エントリーした企業について
社名
ソニーグループ
部門(職種)
技術系(ハードウェア)
選考時期
3月中旬~4月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト 言語と非言語でした。
計算問題は量が多かったです。
言語は同義語を探す問題が多かったです。
難易度・対策・ボーダーライン
手応え的には8割ほどです。
周囲の学生もその程度でした。
1次面接
面接官の数・役職など
2人 課長級
学生の数
1人
会場
ブース
時間
35分
進め方
2人の簡単な面接官の自己紹介の後、早速研究紹介を5分(ホワイトボード使用可)。
次に2人の面接官のうちの技術係の方が研究に対する質...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 人事部長と設計部長
学生の数
1人
会場
応接室
時間
40分
進め方
席に着いた途端、ソニーを受けている理由を聞かれた。
他に内定を持っているかの確認も。
その後、技術プレゼン5分、設計...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 人事課長級
学生の数
1人
会場
応接室
時間
20分
進め方
あいさつの後、すぐに入社の意思確認が行われた。
その後、今後のスケジュールが伝えられ、逆質問の時間が10分ほどとられた。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最も重要なこととして、エンジニアとして研究が苦でないかどうかが重要だったと思います。
面接中、研究発表に関することがほとんどの時間を占めていたこともあり、自分の研究の深いところまで説明でき、かつ楽しそ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。