参加したインターン先について
社名
ブリヂストン
部門(職種)
技術系
選考時期
2015年7月上旬~7月末
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページからデータを送信。
面接の際には別途所定の形式の履歴書を持参。
...
1次面接
面接官の数・役職など
1人。人事部長
学生の数
1人
会場
ロビーに案内され、面接室に呼ばれる。
時間
45分
進め方
面接(個人面接、1回のみ)
ESに沿った内容。
また、面接当日に所定の形式で履歴書を提出する必要...
インターンの内容について
開催時期
8月後半~9月初旬
実施日数・勤務時間
3週間 7時間30分/1日
開催場所
小平工場
待遇
2000円/1日、交通費:実費分を支給(遠方者のみ)
参加者の大学・学年
課題
内容
化学系のテーマであり、実際に与えられた題目に対して実験と考察を行う。
実験はDSCや粘弾性測定など基本的なものが中心で、得られた結果に対して普段の研究と同様にディスカッションを重ね、最終発表を行う。
...
印象・その他
ほとんど基礎研究だったので、研究室での生活とあまり変わらなかった。
特に応用的な難しいことをしているわけではないので、就業体験はこの程度か、という感想だった。
非常に上流部分の研究内容であったため、企...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
初めての面接で緊張していたため、アピールではなく、質問に対して簡潔に受け答えをする結果になったが、その点が非常に好印象だったらしい。
相手は社会人なので、挨拶を大きな声ですることを心がけた。
技術系...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。