の数・役職など
人事部の女性
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
主にESに沿った質問だった。
4人いたので1人当たり7分程度。
1人の面接が終われば、隣の学生へ質問していくという流れだった。
インターンの内容について
開催時期
2015年12月中旬~下旬5日間
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
本社大会議室
待遇
無し
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目と2日目は「働く事の意義」について考えて、自分なりの答えを発表する。
現場社員も多数参加しており、随時意見を聞ける。
1日目の午後には、「お金の為に働くのか、自分の目標達成の為に働くのか」の二手...
印象・その他
・学生は体育会・留学経験者が多い。8割は男子だった。
・社員は学生の質問や相談に親身に対応してくれた。時折グループに来て、ヒントをくれた。
・社員の方も殆ど体育会出身者であり、商社は体育会の世界だと感...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
「目を見て正々堂々と自信を持って話せるか」、これに尽きると思います。
12月の選考なので、初めての面接であったり、自己分析があまり出来ていない為、質問に自信を持って答えられない学生が多いと思います。
...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。