ブリヂストン 事務系 17卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ブリヂストン
部門(職種)
事務系
選考時期
2016年4月~5月
ブリヂストン 事務系 17卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 人物。 面接後に落ち着いているね、穏やかだねと言われたので、とっさの質問にも笑顔ではきはきと冷静に答えることが大切だと感じる。 他の学生と同じような言い回しや言葉を使わないことで自然と差をつけたかな...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
あなたが大学または大学院在席中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか。 こ...

説明会

開催時期(参加回数)
複数回
所要時間
各1時間半前後
内容
・学内説明会 ざっくり事業内容と今後の展望につい...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンター 能力、性格、英語
難易度・対策・ボーダーライン
おそらく6、7割できていればいいのではないか。 旭硝子などボーダーの高いと言われる会社を事前に受けて使いまわしていた。
結果連絡
受験後...

1次面接

面接官の数・役職など
現場社員2人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
ESに沿った質問やオーソドックスなことを主に聞かれた。 とても柔らかい雰囲気で、しっかりこちらの話を聞いてくれた。 一方的な質問...

2次面接

面接官の数・役職など
面接官は2人だったと思う(1人だけ前回より年次が上)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
前回とほぼ同じ。 ESに沿っている質問が多かった。 しかし、より深掘りされ、性格面での質...

3次面接

面接官の数・役職など
最終なのでおそらく事業部長あたりの人
学生の数
1人
会場
会議室
時間
1時間
進め方
最終面接だったので、これまでの回よりもやや緊張感があった。
質問内容
志望理由 なぜブリヂストン、なぜこの業界...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
人物。 面接後に落ち着いているね、穏やかだねと言われたので、とっさの質問にも笑顔ではきはきと冷静に答えることが大切だと感じる。 他の学生と同じような言い回しや言葉を使わないことで自然と差をつけたかな...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。